-
extra.37 NFTの現在地、DAOの事業とガバナンス、日本のIP/コンテンツのWeb3化の課題とは? | ゲスト:paji.eth(EXODUS)
- 2023/11/27
- 再生時間: 46 分
- ポッドキャスト
-
サマリー
あらすじ・解説
今回の「EXODUS extra」は、前回のエクストラに引き続き、DAOプレイヤーの paji.eth さんにゲスト出演いただきました。 今回はpaji.eth さんにNFTの現在地、DAOの事業とオンチェーンガバナンス、日本のIPやコンテンツをWeb3領域に展開する際の課題などについて、語っていただきました。---- 関連リンク ・paji.eth さんX(旧Twitter) https://twitter.com/paji_a ・DAOに本気!裏・パジちゃんねる(Voicy) https://voicy.jp/channel/2834?premium=1&user=lotsj9xqhj ・「Nouns DAO」 https://nouns.wtf/ ・「pNouns」 https://pnouns.wtf/ ---- 「EXODUS(エクソダス)」は、web3専門メディアの編集長キャリアのある2人が、ブロックチェーン/暗号資産(仮想通貨)/NFT/DAO/Defiなどのニュースやトレンドを深堀する番組です。 ---- この番組は「dYdX Foundation」の提供でお届けします。 dYdX Foundationは、世界最大級の分散型取引所dYdXのDAOを盛り上げるために作られた非営利団体です。トレーダーはもちろん、エンジニアやデリゲートなどdYdXのDAOに参加する様々なステークホルダーの活動をあらゆる側面からサポートしています。 今年秋予定のv4(=dYdXのコスモス移行)など最新情報について、dYdX日本コミュニティのnoteやTwitterで情報発信しています。ぜひフォローお願いします。 dYdX 日本コミュニティ(dYdX Japan Community)のTwiter https://twitter.com/dYdXJapan dYdX 日本コミュニティのnote https://note.com/dydx_japan/ dYdX 日本コミュニティのdiscord https://discord.com/invite/ZK72kX9rUA dYdXのフォーラム(議論と提案の場) https://dydx.forum/ dYdX 取引所 https://trade.dydx.exchange/portfolio/overview dYdXの「Community Cauldron」 https://www.dydxgrants.com/post/community-cauldron-initiative ---- ---- ・メディアパートナーのイベントのご紹介! 12/9「Web3 Tokyo 2023」オンライン開催 日程 2022年12月9日 (土) 時間 13時から18時 (日本時間) SNS (X) https://twitter.com/Web3Tokyo Website https://web3tokyo.xyz/conference/2023/jp 参加申込 https://web3tokyo.xyz/conference/2023/jp ---- ※番組で配布されたPOAPの確認はこちらから https://app.poap.xyz/ ---- 【番組公式サイト】 https://exodusjapan.substack.com/ ---- 【パーソナリティ紹介】 設楽 悠介(Yusuke Shidara)/幻冬舎「あたらしい経済」編集長 / コンテンツビジネス局 局長 幻冬舎でブロックチェーン/暗号資産専門メディア「あたらしい経済」を創刊。同社コンテンツビジネス局で新規事業を担当。幻冬舎コミックスの取締役を兼務。「Fukuoka Blockchain Alliance」ボードメンバー。テレビ「スポットライト」RKB毎日放送、ラジオ「テンカイズ」(TBSラジオ)にレギュラー出演。ポッドキャスターとして、Amazon Audible original番組「みんなのメンタールーム」や、SpotifyやAppleにてweb3専門番組「EXODUS」、「あたらしい経済ニュース」等を配信中。著書『畳み人という選択』(プレジデント社)。 https://twitter.com/ysksdr https://www.neweconomy.jp...