『がん闘病日記』のカバーアート

がん闘病日記

プレビューの再生

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

がん闘病日記

著者: 森永 卓郎
ナレーター: 茅守 紘一
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥2,500 で購入

¥2,500 で購入

このコンテンツについて

「来春のサクラが咲くのを見ることはできないと思いますよ」
医師からそう告げられたのは、2023年11月8日のことだった。余命4カ月の通告だった。私はにわかには信じられなかった。何しろ、なんの自覚症状もない。朝から晩までフル稼働で仕事をして、食事もモリモリ食べていた。

突然の余命宣告から、治療法の選択、
がんとお金、死生観…
満身の闘病ドキュメント


私は「いつ死んでもいい」とは思っていないものの、延命にはこだわっていない。
それは、いつ死んでも悔いのないように生きてきたし、いまもそうして生きているからだ。それが具体的にどういうことなのか。それをお伝えしたいというのが、本書のメインテーマだ。
(「まえがき」より)©Takuro Morinaga Published in Japan by SANGOKAN SHINSYA (P)MEDIA DO Co.,Ltd.
エッセイ

Audible制作部より

「ONLY FROM audible」とは、Audibleのみが提供・販売するデジタル音声作品です(オリジナル作品や、独自ナレーション作品等)。
すべて表示
最も関連性の高い
がん患者である私自身が見習いたい悔いのない人生。ただ金持ちと庶民の治療法の金の使い方のちがいはいかんともしがたいと感じた。

正義感にあふれた反骨精神の固まりのような人

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

途中や最後の方、エッセイ特有のどうでもいいような話もありましたが、ためになる話も沢山あってまた聞き直したいと思いました。

とてもおもしろかった

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

備えてアリのような暮らしとまでなくとも、将来子どもに苦労を掛けないように、そんなことばかり考えてつまらない時間を過ごしてきました。

これからはキリギリスのような人生にシフトしていきます。

人生を考えさせられる一冊です。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

先日お亡くなりになった森永卓郎氏の陣税を振り返った遺言ともいうべき書。長年独特の持論で歯に衣着せぬ言論を発し続けた・結果としてオールドメディアからは締め出されたが、ネットや書物を通じ、種々発信されたことに敬意を表する。
ご冥福をお祈りいたします。

死を目前にした森永卓郎氏の闘病記

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

自分を持っている森永さんどうぞ元気でいてください。次の作品待ってます。

森永ぶしが良い

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

もりたくファンなので楽しめました。
ナレーターの方が完璧だと思いました。

ナレーションが秀逸

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

5章の今やる…が興味深かった。やはり何よりも大事なのは今、そして自分がやりたいことを後悔のないようやり切るということだ。あと現代のことに置き換えられる童話も楽しかった。6章はこれから就職する子どもたちに伝えたい。失敗や羞恥心を捨てる必要性はとても感じた。

森永さんがこの本で伝えたかったこととは

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ラジオで森永さんが本を書いていることは知っていましたが、読むことはなく…

こちらで家事をしながら、聞きました。

最後の一言は印象的。
タバコが大好きだった祖父もそうしてあげたかったな。

最後の一言

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

森永節の最後?と思い、聞き入ったが、どうしてどうしてまだまだ続くような気がしてきた。YouTubeならまだまだ活躍出来ると思いますので続けていただきたい。

森永節の最後?

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

桜を見れないと言われていた
著者が家族で花見が
出来たところと、
ベイスターズ公式アカウントで
追悼文が出るレベルの
ファンであった著者が
26年振りのベイスターズの
日本一を味わってから
旅立たれた点は
不幸中の幸いだと思います。

人生を悔い無く生きていると
いうことが知れただけでも
この本を聴いて良かったです。
私もベイスターズファンなので
追悼の念が強かったですが、
そこを知れたので
少し救われた気分になりました。

B宝館なるものが存在するという
ことは何となく知っていましたが、
今回の報を受け
一度は訪ねてみたいと感じました。

現在Audibleに存在する
他3冊も興味深そうな
ものばかりでしたので、
是非聴かせて頂きたいです。

喪失感は大きかったが

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

レビューをすべて見る