プレビューの再生

Audible会員プラン 無料体験

会員は、20万以上の対象作品が聴き放題
アプリならオフライン再生可能
プロの声優や俳優の朗読も楽しめる
Audibleでしか聴けない本やポッドキャストも多数
無料体験終了後は月会費1,500円。いつでも退会できます

【投資と人生編#18】2023年版、投資のポートフォリオをどう構築すべきか?

著者: Chronicle
ナレーター: 野村 高文, 穂高 唯希
30日間の無料体験を試す

無料体験終了後は月額¥1,500。いつでも退会できます。

  • サマリー

  • 【今回のトーク内容】
    投資のポートフォリオ/日本株、米国株、金(ゴールド)/YCCにかかわらず中立的なポートフォリオを目指した/利上げに強いのは銀行株/利上げに弱いのは不動産/どっちに転んでも良いようにしておく/個別株投資にはマクロ経済の知識が必要/配当はキャッシュフローが生まれる/自分で「資産防衛」が必要な時代/株式にとって追い風、消費者にとって向かい風/リターンを狙うなら偏らせざるを得ない

    「ゆかいな知性」は、人文科学を中心に、各ジャンルに詳しい専門家とゆるやかなトークを展開。雑談も交えながら、私たち人類が蓄積してきたさまざまな「知性」に触れることによって、ちょっとだけ、世界の見方を変えていく番組です。
    シーズン4・水曜日は、経済学部「投資と人生編」。日本の「FIREムーブメント」の火付け役となった穂高唯希さんと、本番組のプロデューサーである野村高文が、経済的自由を獲得するための具体的方法や、FIRE前後のマインドセットについて語っていきます。

    【パーソナリティ】
    穂高唯希/ブログ「三菱サラリーマンが株式投資でセミリタイア目指してみた」運営
    幼少期にその後の人生にかかわる死生観と金銭観を得る。14歳で金融に興味を持ち、慶応義塾大学在学中に北京大学に留学、経済学を学ぶ。給与の8割を高配当株・連続増配株へ投資し、金融資産約7000万円、月平均20万円超の配当収入を得る仕組みを形成。30歳で退職しセミリタイア、FIREを達成。日本版FIREムーブメントの第一人者として新聞・TVなど多数メディアで取り上げられる。著書に『本気でFIREをめざす人のための資産形成入門』、『シンFIRE論』がある。

    野村高文/音声プロデューサー、編集者
    東京大学文学部卒。PHP研究所、ボストン・コンサルティング・グループを経て、2015年にNewsPicksに入社。NewsPicksアカデミア マネージャー、編集部デスク、音声事業プロデューサーなどを歴任。2022年に独立し、Podcastレーベル「Chronicle」を立ち上げる。Audibleで「みんなのメンタールーム」「The Reading List 未来に残るビジネス名著」配信中。旅と柴犬とプロ野球が好き。

    ©. Chronicle (P)2023 Chronicle
    続きを読む 一部表示

あらすじ・解説

【今回のトーク内容】
投資のポートフォリオ/日本株、米国株、金(ゴールド)/YCCにかかわらず中立的なポートフォリオを目指した/利上げに強いのは銀行株/利上げに弱いのは不動産/どっちに転んでも良いようにしておく/個別株投資にはマクロ経済の知識が必要/配当はキャッシュフローが生まれる/自分で「資産防衛」が必要な時代/株式にとって追い風、消費者にとって向かい風/リターンを狙うなら偏らせざるを得ない

「ゆかいな知性」は、人文科学を中心に、各ジャンルに詳しい専門家とゆるやかなトークを展開。雑談も交えながら、私たち人類が蓄積してきたさまざまな「知性」に触れることによって、ちょっとだけ、世界の見方を変えていく番組です。
シーズン4・水曜日は、経済学部「投資と人生編」。日本の「FIREムーブメント」の火付け役となった穂高唯希さんと、本番組のプロデューサーである野村高文が、経済的自由を獲得するための具体的方法や、FIRE前後のマインドセットについて語っていきます。

【パーソナリティ】
穂高唯希/ブログ「三菱サラリーマンが株式投資でセミリタイア目指してみた」運営
幼少期にその後の人生にかかわる死生観と金銭観を得る。14歳で金融に興味を持ち、慶応義塾大学在学中に北京大学に留学、経済学を学ぶ。給与の8割を高配当株・連続増配株へ投資し、金融資産約7000万円、月平均20万円超の配当収入を得る仕組みを形成。30歳で退職しセミリタイア、FIREを達成。日本版FIREムーブメントの第一人者として新聞・TVなど多数メディアで取り上げられる。著書に『本気でFIREをめざす人のための資産形成入門』、『シンFIRE論』がある。

野村高文/音声プロデューサー、編集者
東京大学文学部卒。PHP研究所、ボストン・コンサルティング・グループを経て、2015年にNewsPicksに入社。NewsPicksアカデミア マネージャー、編集部デスク、音声事業プロデューサーなどを歴任。2022年に独立し、Podcastレーベル「Chronicle」を立ち上げる。Audibleで「みんなのメンタールーム」「The Reading List 未来に残るビジネス名著」配信中。旅と柴犬とプロ野球が好き。

©. Chronicle (P)2023 Chronicle

【投資と人生編#18】2023年版、投資のポートフォリオをどう構築すべきか?に寄せられたリスナーの声

総合評価
  • 5 out of 5 stars
  • 星5つ
    1
  • 星4つ
    0
  • 星3つ
    0
  • 星2つ
    0
  • 星1つ
    0
ナレーション
  • 5 out of 5 stars
  • 星5つ
    1
  • 星4つ
    0
  • 星3つ
    0
  • 星2つ
    0
  • 星1つ
    0
ストーリー
  • 5 out of 5 stars
  • 星5つ
    1
  • 星4つ
    0
  • 星3つ
    0
  • 星2つ
    0
  • 星1つ
    0

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。