『[15巻] 知らないと恥をかく世界の大問題15 21世紀も「戦争の世紀」 となるのか?』のカバーアート

[15巻] 知らないと恥をかく世界の大問題15 21世紀も「戦争の世紀」 となるのか?

(KADOKAWA)

プレビューの再生

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

[15巻] 知らないと恥をかく世界の大問題15 21世紀も「戦争の世紀」 となるのか?

著者: 池上 彰
ナレーター: 広瀬 竜一
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥3,000 で購入

¥3,000 で購入

このコンテンツについて

ウクライナ戦争、ガザ戦争――混沌と化す2つの戦争。歩み寄れない世界は力による支配での衝突が続く。2024年秋の米大統領選挙はバイデン対トランプの再対決となる。“もしトラ”に世界が脅え備える中、新たなリーダーはこの混乱を打開することができるのか? リーダーの決断の行方と世界への影響を考える。世界、そして日本が抱える大問題を、歴史的な背景を交えながらわかりやすく解説していく池上彰の人気新書「知ら恥」シリーズ最新第15弾。大転換の時代に必読のニュース解説本だ。©Akira Ikegami 2024 (P)KADOKAWA 政治・政府 政治学

Audible制作部より

「ONLY FROM audible」とは、Audibleのみが提供・販売するデジタル音声作品です(オリジナル作品や、独自ナレーション作品等)。
すべて表示
最も関連性の高い
あまりテレビを見ないので知らなかったことが多すぎてとても勉強になった。イスラエルとパレスチナの問題など慢性化しすぎてまた激化していることなど全く知らなかった。ユダヤ人の定義が肌の色や人種の問題ではなくてユダヤ教の人というのも知らなかった。中国の少子高齢化(日本化していることなど)や経済の衰退、ウクライナが戦争に負けそうなことも知らなかった。池上彰さんはさすがだ、と言うしかない。はやく16巻もオーディブル化してほしい。

分かり易すぎて感動した。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

イスラエルとガザの戦争がどうしてなかなか解決しない背景がよくわかった。

中東問題

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

池上さんの世界の大問題シリーズはほとんど聴いています。池上さんのジャーナリストの原点が感じられた。

タイトルから渾身の一冊と思ったが、朗読が良くなく残念。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。