• #4 千葉雅也さんがBRUTUSと回る「グッチ ガーデン アーキタイプ」展
    2021/10/19

    哲学者・千葉雅也さんが、BRUTUSと共に会場に足を運び、そのインプレッションを語ります。

    各部屋で表現される自由や解放は、時代の移り変わりの中でどう変化してきたのか。そして現代を生きる私たちは今、何を思うのか。千葉さんがエキシビジョンを実際に体験して衝撃を受けた、アレッサンドロ・ミケーレの描く社会へのメッセージから、自分の生きる時代を問い直します。


    (「アーバン ロマンティシズム」2015年秋冬コレクション、「トウキョウ ライツ」2016年秋冬コレクション、「グッチ アンド ビヨンド」2017年秋冬コレクション)


    BRUTUS WEB

    https://brutus.jp/gucci_masayachiba/


    「グッチ ガーデン アーキタイプ」展

    https://www.gucci.com/jp/ja/st/capsule/gucci-garden

    続きを読む 一部表示
    13 分
  • #3 篠田ミルさんがBRUTUSと回る「グッチ ガーデン アーキタイプ」展
    2021/10/15

    yahyel・篠田ミルさんが、BRUTUSと共に会場に足を運び、そのインプレッションを語ります。

    それぞれの部屋に登場する人物や画一的な概念を覆す装い、メイク、そして音楽。ミュージシャンの篠田さんが読み解く、音楽と社会情勢の関係性とは。こまかなディテールに込められた、アレッサンドロ・ミケーレの思いに迫ります。


    (グッチ ビューティ ネットワーク、「ダン レ リュー(路上にて)」2018年プレフォールコレクション、イン ブルーム)


    BRUTUS WEB

    https://brutus.jp/gucciexhibition_mirushinoda/


    「グッチ ガーデン アーキタイプ」展

    https://www.gucci.com/jp/ja/st/capsule/gucci-garden

    続きを読む 一部表示
    15 分
  • #2 中山英之さんがBRUTUSと回る「グッチ ガーデン アーキタイプ」展
    2021/10/13

    建築家・中山英之さんが、BRUTUSと共に会場に足を運び、そのインプレッションを語ります。

    創作物を生み出す作り手として感じた、アレッサンドロ・ミケーレの孤独。そして日常を切り取る視点。中山さんご自身がかつてあこがれたモノづくりへの考え方をこのエキシビジョンに重ね、部屋ひとつひとつを回ります。


    (「グッチ コレクター」2018年秋冬コレクション、「グッチ ハルシネーション」2018年春夏コレクション、「レベリオス ロマンティクス」2016年春夏コレクション)


    BRUTUS WEB

    https://brutus.jp/gucciexhibition_hideyukinakayama/


    「グッチ ガーデン アーキタイプ」展

    https://www.gucci.com/jp/ja/st/capsule/gucci-garden

    続きを読む 一部表示
    18 分
  • #1 栗野宏⽂さんがBRUTUSと回る「グッチ ガーデン アーキタイプ」展
    2021/10/08

    ユナイテッドアローズ上級顧問クリエイティブディレクション担当・栗野宏⽂さんが、BRUTUSと共に会場に足を運び、そのインプレッションを語ります。日本のファッション業界を長年牽引してきた栗野さんが感嘆した、アレッサンドロ・ミケーレの思想、発想の豊かさ。各部屋のインスタレーションから垣間見える、彼が過ごした幼少期や社会へのメッセージを紐解きます。


    (コントロール ルーム、「Of Course A Horse」2020年春夏コレクション、「Come As You Are_RSVP」2020年クルーズ コレクション、「グッチ プレタポルテ」2019年秋冬コレクション)


    BRUTUS WEB

    https://brutus.jp/gucciexhibition_hirohumikurino/


    「グッチ ガーデン アーキタイプ」展

    https://www.gucci.com/jp/ja/st/capsule/gucci-garden

    続きを読む 一部表示
    15 分