![『[第1弾] ぼぎわんが、来る』のカバーアート](https://m.media-amazon.com/images/I/51z1Ilzrm0L._SL500_.jpg)
[第1弾] ぼぎわんが、来る
(KADOKAWA)
カートのアイテムが多すぎます
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
Audibleプレミアムプラン30日間無料体験
-
ナレーター:
-
安斉 一博
-
著者:
-
澤村 伊智
このコンテンツについて
中島哲也監督による映画「来る」の原作小説
幸せな新婚生活を営んでいた田原秀樹の会社に、とある来訪者があった。取り次いだ後輩の伝言に戦慄する。
それは生誕を目前にした娘・知紗の名前であった。原因不明の怪我を負った後輩は、入院先で憔悴してゆく。
その後も秀樹の周囲に不審な電話やメールが届く。一連の怪異は、今は亡き祖父が恐れていた“ぼぎわん”という化け物の仕業なのか?
愛する家族を守るため秀樹は伝手をたどり、比嘉真琴という女性霊媒師に出会う。
真琴は田原家に通いはじめるが、迫り来る存在が極めて凶暴なものだと知る。はたして“ぼぎわん”の魔の手から、逃れることはできるのか……。
“あれ”からは決して逃れられない――。綾辻行人・貴志祐介・宮部みゆきら絶賛の第22回日本ホラー小説大賞〈大賞〉受賞作!©Ichi Sawamura 2015, 2018 (P)- KADOKAWA
こちらもおすすめ
-
口に関するアンケート
- 著者: 背筋
- ナレーター: 備後 勉, 平澤 慧美
- 再生時間: 1 時間
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
口に関するアンケート(audible特別版)
-
-
怖いって
- 投稿者: 匿名 日付: 2025/02/04
著者: 背筋
-
フェイクドキュメンタリーQ
- 著者: フェイクドキュメンタリーQ
- ナレーター: 松永 直人
- 再生時間: 5 時間 37 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
現在、チャンネル登録者数23.5万人。 ホラー好きの間で「今一番キている」とされる、モキュメンタリ―ホラーというジャンルを築いたパイオニア的存在。 個人撮影した恐怖映像が偶然見つかったという設定で、未編集の動画を流すスタイルのジャンルである。
-
-
動画を見てれば見なくていい
- 投稿者: ノー 日付: 2024/10/26
著者: フェイクドキュメンタリーQ
-
怪談蒐集録「過呼吸」
- 著者: 村上 ロック
- ナレーター: 立石 和希
- 再生時間: 4 時間 49 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
ハライチ・岩井勇気さんも戦慄!「読んでる間、息を潜めてしまう。何かに見つかりそうで」モヒカン怪談師が恐怖のあまり過呼吸を起こした最恐実話怪談集、ついに書籍化!
-
-
特に印象に残る所はなし
- 投稿者: ライム 日付: 2025/07/01
著者: 村上 ロック
-
祝山(いわいやま)
- 著者: 加門 七海
- ナレーター: 早水リサ
- 再生時間: 6 時間 21 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
ホラー作家・鹿角南(かづのみなみ)のもとに、旧友からメールが届く。ある廃墟で「胆試し」をしてから、奇妙な事が続いているというのだ。ネタが拾えれば、と軽い思いで胆試しのメンバーに会った鹿角。それが彼女自身をも巻き込む戦慄の日々の始まりだった。
-
-
ストーリーが全体的に微妙
- 投稿者: mrs 日付: 2025/06/13
著者: 加門 七海
-
ジャパン・ホラーの現在地
- 著者: 吉田 悠軌
- ナレーター: 平川 正三
- 再生時間: 7 時間 58 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
今、なにが怖い? 人気作家、TVプロデューサー、映画監督、配信者など、日本のホラー文化最前線のクリエイターたちとともに考える論考集。
著者: 吉田 悠軌
-
口に関するアンケート
- 著者: 背筋
- ナレーター: 備後 勉, 平澤 慧美
- 再生時間: 1 時間
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
口に関するアンケート(audible特別版)
-
-
怖いって
- 投稿者: 匿名 日付: 2025/02/04
著者: 背筋
-
フェイクドキュメンタリーQ
- 著者: フェイクドキュメンタリーQ
- ナレーター: 松永 直人
- 再生時間: 5 時間 37 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
現在、チャンネル登録者数23.5万人。 ホラー好きの間で「今一番キている」とされる、モキュメンタリ―ホラーというジャンルを築いたパイオニア的存在。 個人撮影した恐怖映像が偶然見つかったという設定で、未編集の動画を流すスタイルのジャンルである。
-
-
動画を見てれば見なくていい
- 投稿者: ノー 日付: 2024/10/26
著者: フェイクドキュメンタリーQ
-
怪談蒐集録「過呼吸」
- 著者: 村上 ロック
- ナレーター: 立石 和希
- 再生時間: 4 時間 49 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
ハライチ・岩井勇気さんも戦慄!「読んでる間、息を潜めてしまう。何かに見つかりそうで」モヒカン怪談師が恐怖のあまり過呼吸を起こした最恐実話怪談集、ついに書籍化!
