『エステティシャンマインドで、毎日を明るく、元気に、美しく』のカバーアート

エステティシャンマインドで、毎日を明るく、元気に、美しく

エステティシャンマインドで、毎日を明るく、元気に、美しく

著者: 日本エステティックサロン経営学院 学院長 草野由美子
無料で聴く

このコンテンツについて

エステティックサロンは、見た目の美を求める方が通われる場所だと思われていませんか?

もちろんそれも外面的なケアというひとつの側面なのですが、エステティックサロンでは、三面美容と言って、外面的、内面的、精神的なケアを行います。

《美》は《健康》という土台があって成り立つのですね。その健康的な美を保つための、ひとりひとりのお肌に合った適切なスキンケアや、適度な運動や入浴、睡眠方法などによるストレス緩和の外面的な生活習慣の指導、体の中から健康と美を支えるための食生活のアドバイスなどの内面的なケア、そしてエステティシャンの手による、心地良い、気持ちが良いという皮膚からの刺激によって自律神経が安定することによって、精神的なストレスの緩和にも繋がるのですね。

ひと言でエステティックサロンといっても、外面的なケアを中心としたサービスを提供しているサロンも多いですので、皆さまのイメージは見た目の美を求める方が通われる場所だと思われているのだと思いますが、三面美容を提供しているエステティックサロンでは、お客様の人生に寄り添い、心と身体の健康と美をサポートしているんですよ。

そして、そのサービスを提供しているエステティシャン自身も、エステティシャンとしての知識と技術と人脈を駆使して、毎日を明るく、元気に、美しく過ごしているのです。



ゆうプランド株式会社 

Our Purpose

エステティシャンマインドRは、エステティックサロンに勤務するエステティシャンではなくても、持つことができるマインドです。

エステティシャンマインドRを持つことで、自分自身のセルフケアや、家族や周りの人たちへのファミリーケアなど、心と身体の両面から、「美」と「健康」を健やかに保つためのサポートができるようになっていきます。日本エステティックサロン経営学院 学院長 草野由美子
アート ファッション・テキスタイル 心理学 心理学・心の健康 生物科学 科学 衛生・健康的な生活 装飾美術および設計
エピソード
  • 074.心と体を整える“世界で一番優しい場所”〜エステティックサロンの本質とは〜
    2025/07/27
    私自身の想いとして、エステティックサロンは「美」を追求するだけの場所ではなく、日々の社会生活で疲れた“心”と“体”をそっと癒やし、元気を取り戻してもらえる──「世界で一番優しい場所」であってほしいと願っています。 たとえるなら、F1レーサーがピットインしてメンテナンスを受け、また走り出すように。サロンもまた、お客様が自分らしく走り続けるための“コックピット”のような場所なのです。 ただし、その役割を果たすには、単なる技術の提供だけでは不十分。状況を正確に見極め、最適なケアを判断・実行する知識と観察力が求められます。 今回のエピソードでは、エステティックサロンが提供する“本当の優しさ”とは何か。そしてそれが、どのようにお客様の信頼やサロンの繁栄につながっていくのかを、実体験や具体例を交えて深く掘り下げていきます。 あなたの毎日が、明るく!元気に!美しく!過ごせるように、参考にしてみてくださいね。♥ ■YouTube版(#74)https://youtu.be/vQlfTjAD6Uo ★JESMA式メソッドエステティックサロン経営の教科書~サロン成長のロードマップ~【解説動画 無料プレゼント!】https://youplando.com/a-content-salon-free/ ▼日本エステティックサロン経営学院:https://youplando.com/ ▼YouTube:https://www.youtube.com/@user-qf1ye3rt3v ▼リスナーさんからのご質問受付https://forms.gle/iGqg2XZiQK5A7J2y8
    続きを読む 一部表示
    16 分
  • 073.エステティックサロンで心身を充電・リフレッシュしませんか?
    2025/07/20
    現代人が抱えるストレスや疲労は、体だけでなく心にも影響を及ぼし、やがては肌トラブルや慢性的な不調として現れることがあります。 今回は、ストレスと心身の深い関係について、エステティシャンの視点からお話しします。 エステティックマッサージの「触れるケア」は、セロトニンの分泌を促し、信頼関係に基づいたカウンセリングや会話は、オキシトシンという“幸せホルモン”を引き出してくれます。これらのホルモンは、ストレス時に分泌されるコルチゾール(ストレスホルモン)による免疫低下や気分の落ち込みを和らげてくれる、大切な味方です。 エステティックサロンは、ただ外見を整える場所ではなく、ストレスフルな社会を生き抜く人にとっての「コックピット」=エネルギー補給の場にもなり得るのです。 ぜひこのエピソードを通して、心と体をやさしく整えるヒントを見つけてみてください。 あなたの毎日が、明るく!元気に!美しく!過ごせるように、参考にしてみてくださいね。♥ ■YouTube版(#73)https://youtu.be/rOJoFwXD8mI ★JESMA式メソッドエステティックサロン経営の教科書~サロン成長のロードマップ~【解説動画 無料プレゼント!】https://youplando.com/a-content-salon-free/ ▼日本エステティックサロン経営学院:https://youplando.com/ ▼YouTube:https://www.youtube.com/@user-qf1ye3rt3v ▼リスナーさんからのご質問受付https://forms.gle/iGqg2XZiQK5A7J2y8
    続きを読む 一部表示
    17 分
  • 072.「見えない不調」~デジタル社会と健康経営~
    2025/07/13
    AIの進化により、私たちはかつてないほど多くの情報にさらされる日々を送っています。便利さの裏で、多くの人が“デジタル疲れ”を感じ、知らず知らずのうちにストレスや不安を抱えやすくなっています。 特に、フェイクニュースや誤情報の氾濫、視聴数を稼ぐための過激なコンテンツが増えている今、情報との向き合い方が心身の健康に大きな影響を与えています。 こうした“見えない不調”は、企業現場では「プレゼンティーイズム」(出勤はしているが本調子で働けない状態)として表れ、生産性の低下や人間関係の悪化につながるとも言われています。 今回は、そうした現代人の疲労の背景と、経済産業省が推進する「健康経営」の考え方に触れながら、私たちが健やかに働き、生きていくためのヒントをお届けします。 あなたの毎日が、明るく!元気に!美しく!過ごせるように、参考にしてみてくださいね。♥ ■YouTube版(#72)https://youtu.be/okSXQRoj96s ★JESMA式メソッドエステティックサロン経営の教科書~サロン成長のロードマップ~【解説動画 無料プレゼント!】https://youplando.com/a-content-salon-free/ ▼日本エステティックサロン経営学院:https://youplando.com/ ▼YouTube:https://www.youtube.com/@user-qf1ye3rt3v ▼リスナーさんからのご質問受付https://forms.gle/iGqg2XZiQK5A7J2y8
    続きを読む 一部表示
    17 分
まだレビューはありません