『≪ころまるラジオ≫』のカバーアート

≪ころまるラジオ≫

≪ころまるラジオ≫

著者: ころまるラジオ
無料で聴く

このコンテンツについて

このポッドキャストは、まるまる育児にハマった妻と公務員でポッドキャスト好きの夫が、まるまる育児に取り組んで日々思うことを発信する番組です。 メッセージはこちらにお願いします!!↓↓ https://forms.gle/8S7VNvCpTQfW6XvJ8ころまるラジオ
エピソード
  • 自己紹介(第1回):ころまるラジオ 
    2025/08/10

    まるまる育児とは/姿勢と呼吸の関係/パルスオキシメーター/おひなまきで酸素量と脈拍が安定/手先の器用さ/※頭の形や歯並びは背骨/体を整える/着床1年前が理想/東大國吉研(NHKの番組:知的探求フロンティア タモリ・山中伸弥!?)/医学的エビデンス問題/threadsをする理由/ブログ→インスタ→threads/まるまる育児の課題/①自己流で事故る/首は守る必要がある/丸い姿勢に慣れてない赤ちゃん/長い目で見る必要がある/②指導者の質の問題/セミナーは定期的に受ける必要がある/③身体の癖の強い赤ちゃんが増えている/赤ちゃんの多様化/多様化に対応できる指導者+お母さんが必要/やっぱエビデンス問題/助産師さんは忙しい/正当性と資格/物理の問題/リラキシンで骨盤は緩む/“私は万能”問題/threadsは短い/聴き流しして欲しい/旦那の理解が足りない/男性への認知度/男性のエビデンス・ロジック先行/双子は巻かないと寝ない/長時間寝る/理に適っている感/※睡眠時無呼吸症候群と認知症/



    ↓↓メッセージはこちら(質問・ご感想募集中)↓↓https://forms.gle/bx9wJh4f7BqGbnys9

    続きを読む 一部表示
    27 分
  • 妻氏が仕事を辞めた
    2025/04/13

    第4回

    てげてげ:宮崎弁や鹿児島弁で「いい加減」「ほどほど」「ちょうどいい感じ」という意味


    妻氏が仕事を辞めた/税務署に開業届/THE・個人事業主/啓蒙寄り/まるまる育児・姿勢ケア育児・骨格ボディメイク/早口人間/立て石(板)に水/早口と緊張/初登園が始まる/おやつ三杯/橋本真也の心身/長男が救急車/顔真っ赤/かりゆしウェアの認知度/4月上旬からかりゆしウェア/4月は夏/白い目/173cm108kg/BUYOBUYOでは無い/高尿酸値/カルテットボム/Threads広報/トラブルの懸念


    メッセージはこちらにお願いします↓↓

    https://forms.gle/BBz8guQ9MPcReh338

    続きを読む 一部表示
    16 分
  • Threadsでバズった
    2025/03/30

    第3回


    てげてげ:宮崎弁や鹿児島弁で「いい加減」「ほどほど」「ちょうどいい感じ」という意味


    Spotifyの検索アルゴリズム/Threadsでバズ/書くモチベ/×バズらせようという気持ち/Threadsの治安が悪い/人体に関わる系/エビデンス中毒/分かりたくてor否定厨/アンチへの対処/コメント=人格/情弱ビジネスお疲れさんです!/疲れたら即ブロ/ややこしい子が嫌いではない/録る時間は強制的に/決裁地獄で残業多/関係値のない人へのアドバイス/老婆心/関わりたいという気持ち/防衛本能/労力は家庭に/頭の中にリフレイン/EGO/メディアの責任


    メッセージはこちらにお願いします↓↓

    https://forms.gle/BBz8guQ9MPcReh338

    続きを読む 一部表示
    16 分
まだレビューはありません