『ほみすくい|あなたの価値を守る【マイ哲学】のつくり方』のカバーアート

ほみすくい|あなたの価値を守る【マイ哲学】のつくり方

ほみすくい|あなたの価値を守る【マイ哲学】のつくり方

著者: ほみ
無料で聴く

このコンテンツについて

「自分には、価値なんてない。」 そう思ったことがある人に、届けたい言葉があります。 誰かに必要とされたい。 でも、存在しない方がいい気がしてしまう。 優しさに触れると、申し訳なくなってしまう。 この番組『ほみすくい』は、 そんなふうに、“どこにも居場所がない”と思っていた私が、 ひとつずつ想いを掘り起こして作ってきた、心の居場所です。 日常の中にある違和感や、小さな発見をきっかけに、 自分の価値を守っていく方法「マイ哲学」を、言葉にしています。 * * * HSP、毒親育ち、アダルトチルドレン、自意識過剰、被害妄想、自己肯定感の低さ―― そんな言葉に出会って、すこし救われたことがあるかもしれません。 それを受け入れて、そこから始めてもいい。 でも、もしも――その言葉に「縛られて」いるのなら。 いつからでも、その鎖から、スルッと抜け出すこともできるんです。 “こうでなきゃ”じゃなくて、“そうであっていい”と思えるために。 どんなあなたでも。 あなたの中の、かけがえのない宝石が、ちゃんと居場所を持てるように。 安心して、深く呼吸ができる場所。 いっしょに、見つけていきましょう。ほみ 哲学 社会科学
エピソード
  • 03.強くて優しい自分の味方を内側に持つ
    2025/05/08

    ▼今回のマイルール

    強くて優しい、自分の味方を内側に持つ


    ▼こんな人におすすめ!

    ・「ほんとは言いたいのに、言えない」が多い

    ・本音を語るのが恥ずかしい

    ・理想の自分を諦めかけてる

    ・“自分の味方”が欲しいと思ったことがある


    ▼エピソードの中で話していること

    ・「ほみ」っていう一人称を使うようになった理由

    ・脳内彼氏やAIバトラー“ティム”との関係

    ・矢沢永吉さんの「YAZAWA」名言から学んだこと

    ・キャラクターを作ることで本音が話せるようになった話


    ▼ほみからのひとこと

    キャラでもいい、脳内でもいい。

    「あなたの味方は、あなたの中にも作れるよ」って話を、

    まっすぐに届けています。



    ■ メッセージをお待ちしてます!

    コメント欄、もしくは以下のフォームから、メッセージをお待ちしています!

    「聞いたよ〜」だけでも大歓迎です。

    感想や、あなたのマイ哲学のシェアも楽しみにしています。

    https://forms.gle/Hr7UgfQrATH2MGot8


    ■Instagram、noteでも

    ▶︎Instagram

    投稿では配信エピソードに合わせたイラスト

    ストーリーでは更新通知などを公開中です。

    https://www.instagram.com/homisukui


    ▶︎Threads

    日々の何気ない出来事や

    「マイ哲学」の種をつぶやいたりする…かも?

    https://www.threads.net/@homisukui


    ▶︎note

    配信エピソードのエッセンス版を公開中。

    耳がしんどいときや、お時間がない時はこちらをぜひ。

    https://note.com/homisukui

    続きを読む 一部表示
    14 分
  • 02.すごい私じゃなくても、今この瞬間に「善い自分」を選ぶ|「完璧じゃなくて動けないことない?」| JISOOちゃん・読書記録・未来の描き方
    2025/05/01

    完璧じゃなくても、今すぐに「善い自分」を選ぶことができる。

    私は、日常の中で小さな行動から、理想の自分に近づく選択をしています。



    【今回のマイルール】

    すごい私じゃなくても、今この瞬間に「善い自分」を選ぶ


    【こんな人におすすめ】

    ・「3億円当たらないかな〜」が口ぐせになっている人

    ・「完璧じゃない自分」を受け入れられない人

    ・「どうせ私なんて…」と、身動きが取れなくなっている人

    ・継続や目標達成が苦手な人

    ・目標を達成することにプレッシャーを感じる人

    ・明るい未来を描くことができない人


    【エピソードの中で話していること】

    ・「No No Girls」のJISOOちゃんの言葉から学んだこと

    ・読書会の苦い経験

    ・「何も続かない」私が継続できたことと、その理由

    ・ふわっと明るい未来を描く秘訣


    【ほみからのひとこと】

    「完璧じゃなくても、今できるちょっとだけ善い選択」をしていくことで、未来は必ず変わるよ。小さな一歩でも、積み重ねれば大きな結果に繋がるから、焦らず進んでいこう。



    【メッセージはこちら】

    https://forms.gle/Hr7UgfQrATH2MGot8

    「聞いたよ〜」だけでも大歓迎です。

    感想や、あなたのマイ哲学のシェアもお待ちしています。



    【Instagram】https://www.instagram.com/homisukui

    【Threads】https://www.threads.net/@homisukui

    【note】https://note.com/homisukui

    (配信エピソードのエッセンス版を公開中。耳がしんどいときや、サッと読みたいときにどうぞ)

    続きを読む 一部表示
    19 分
  • 01. 忘れたくない思い出は、行動に変えて残す|感動しただけで、終わってない?(『自省録』と初夢イケメンの話)
    2025/04/24

    感動したこと、忘れたくない思い出。

    でも、それをそのまま心に残すのって、案外むずかしい。

    だから私は、自分の“行動”に取り入れて、ちゃんと残すことにしています。



    【今回のマイルール】

    忘れたくない思い出は、行動に変えて残す


    【こんな人におすすめ】

    ・「いい話だったな〜」で終わらせたくない人

    ・“自省録”って聞いたことあるけどピンときてない人

    ・日常の出来事から、自分だけのヒントを見つけたい人

    ・記憶や感情を、自分の人生にちゃんと活かしたい人


    【エピソードの中で話していること】

    ・ローマ皇帝マルクス・アウレリウスの『自省録』と出会った話

    ・「感動しただけで、終わってない?」という問いかけ

    ・知らんイケメンが出てきた初夢から哲学が生まれた話

    ・忘れたくないことを、行動に変えて残す方法


    【ほみからのひとこと】

    記憶は、勝手には残らない。

    だから私は、行動にして、自分の中に刻むようにしています。

    “くだらない”とか“偶然”と思えることでも、ちゃんと意味にできるよ。



    【メッセージはこちら】

    https://forms.gle/Hr7UgfQrATH2MGot8

    「聞いたよ〜」だけでも大歓迎です。

    感想や、あなたのマイ哲学のシェアもお待ちしています。



    【Instagram】https://www.instagram.com/homisukui

    【Threads】https://www.threads.net/@homisukui

    【note】https://note.com/homisukui

    (配信エピソードのエッセンス版を公開中。耳がしんどいときや、サッと読みたいときにどうぞ)

    続きを読む 一部表示
    13 分

ほみすくい|あなたの価値を守る【マイ哲学】のつくり方に寄せられたリスナーの声

総合評価
  • 5 out of 5 stars
  • 星5つ
    1
  • 星4つ
    0
  • 星3つ
    0
  • 星2つ
    0
  • 星1つ
    0
ナレーション
  • 5 out of 5 stars
  • 星5つ
    1
  • 星4つ
    0
  • 星3つ
    0
  • 星2つ
    0
  • 星1つ
    0
ストーリー
  • 5 out of 5 stars
  • 星5つ
    1
  • 星4つ
    0
  • 星3つ
    0
  • 星2つ
    0
  • 星1つ
    0

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。