
Vol.346: 佐藤涼介(プロボクサー, ウエストクリフ大学兼任教授)2/4
カートのアイテムが多すぎます
ご購入は五十タイトルがカートに入っている場合のみです。
カートに追加できませんでした。
しばらく経ってから再度お試しください。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
しばらく経ってから再度お試しください。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
しばらく経ってから再度お試しください。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
-
ナレーター:
-
著者:
このコンテンツについて
「やりたいことと得意なことは必ずしも一致しないんですよねー」とは言いつつも、やりたいことをやらない理由にはならんのだ。視点や方法を変えてみたり、得意なことと絡めたりできないかって考えてみればいいのだ!と思う金曜の板倉です、こんにちは。
「1%の情熱ものがたり」前回に引き続き、87人目のインタビュー。
宮城県利府町出身。小学二年生と中学一年生の頃に父親に同行したタイでの国際ボランティアの体験からか、ずっと海外に出たいという想いがあったそう。そして、高校卒業直後の東日本大震災での体験。全国的に最も被災した地域に住んでいたこと、その時に感じた様々な感情や覚悟が、その後の人生をより輝かせているのかなと想像できます。 18歳から始めたボクシングと並行して、アメリカでMBAプログラムや博士課程を修了。現在はプロボクサーでありながら、大学兼任教授(ビジネススクール)も両立しこなしている特異な存在。自分の心に忠実に。「今は、やりたいと思ったことをすべて全力で行動に移している」やっぱりこれがいわゆる幸せや成功、理想の自分や明るい未来へ近づく最良の方法なんだろうなって改めて思わせてくれました。そして将来はきっときっと何らかの形で、日本の明るい未来を創造し導くリーダーの一人となってくれることでしょう。そんな頼もしさと魅力がたっぷりな涼介さんの情熱ものがたり。
小・中・高校と地元で過ごし、いつか世界に飛び出したいと思ったこと。高校卒業直後の東日本大震災での体験。大学に入って始めたボクシング。そしてビジネスの実践。共感や気づき、学びの多いエピソードとなりました。
投稿 Vol.346: 佐藤涼介(プロボクサー, ウエストクリフ大学兼任教授)2/4 は 1%の情熱ものがたり に最初に表示されました。