
比喩を使う詩の書き方
目からうろこの詩作入門書三部作フィナーレ
カートのアイテムが多すぎます
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
2か月無料体験
プレミアムプラン無料体験
このコンテンツについて
こちらもおすすめ
-
詩というメガネをかけて
- 南郷芳明・ふしぎ詩集:詩を読む喜びをあなたに
- 著者: 南郷 芳明
- ナレーター: 南郷 芳明
- 再生時間: 33 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
たとえば、雪の美しさは見えない結晶の美しさによって支えられています。同じように、美しい行為は見えない美しい心によって支えられています。詩というメガネをかけると見えないものが見えてきます。ふし
著者: 南郷 芳明
-
改訂版:いちばんわかりやすい 深い詩の作り方
- 目からうろこの詩作入門書
- 著者: 南郷 芳明
- ナレーター: 南郷 芳明
- 再生時間: 52 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
(2024年6月に増補改訂、本文50ページを超えた改訂版です)初心者を対象として、具体的、実践的に詩の書き方を明示。遠回りさせません。即効力を実感するための一推しは、この本の中の詩を書き写し何度も読むことです。
-
-
詩を書く 以外にも共通するコト
- 投稿者: モンステラ 日付: 2024/07/10
著者: 南郷 芳明
-
いちばんわかりやすい 深い詩の作り方
- とっておきの秘密をあなたに 南郷芳明著作集シリーズ
- 著者: 南郷 芳明
- ナレーター: 南郷 芳明
- 再生時間: 27 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
この本は、本格的に詩作を志す初心者の皆さんが確実にはじめの一歩を踏み出すための案内書です。
-
-
具体的、実践的。すぐ役に立つ。
- 投稿者: やっぱりAmazon 日付: 2024/05/22
著者: 南郷 芳明
-
物語・ノート
- 知られざる名作:全集読者しか知らない【詩よりも美しい詩的随想】を読んだ。
- 著者: 立原 道造
- ナレーター: 南郷 芳明
- 再生時間: 27 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
こんなに素晴らしい作品【知られざる名作】が読まれることなく埋もれているのです。ほぼ、全集読者しか知らない【物語・エッセイ】を精選してお届けします。
著者: 立原 道造
-
ぼくの愛誦詩篇・その(三)
- 《詩人の魂》で詩を生きた詩人・山之口 貘を読む
- 著者: 山之口 貘
- ナレーター: 南郷 芳明
- 再生時間: 52 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
『ぼくの愛誦詩篇・その(三)』では、驚くべき伝説の詩人・山之口 貘の作品をドラマチックに編集して読みました。
著者: 山之口 貘
-
若い現代詩-詩の現在と喩法
- 著者: 吉本 隆明
- ナレーター: 吉本 隆明
- 再生時間: 50 分
- オリジナル版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
※可能な限り音質向上を試みましたが、本作には聴きづらい箇所がございます。音源の歴史的価値を考慮して配信しておりますこと、予めご了承ください。
「思潮社25周年記念・詩のカーニバル」として 行なわれたシンポジウムでの講演。 この講演のほか、谷川俊太郎氏、大岡信氏らによる鼎談あり。 講演日時:1982年9月26日 主催:思潮社 場所:渋谷・西武劇場 収載書誌:思潮社『戦後詩史論』(2005年)
(毎月第4水曜配信予定、全183巻)
著者: 吉本 隆明
私はこの著者のことを知らないので、どこが詩の部分で、どこからが詩の解説なのかがいまいちわからなかった。
この著者のファンならば、著者の詩と著者による解説も聞けて、おまけに著者自身の朗読も楽しめるのだから1粒で3度美味しいかも。
自らの詩を解説して朗読
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
すごい。こんな本はどこにもなかった!
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。