『図書館のゆるゆる人生質問箱 - 中高生の悩み、質問、雑談に、図書館職員がお応えします! -』のカバーアート

図書館のゆるゆる人生質問箱 - 中高生の悩み、質問、雑談に、図書館職員がお応えします! -

プレミアムプランに登録し、配信日に聴く プレミアムプランに登録し、配信日に聴く
期間限定:2025年12月1日(日本時間)に終了
2025年12月1日までプレミアムプランが3か月 月額99円キャンペーン開催中。300円分のKindle本クーポンも。 *適用条件あり。詳細はこちら
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
会員登録は4か月目以降は月額1,500円で自動更新します。いつでも退会できます。
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

図書館のゆるゆる人生質問箱 - 中高生の悩み、質問、雑談に、図書館職員がお応えします! -

著者: 北海道 斜里町立図書館
ナレーター: 大谷 幸司
プレミアムプランに登録し、配信日に聴く プレミアムプランに登録し、配信日に聴く

期間限定:2025年12月1日(日本時間)に終了

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥2,000で今すぐ予約注文する

¥2,000で今すぐ予約注文する

このコンテンツについて

Q 司書さんの給料はいくらですか?

A 億万長者にはなれませんが、移ろいゆく季節の中で幸せを感じられる程度の額ではあります。

◆朝日新聞(2024/6/1夕刊)、北海道新聞(2023/10/14)など、多数メディアで紹介された話題の取り組み!

クスッと笑える! 心があったかくなると反響!

北海道の東部、小さな町の図書館にある匿名掲示板で行われた中高生と図書館職員のやり取り。

友達のこと、学校のこと、恋のこと、将来のこと。

子どもたちの悩みや質問に、図書館職員が真剣に、ゆるっとお応えします。

【中高生からの質問(一部抜粋)】

・将来なりたいものは、いつまでに決めたら良いですか?

・お金を稼ぐ方法を教えてください。お金が欲しいです。

・彼女が欲しくてたまりませーん!!!

・雪を積もらせるために、人間にできることはありますか?

・中学校デビューで失敗したので、高校デビューはせいこうさせたいです。アドバイスをください。

・人生とは何ですか。

・モテたいです。

・人が何を考えているのかわかりません。

・学校の先生に、すごく嫌いな人がいます。どうすればいいですか。

・勉強が嫌いです! 助けてください! Help me!

【著者について】

北海道 斜里町立図書館

北海道の東部・斜里町にある公立図書館。

中学校の隣にあるのに、中高生の利用が伸びないことを打開すべく始めた、中高生限定の匿名掲示板「YAコミュ板」を設置したところ年々利用者数が増え、多数メディアに取り上げられるなど話題に。

利用者に気持ちよく使ってもらうために、他にも様々な取り組みを行っている。

本タイトルには付属資料・PDFが用意されています。ご購入後、PCサイトのライブラリー、またはアプリ上の「目次」からご確認ください。

©北海道 斜里町立図書館/ワニブックス (P)2025 Audible, Inc.
コミュニケーション・社会的技能 自己啓発

Audible制作部より

「ONLY FROM audible」とは、Audibleのみが提供・販売するデジタル音声作品です(オリジナル作品や、独自ナレーション作品等)。
まだレビューはありません