
家族全員自分で動く チーム家事
日本唯一の家事シェア専門家が導き出した
カートのアイテムが多すぎます
ご購入は五十タイトルがカートに入っている場合のみです。
カートに追加できませんでした。
しばらく経ってから再度お試しください。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
しばらく経ってから再度お試しください。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
しばらく経ってから再度お試しください。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
期間限定
2か月無料体験
プレミアムプランの聴き放題対象タイトル
(お聴きいただけるのは配信日からとなります)
期間限定:2025年10月14日(日本時間)に終了
2025年10月14日までプレミアムプラン2か月無料体験キャンペーン開催中。詳細はこちら。
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
無料体験後は月額1,500円で自動更新します。いつでも退会できます。
¥1,300で今すぐ予約注文する
-
ナレーター:
-
デジタルボイス
-
著者:
-
三木 智有

この作品は、デジタルボイスによる朗読を使用しています。
デジタルボイスは、オーディオブック用にコンピューター生成された朗読です。
このコンテンツについて
1万人以上の家庭関係を改善した専門家が教える
仕事・家事の両立をあきらめない「家事シェア」メソッド!
・購入者限定特典「チーム家事フローシート」「家族データベース テンプレート」付き
・2024年4月29日 日本テレビ「DayDay.」出演!
◆こんな方におすすめです
・共働きでお互い忙しいのに、自分ばかり家事をしている
・子どもが生まれ、家事育児の負荷が爆増
・子どもの家事参加は、いつ何から始めればいい?
・お互い余裕がなくて、このままでは限界!
◆「チーム家事」で、忙しすぎる毎日を乗り越える!
本書で呼ぶ「チーム家事」とは、家事育児がワンオペにならず、チーム化された状態を指します。
つまり家事育児をひとりに頼り切らない状態をつくることです。
朝目覚めたらゆっくりと朝日を浴びて、温かいお茶を飲む......なんてのは夢のまた夢。
覚醒とともにキッチンで朝食をつくり、洗濯機を回し、子どもたちを起こし、
ご飯を食べさせ、叱咤激励しながら朝の支度を促し、家を出る頃にはすでにひと仕事終えたような疲労感。
この家庭内戦争は帰宅後も待っています。夕飯をつくり、子どもに食べさせ、片付けをし、お風呂に入れて......。
1日の中で、わずか30分でいい、自分らしく好きに過ごせる時間がほしい。
そんな悲鳴は、今や世界中にあふれかえっています。
この慌ただしい状況から脱却するために、あらゆるリソースを活用して家事育児をワンオペからチーム化する、それが「チーム家事」です。
◆あなたの家は、どの「チーム家事」スタイル?
各スタイルの運用のコツがわかれば、もっと家族で助け合える!
・シュフ型
・担当型
・ハイブリッド型
・自律型
◆家事の負担を増加させる原因は、「4つの溝」にある
①「家族観の違い」の溝
②「情報とスキルの夫婦格差」の溝
③「時間の優先順位」の溝
④「夫婦の対話」の溝
本書では、この「4つの溝」を解消し、家族一人ひとりが自分らしい人生を歩むためのメソッドを紹介します。©2024 Tomoari Miki
まだレビューはありません