エピソード

  • 第129回 I Love It (feat. Charli XCX) by Icona Pop
    2025/07/13

    「なりたい自分になれてますか?」という質問を自分に投げかけてみることがあります。それを基準に、今すべきこと、しなくていいことを考えるようにしています。もちろん、いつもうまくいくわけじゃないですが。自分が好きという軸を持つのは大切ですよね。

    続きを読む 一部表示
    16 分
  • 第128回 タイガー&ドラゴン by クレイジーケンバンド
    2025/07/06

    AIに傾聴してもらうってありですか?なしですか?笑 でも、やっぱり「オレの話を聴け」と思っている人は世の中にたくさんいる・・・はず。なので、私はやはり傾聴を続けていきたいと思う。笑

    続きを読む 一部表示
    15 分
  • 第127回 Freeze by Kygo
    2025/06/29

    話すことは、離すこと、放すこと、という話を前回にしましたが、今日は、話しても離れないこと、放せないこと、ということをお話しています。そして、今日は夏の暑さに負けないようにKygo / Freezeをご紹介。みなさんと一緒に聴きたいと思います!

    続きを読む 一部表示
    15 分
  • 第126回 Last Night by Morgan Wallen
    2025/06/22

    話すことは、離すこと、放すこと、とよく言われますが、やはりいろんなことを話すのは大切なことです。でも、その話したことのなかから本当に大切なものを感じ取って、それをポンと目の前においてくださる、そんなことも時として大切です。それはやはりテクニックでもなく、真摯に向き合っているかどうかに尽きるのかなと。傾聴はテクニックではないと改めて感じ入りました。

    続きを読む 一部表示
    15 分
  • 第125回 原罪と福音 by 東京事変
    2025/06/15

    父の日にちなんで、パパの苦悩について取り上げてみました。世の中のパパさんたち、きっといろんな悩みなんかあるんじゃないかなと思います。でも、家族のことをともに成長していくチームという風に考えるとちょっとは楽になるかもしれません。みんな成長中なんですよ、きっと。


    後半では東京事変の「原罪と福音」を取り上げました。椎名林檎さんのとても力強い歌声に背中を押されます。ぜひプレイリストからお聴きになってくださいませ

    続きを読む 一部表示
    15 分
  • 第124回 君よ 気高くあれ by シユイ
    2025/06/08

    お話を聴くことに、目指すべきところが決まっているわけではないですが、でも、何かの着地点というのがあるような気がします。今週の傾聴ラヂオでは、そんな傾聴の着地点のお話をしています。

    また、今週ピックアップする楽曲は、シユイさんの「君よ 気高くあれ」です。辛いとき、苦しいとき、逆境にいるときこそ、気高くありたいものです。そんな背中を押してくれる寄り添いソングです

    続きを読む 一部表示
    15 分
  • 第123回 Titanium by David Guetta Feat. Sia
    2025/06/01

    ・MOがエレキベース?!

    ・ココロスケープってなぁに?

    ・ひどいことを言われても、それでも負けないという強さ

    続きを読む 一部表示
    17 分
  • 第122回 少年であれ by 高橋優
    2025/05/25

    こんなことを友だちや家族に言えないということはありませんか?つらい時につらいと言えない。甘えたいのに甘えられない。本当は、一人で立っているのもムリなくらいなのに。それでも、なんとか生きようとがんばっている人もいらっしゃいます。そんな人に寄り添える傾聴者を目指したいと改めて思いました。

    続きを読む 一部表示
    16 分