『小学生のうちに知っておきたい!だれなに?日本史 Vol.3 ~聖武天皇~』のカバーアート

小学生のうちに知っておきたい!だれなに?日本史 Vol.3 ~聖武天皇~

プレビューの再生

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

小学生のうちに知っておきたい!だれなに?日本史 Vol.3 ~聖武天皇~

著者: 堀口 茉純
ナレーター: 堀口 茉純
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥900 で購入

¥900 で購入

このコンテンツについて

もっと歴史を楽しく知ろう!

中学生以降の歴史は、結局覚えないと答えられない暗記科目。
でも、その前に知っておくべき常識的な知識があります。
それを知らないで歴史の勉強をしても歴史そのものが理解できず「ただ暗記するだけの科目」となって歴史が嫌いになってしまうのは当然のこと。つまり細かい勉強をする前に知っておくべき「常識」があるワケです。

この「だれなに?日本史」では、歴史楽しみ隊・隊長「ほーりー」こと堀口茉純が、小学生のうちに知っておきたい偉人とその時代背景を楽しく解説していきます。

第3回で紹介するのは、あの奈良の大仏をつくった「聖武天皇」。
聖武天皇はどんな人物だったのか?なぜ巨大な大仏さまをつくったのか?ほーりー隊長と一緒に楽しんで歴史を知ろう!

聖武天皇ってどんな人?
24歳という若さで天皇に!
弱い人の立場になって考えるタイプの超マジメ人間
大地震や疫病は自分のせいだと思っていた

作品の内容
オープニング
聖武天皇ってどんな人?プロフィール紹介
深堀り!歴史雑学クイズ
キーワードは東大寺の大仏
聖武天皇に会いに行こう!聖地巡礼
目指せ、奈良時代マスター!復習テスト
エンディング
©2022 Horiguchi masumi
アジア 日本
すべて表示
最も関連性の高い  
聖武天皇の人物像やその生きた時代を楽しく詳しく知ることが出来る!

楽しく歴史を知る

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。


学生の時は日本史が本当に苦手で、何の記憶も残っていないのですが、こんな風に楽しく学べたら好きになっていたかもなと思います。

おもしろい

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

メインポイントだけを紹介してくれたので覚えやすいです。ありがとうございます

よかった

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。