-
-
特に印象に残る所はなし
- 投稿者: ライム 日付: 2025/07/01
著者: 村上 ロック
-
祝山(いわいやま)
- 著者: 加門 七海
- ナレーター: 早水リサ
- 再生時間: 6 時間 21 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
ホラー作家・鹿角南(かづのみなみ)のもとに、旧友からメールが届く。ある廃墟で「胆試し」をしてから、奇妙な事が続いているというのだ。ネタが拾えれば、と軽い思いで胆試しのメンバーに会った鹿角。それが彼女自身をも巻き込む戦慄の日々の始まりだった。
-
-
ストーリーが全体的に微妙
- 投稿者: mrs 日付: 2025/06/13
著者: 加門 七海
-
ジャパン・ホラーの現在地
- 著者: 吉田 悠軌
- ナレーター: 平川 正三
- 再生時間: 7 時間 58 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
今、なにが怖い? 人気作家、TVプロデューサー、映画監督、配信者など、日本のホラー文化最前線のクリエイターたちとともに考える論考集。
著者: 吉田 悠軌
[第1弾] ぼぎわんが、来るに寄せられたリスナーの声
カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- Kindleのお客様
- 2021/06/05
怖いけど、もっと怖い語りが良い
最初から大事なワードがいっぱいでて
くる。女子や子供の声が怖さを倍増させるのに全然怖くないし、女子や子供の声は女子にお願いしたい。ナレーションはとても上手なんだけど、元気の加減が怖さを半減。登場人物が女子が多いなら、女子にお願いするわけ行かないのだろうか。また、こんな怖い内容なら男女二人体制にできないのだろうか。最初の主人公の雰囲気が後半にまで引きずって、元気さが残っているように感じた。女子の声でもう一度聴きたい。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- Kindleのお客様
- 2024/12/27
1人呪術廻戦のようw
ナレーションの方の熱演が良かったです。
Audibleならではで楽しめました!
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- にぼし
- 2020/03/07
ううむ
ストーリーの評価は書籍版にまかせます。
あの、ホラー全般に言えることなのですが…
必要以上にオドロオドロしいのもあれなのですが、
あまり『快活』に読まないで頂きたいのです。
本は、文字から状況や感情を理解して自分の頭に無意識に再生するのですが、当然そこに他人の芝居は混じってきません。だから音はフラットなほうが良いです。
セリフ部分はしょうがないかもしれませんが、
ト書きの部分に関してだけは、
過分な抑揚などは不要だと思ってしまいます。
人間味のエネルギーを感じて全然怖くなくなってしまう。
仕事上、棒読みはいけないんだと思っておられるナレーターの方がほとんどだと思いますが、ホラーは淡々としているほうが、個人的には良いと感じます。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- Luminosa
- 2019/05/31
怖すぎて総合評価マイナス1
いい大人が 夜中に玄関の曇りガラスを透かして見るのを躊躇する位には怖いです。
ぜひ一人で聴いて下さい。
おススメです。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- ももも
- 2019/05/02
〇〇さんはいますか?が怖い
第1章、怖かったです。
第2章は自称イクメンの勘違い男性陣へのお説教、第3章はホラー小説というより霊能バトルな展開でしたが、話が気になって最後まで楽しんで聞けました。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- 齋藤 大輔
- 2022/08/08
熱演すぎて逆に白けてしまった……
朗読について
朗読者の演技力は非常に高いと思うのだが、今作ではそれがマイナスに作用しているように感じました。
表現が難しいのですが、朗読者の熱演に聴き手である自分が追い付けていない感覚があり、物語に没入することが出来なかったのが残念です。
ストーリーについて
凄腕霊能者が登場するまでは非常に面白いです。
ですが、そこから先の展開はエンターテインメント作品としてはアリだと思いますが、自分はホラー作品としてこの物語を読んでいたので拒否反応が出てしまいました。読む際にはホラー作品としてではなく、エンタメ小説として読むことをオススメします。
あと、ネタバレになるので詳しくは書けないのですが、夫婦が抱える問題に対して一方的な見方しかしていないように感じました。
自分からしたら夫婦の考え方はどちらも気持ち悪いものだったのだが、迎える結末に差がありすぎて終始モヤモヤとした違和感を感じた。
色々と書きましたが、聴いて損はない作品だと思います。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- yoshi
- 2025/01/26
オチに迫っていく臨場感が良い!
小説で読んだ時とはまた違った印象でよかった!
ナレーションの声も聞き取りやすく、良くこれだけ登場人物を分けて話せるものだと感心した!
続編も聴きたくなってしまった…
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- ぽるぴ
- 2023/03/05
ナレーションが…
ナレーションがうるさい。みなさんが言うとおりでナレーションで残念。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- 猫
- 2023/03/19
ナレーションが元気すぎる
もっと低血圧で覇気のないナレーションが良かったです。序盤は面白かったけど、、残念。
やっぱりホラーは本で読まなきゃダメですね。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- ろまん燈籠
- 2024/05/12
ナレーションがひどい
本の内容はいい。
だが、ナレーションが空転する調子外れの陽気さで、台詞のみならず地の文まで読み上げるものだから聞くに耐えない。
あまりに酷いものだから再生を止めて書籍で読むことにしました。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!