-
サマリー
あらすじ・解説
食トレンドや現代の食カルチャーを深掘りしている渥美まいこと、食の編集者ふくいが、井戸端会議のような雑談からトレンド考察、時にはゲストを招いて、たべることの楽しみ方・食の楽しさを発見していくフードラジオ「たべる楽しさ探索ラジオ」。
記念すべき1回目は、ナビゲーター2人の紹介と「たべることの楽しさ」って何か、少しだけ考えてみました。
📧お便り募集中📧
「#たべたのラジオ」とXで投稿してください。
<目次>
(0:00) はじめまして!「たべる楽しさ探索ラジオです」
・渥美まいこの紹介
・ふくいの紹介
(4:41)このラジオはどんな番組?
・次回のゲストは山フーズの小桧山聡子さん!
・今後は「春のせいろ談議」の企画中
(7:27)「たべる楽しさ」ってなんだろう?
・「たべる」という言葉のはじまり
・ふくい的、楽しさにフォーカスした料理本といえば?
Book1:寿木けいさん「わたしのごちそう365: レシピとよぶほどのものでもない」(河出書房新社)
Book2:リュウジさん「リュウジ式至高のレシピ 人生でいちばん美味しい! 基本の料理100」(ライツ社)
Book3:地球の歩き方編集室(監修)佐藤わか子(料理)「地球のかじり方 世界のレシピBOOK」(Gakken)
(16:25)エンディング
参考文献
・ジョージ・ソルト「ラーメンの語られざる歴史」