エピソード

  • 普段しない選択をしてみる #18 執行役員 I 井上ゆかり
    2025/05/12

    舞台観劇に行った時に感じたことをシェアしました。


    続きを読む 一部表示
    12 分
  • TO DO思考とTO BE思考は対立するものではない #17 代表|本橋へいすけ
    2025/05/05

    今回は「TO DOとTO BEは対立しない」というテーマでお話しています。

    今回は初のビデオポッドキャストにもチャレンジ!


    続きを読む 一部表示
    13 分
  • 強みの見つけ方 #16 SNS・広報PR|中莉子
    2025/04/29

    強みを見つけるのって難しいですよね。

    続きを読む 一部表示
    13 分
  • 「私、今日なにやってたんだろう」 母になって初めて感じた“無価値感”の話。#15 CS・広報PR|杉野弘子
    2025/04/22

    今日、

    わたしはお皿を洗わなかった

    ベッドはぐちゃぐちゃ


    浸けといたおむつは

    だんだんくさくなってきた


    きのうこぼした食べかすが

    床の上からわたしを見ている


    窓ガラスはよごれすぎてアートみたい

    雨が降るまでこのままだとおもう


    人に見られたら

    なんていわれるか


    ひどいねえとか、だらしないとか


    今日一日、何をしてたの? とか


    わたしは、この子が眠るまで、おっぱいをやっていた

    わたしは、この子が泣きやむまで、ずっとだっこしていた

    わたしは、この子とかくれんぼした。

    わたしは、この子のためにおもちゃを鳴らした、それはきゅうっと鳴った

    わたしは、ぶらんこをゆすり、歌をうたった

    わたしは、この子に、していいこととわるいことを、教えた


    ほんとにいったい一日何をしていたのかな


    たいしたことはしなかったね、たぶん、それはほんと

    でもこう考えれば、

    いいんじゃない?


    今日一日、わたしは

    澄んだ目をした、

    髪のふわふわな、

    この子のために

    すごく大切なことを

    していたんだって


    そしてもし、

    そっちのほうがほんとなら、

    わたしはちゃーんとやったわけだ



    『今日』詠み人知らず

    訳:伊藤比呂美 

    https://www.ehonnavi.net/ehon/88496/%E4%BB%8A%E6%97%A5/

    続きを読む 一部表示
    15 分
  • ルーティン化と当たり前の見直し #14 執行役員 I 井上ゆかり
    2025/04/15

    東京と福岡の2拠点生活がスタートしました。

    数日過ごしてみて感じた「ルーティン化と当たり前の見直し」の大切さについてお話してみました。

    続きを読む 一部表示
    8 分
  • 20年ぶりの学生と引っ越しと手放し #13 代表|本橋へいすけ
    2025/04/08

    20年ぶりの学生生活と、長年住んだ糸島から東京へのお引越し。ここ数週間での大きな変化を語りました。

    続きを読む 一部表示
    13 分
  • 私が“会議恐怖症”から少し楽になれた理由 #12 SNS・広報PR|中莉子
    2025/04/01

    VAKタイプ診断はこちら

    https://www.nlpjapan.co.jp/vak/


    春の1日1プチジャーナリングキャンペーン

    pure life diary公式Instagram、Xにて4/1~開催中です🌸

    参加方法やキャンペーンの詳細は各SNSをご覧ください!Instagram:https://www.instagram.com/purelife_di...X:https://x.com/DiaryPurelife

    みなさまのご参加お待ちしております^^

    続きを読む 一部表示
    10 分
  • コーチングと明太子から学んだ言葉のチカラ#11 CS,広報PR|杉野弘子
    2025/03/26

    ▼糸島の絶品明太子はコチラ♡https://www.yamasue.ne.jp/kodawari/

    続きを読む 一部表示
    9 分