『せたがやキャリアポート~せたキャリ』のカバーアート

せたがやキャリアポート~せたキャリ

せたがやキャリアポート~せたキャリ

著者: キャリアインタビューア  香月よう子(かつきようこ)
無料で聴く

このコンテンツについて

今の働き方、未来の働き方について考える番組です。
今、あなたはどのように働きたいと思っていますか?
モヤモヤ感を抱えながら、なかなか一歩を踏み出せない方々へ贈る、新感覚のポッドキャスト番組です。


「会社で働くか、起業するか」という2択だけが選択肢ではありません。
最近の調査によれば、日本人の22.6%が副業や兼業をしていて、85.8%が兼業・副業に興味を持っているそうです。
(Job総研「2023年副業・兼業の実態調査」)


とはいえ、「よし!何か始めよう!」と思い、ネットやSNSで情報収集しても、具体的なアクションに繋がらないこともありますよね。
そんな悩みを抱える方々に、この番組では身近な世田谷のお隣さんが、実際にどのような働き方を選択しているかをリアルに伝えます。

世田谷で活動する様々な人たちが、どのようなマインドで働いているのか、どのような選択をしているのか。
正社員フルタイムだけでなく、様々な働き方のヒントが得られるかもしれません。
ライフワークのデザインに関する新しい発見が待っています。ぜひお楽しみに。キャリアインタビューア  香月よう子(かつきようこ)
個人的成功 出世 就職活動 旅行記・解説 社会科学 経済学 自己啓発
エピソード
  • 017.ハラスメント対策で働きやすい職場を作る!
    2025/06/16
    最近よく耳にする「ハラスメント問題」。 でも、人を使っているすべての企業にハラスメント相談窓口の設置が必要だとは知らなかった… そして「ハラスメントって、言えないことできないことなどルールが多すぎて面倒。できれば避けたい」という声もよく聞きますよね? 今回は、ハラスメント問題に詳しいりのは綜合法律事務所 代表弁護士塙創平さんをゲストに、 相談窓口の重要性や企業が取るべき対策について深掘りしていきます! 「相談窓口ってどう使えばいい?」 「企業はどうやってハラスメント対策を始めるべき?」 そんな疑問に答え、実際に行った成功事例も紹介。 え?ハラスメント対策って、そんな風に進めれば風通しの良い職場になるんだ! きちんとやれば、生産性も上がるんだ! そんなことがわかります。 さらに、カスタマーハラスメント(カスハラ)にも触れ、 東京都のカスハラ条例や奨励金制度についても解説! 加えて、世田谷で行われる子どもにかかわる仕事をしている人たちのための勉強会についてもお話しいただきました。 詳細はこちら 👉 https://peatix.com/event/4374839 ホッとスポットはパブリコ この勉強会が行われるパブリックスペースです 👉 https://www.publico.jp/ 塙弁護士のnote https://note.com/compliance3 ----------------------------- ▼Instagram:せたキャリ https://www.instagram.com/setacareer/
    続きを読む 一部表示
    34 分
  • 016.自分主役の人生へ。様々な働き方からたどり着いた、スコレーコーヒーロースター・シマサキタツローさんの今。
    2025/04/28
    今回のゲストは、スコレーコーヒーロースター店主・シマサキタツローさん! シマサキさんは、鉄道会社での商業施設開発、民泊ベンチャー、そしてフリーランスを経て、「手間ひま」「余暇」をテーマにしたブランドを立ち上げました。現在は三軒茶屋と池尻大橋の間──駅から離れた三宿の住宅街に、自家焙煎のコーヒーのお店を開いています。 SCHOLE COFFEE ROSTER Instagram▶https://instagram.com/schole.coffee 店主のnote▶https://note.com/sakishima3/ Google MAP▶https://maps.app.goo.gl/hUvM9HgHef9n9gF87 ホッとスポット スコレーも参画している 二子玉川ストリートマーケットふたこ座 https://www.facebook.com/futakoza/?locale=ja_JP ----------------------------- ▼Instagram:せたキャリ https://www.instagram.com/setacareer/
    続きを読む 一部表示
    29 分
  • 015.思考を広げ、自分の軸を見つける!インスピレーションマップとは?
    2025/03/24
    今回のゲストは インスピレーションマップの開発者・塚田珠美さん! マーケティング支援を行うかたわら、新たな思考整理ツール「インスピレーションマップ」を生み出した塚田さんに、その魅力や活用方法を伺いました。 インスピレーションマップって何? 1枚の紙に自由に言葉を書き出していくことで、思考や潜在意識を言語化し、自分の本当の軸を見つけることができるツール マインドマップとは何が違うの? どうやって書けばいいの? キャリアや日常の意思決定にどう役立つ? 思考を整理したい人、新しいアイデアを生み出したい人、必聴の回です! 詳しくは インスピレーションマップとは? https://note.com/tsukadatamami/n/n6ddf51b55a22 Instagram https://www.instagram.com/inspiration.map?igsh=MWVvcXczMDNrMWozcQ%3D%3D&utm_source=qr デスカフェ https://deathfes.jp ホッとスポット 蘆花恒春園   https://www.tokyo-park.or.jp/park/rokakoshun-en/ ----------------------------- ▼Instagram:せたキャリ https://www.instagram.com/setacareer/
    続きを読む 一部表示
    31 分
まだレビューはありません