『考える力を育むよみきかせ もっと!かがくのお話25』のカバーアート

考える力を育むよみきかせ もっと!かがくのお話25

プレビューの再生

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

考える力を育むよみきかせ もっと!かがくのお話25

著者: 国立科学博物館, 山下 美樹
ナレーター: 田所 未雪, けんぞう, 斎藤 美保, 福 充, 松石 一伽
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥2,000 で購入

¥2,000 で購入

このコンテンツについて

★★国立科学博物館監修! 大人気かがくえほん第3弾!★★
<たのしむ→わかる→やってみる> 本シリーズならではの 3ステップを踏むことで、 お子さんのなかの科学のタネが芽を出し ぐんぐんと育ちます。

☆おすしは昔どんな魚だったの?
☆おならがくさいのはなんで?
☆飛行機はどうして飛べるの?
☆ケガをすると血がでるのはなんで?

... 今回もたのしいお話がいっぱい! 身近な「なぜ?」「どうして?」をひもときます。
知れば知るほど世界はおもしろい!そんな知るよろこび・考えるよろこびを お子さんと体験してみませんか?
どうぶつ/しょくぶつ/こんちゅう/からだ/ たべもの/くらし/うちゅう/ちきゅう
●お誕生日やクリスマス、 入園入学のプレゼントにぴったり
●対象年齢:3才~小学校低学年 ・よみきかせるなら3才から ・自分でよむなら6才から©国立科学博物館,山下美樹 (P)2022 西東社
科学・テクノロジー
すべて表示
最も関連性の高い  
子どもの寝かしつけに使っていました。ですが、聞いていると「えっ!?そうなの?」と大人でも知らないことがたくさんあり親子で学ぶことができました。

大人も楽しい

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

とても面白くて、寝る前に聴いてますが子供達も楽しく聴いてます!もっとシリーズが増えるのを期待してます!

何度も聞いてます!

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

親戚の子供に聞かせたいと思った。
ナレーションも聴きやすくとても良かった。

面白かった

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。