エピソード

  • #24 新規事業に必要な人材と役割
    2022/08/22

    新規事業にはエンジニアではなくオペレーション、マーケターではなくセールス。スケールするためにスケールしないことが必要な理由を解き明かしていきます。

    続きを読む 一部表示
    36 分
  • #23 新規事業リリースまでの全作業を公開!
    2022/07/07

    Web サービスのリリースまで具体的に何をしているの?と知りたい方、必聴です!現役の起業家が Landing Page (LP) の公開までに行ったすべての工程を詳しく紹介します。

    起業家精神×学び方改革。fwywd 次期受講生、募集中!

    「起業家精神」を持つ人材が今アツい。志の高い仲間と共に技術 × 経営 × 戦略を習得し、市場価値の高い自分を手に入れよう。「起業家精神を持つ人材」育成を目指す fwywd(フュード)、絶賛次期受講生募集中。

    続きを読む 一部表示
    1 時間 4 分
  • #22 ドリルが欲しい人は結局何が欲しいのか
    2022/07/04

    ビジネスアイディアの本質を深堀りする必須のテクニック。AI を教えていたところから、なぜ fwywd の起業家育成にたどり着いたのかまでキカガクの変遷を振り返ります。

    起業家精神×学び方改革。fwywd 次期受講生、募集中!

    「起業家精神」を持つ人材が今アツい。志の高い仲間と共に技術 × 経営 × 戦略を習得し、市場価値の高い自分を手に入れよう。「起業家精神を持つ人材」育成を目指す fwywd(フュード)、絶賛次期受講生募集中。

    続きを読む 一部表示
    40 分
  • #21 起業家は周りからどう見られているか & 20代のキャリア論 feat. カマちゃん
    2022/07/02
    大学院時代の超優秀な後輩のカマちゃんをゲストにお迎えしました!起業家って周りの人からどう見えているの?20代のキャリアってどんな考え方があるの?と優秀なカマちゃんがズバッとお悩み解決してくれます。
    続きを読む 一部表示
    59 分
  • #20 目標の設定と達成までの道のり
    2022/06/08

    初期の起業家はわからないことに取り組むため発散して成果が積み上がらない日々となってしまいます。この問題を解決するためのヒントを紹介します。前置きの fwywd のこれまでとこれからも必聴です!

    続きを読む 一部表示
    1 時間 15 分
  • #19 マーケティングを考えるとビジネスモデルの解像度が上がる
    2022/05/27

    起業家が事業を立ち上げて一番最初に遭遇する困難である集客の問題。どのようにマーケティングの施策を講じていくべきか、確実に見ておくべき指標も踏まえて紹介します。

    続きを読む 一部表示
    1 時間 18 分
  • #18 コンピュータサイエンスから考える人間の行動
    2022/05/18

    「人の行動を理解するヒントはありますか。」そんな質問をきっかけに考えると、コンピュータサイエンスに大きなヒントがあることがわかりました。私の起業家としての考え方に影響している5つのアルゴリズムを紹介します。

    続きを読む 一部表示
    1 時間 17 分
  • #17 プログラミングとソフトウェア・エンジニアリング(その2)
    2022/05/16

    寿命を持ったプロダクトを長期的に開発していくために必要な視点や工程とは何か。ソフトウェア・エンジニアリングとプログラミングの大きな違いを知ることができる内容です。

    続きを読む 一部表示
    59 分