エピソード

  • #22-3 パディントンと目指す寛容でゆとりある生活~絵を消したり劇場で暴れたりのお騒がせを添えて~【ゆとり洋書部:A Bear Called Paddington編③】
    2025/04/20

    映画「パディントン」の原作『A Bear Called Paddington』編第3回!

    チャプター6までのネタバレあり感想回です。


    〈今回の内容〉

    ・チャプター6までのあらすじ

    ・パディントンとめざせ寛容な社会

    ・始めたい文化イレブンジィズ

    ・Mr.Brownと呼ばれたパディントンの気持ち

    ・パディントンに意地悪な性質!?

    ・パディントンと学ぶお金の価値

    ・thinkとthink ofの使い分け

    続きを読む 一部表示
    28 分
  • #22-2 挨拶しときゃ何してもええんじゃけぇのぉ!パディントンの奇行で試される我々の英語力【ゆとり洋書部:A Bear Called Paddington編②】
    2025/04/13

    映画「パディントン」の原作『A Bear Called Paddington』編第2回!

    チャプター4までのネタバレあり感想回です。


    〈今回の内容〉

    ・チャプター4までのあらすじ

    ・とんちき?かわいい?パディントンの言動

    ・クマはわたしのsoft spot

    ・バード夫人の示唆深い名言

    ・I might have knownを訳そう

    ・本書のshallが難しい件

    ・パディントンがMacを手に入れる!?

    ・パディントンの謎の目力について

    続きを読む 一部表示
    24 分
  • #22-1 大きな帽子がトレードマーク!世界中で愛されるパディントンの物語を英語で読んでみよう!【ゆとり洋書部:A Bear Called Paddington編①】
    2025/04/06

    映画「パディントン」の原作『A Bear Called Paddington』編第1回!

    チャプター1のネタバレあり感想回です。


    〈今回の内容〉

    ・子グマに駅の名前をつけるなら?

    ・パディントンの思い出

    ・作品について

    ・チャプター1のあらすじ

    ・英語の読みやすさについて

    ・パディントンの人柄(クマ柄)

    ・emigrateとimmigrateのちがい

    ・おいしいパン英語

    ・マーマレードってなんだ?

    ・ちゃんと理解したいcan't help V-ing

    続きを読む 一部表示
    26 分
  • #徹底討論!洋書は英語学習に効果があるのか?洋書大好きなふたりが本音で語ります【ゆとり洋書部:雑談回】
    2025/03/30

    英語学習者にとって洋書を読むことはどんな効果があるのか?


    毎月一冊欠かさず洋書を読んでいるわたしたちが、洋書を読むことで変化したりしなかったりした自身の英語力について、赤裸々に語っちゃいます!


    〈今回の内容〉

    ・ラジオを始めてから感じた変化

    ・洋書多読が持つ効果 by ChatGPT

    ・洋書を読むと文法力がつく?

    ・英語学習への「よっこいしょ感」

    ・学習目標は具体的に!

    ・洋書はどこまでゆとり読みできる?

    続きを読む 一部表示
    28 分
  • #21-4 涙活しながら英語学習できちゃう!?日本中の洋書ビギナーとコーヒー党にオススメしたい良作でした!【ゆとり洋書部:Before the Coffee Gets Cold編④】
    2025/03/23

    小説「コーヒーが冷めないうちに」の英語翻訳版『Before the Coffee Gets Cold』編最終回!

    第4話のネタバレあり感想回です。


    〈今回の内容〉

    ・第4話のあらすじ

    ・体調から通行料を取る?

    ・morning sicknessってなんでしょう?

    ・英語を聞いて日本語の慣用句を当てよう

    ・It just takes heart.の日本語は?

    ・本作の感想まとめ

    続きを読む 一部表示
    27 分
  • #21-3 切なすぎる喫茶店大賞!タイムワープのルールに胸が締め付けられてしまう涙の第3回【ゆとり洋書部:Before the Coffee Gets Cold編③】
    2025/03/16

    小説「コーヒーが冷めないうちに」の英語翻訳版『Before the Coffee Gets Cold』編第3回!

    第3話のネタバレあり感想回です。


    〈今回の内容〉

    • 第3話のあらすじ
    • 切なさが増してくるストーリー
    • 英語が難しかったところ
    • 日米で全然意味が違う「スナック」
    • 旅館は英語で何と言う?
    • 実感、NARUTOパワー?
    • inhabitとinhibit
    • Treat them mean, keep them keen!
    続きを読む 一部表示
    27 分
  • #21-2 もしも最愛の人があなたを忘れてしまったら…あらすじだけで泣けてしまう感動の第2回!【ゆとり洋書部:Before the Coffee Gets Cold編②】
    2025/03/09

    小説「コーヒーが冷めないうちに」の英語翻訳版『Before the Coffee Gets Cold』編第2回!

    第2話のネタバレあり感想回です。


    〈今回の内容〉

    ・第2話のあらすじ

    ・英語が読みやすすぎて逆に困る

    ・激ムズ和文英訳コーナー

    ・激ムズ英文和訳コーナー

    ・文字だと分かりにくい食べ物の名前

    ・「天然な性格」英語で言ってみよう

    ・病名の英語いくつ分かるかな?

    続きを読む 一部表示
    27 分
  • #21-1 日本発!世界中でベストセラーになった小説「コーヒーが冷めないうちに」に"あえて"英語で挑戦します!【ゆとり洋書部:Before the Coffee Gets Cold編①】
    2025/03/02

    小説「コーヒーが冷めないうちに」の英語翻訳版『Before the Coffee Gets Cold』編第1回!

    第1話のネタバレあり感想回です。


    〈今回の内容〉

    ・日本の小説の英訳版を読んだことある?

    ・映画について

    ・原作について

    ・第1話のあらすじ

    ・日本語オリジナルのメリットとモヤット

    ・英訳の限界!?「○○さん」「お義姉さん」

    ・ぼくたちitem!ってどういうこと?

    ・ノースリーブキモノジャケット

    ・英語と日本語の擬音語の話

    続きを読む 一部表示
    31 分