『世界史の中のパレスチナ問題』のカバーアート

世界史の中のパレスチナ問題

講談社現代新書

プレビューの再生

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

世界史の中のパレスチナ問題

著者: 臼杵 陽
ナレーター: あんべ あつし
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥3,500 で購入

¥3,500 で購入

このコンテンツについて

なぜ解決できないのか?難問の構造を歴史から読み解く15講。この一冊で中東問題のすべてがわかる!第1部パレスチナという場所、第2部列強の対立に翻弄されるユダヤ人とパレスチナ人、第3部「アメリカの平和」の終わりと始まり、という3部構成。パレスチナが2012年11月に国連総会で「国家」として承認されたが、イスラエルとアメリカという紛争当事国と関係国が認めていない以上、これ以上の進展は見込めないのが現状。(講談社現代新書)
本タイトルには付属資料・PDFが用意されています。ご購入後、PCサイトのライブラリー、またはアプリ上の「目次」からご確認ください。

©臼杵 陽 (P)2024 Audible, Inc.
世界 歴史学
すべて表示
最も関連性の高い  
原本に忠実なのだろうが、例えば1492年が正しいのに、省略されて書いてあるとおり「92年」と読まれたんじゃ聴いててわからん。ちゃんと「1492年」と読んでくれ。全く不親切。audiobook.jpさんは聴き手に優しいよ。

〇〇年は省略しないで

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。