エピソード

  • BORDERLESS: Tim & Ko Episode 09 後編「ポートレート」心が呼ぶ場所へ向かえ
    2025/06/26

    出演Tim Gallo  / timgallo Ko Tsuchiya  / kotsuchiya チャンネルへのお便りはこちらから✉️↓https://forms.gle/jAmmiyG3cuCPnzoNA___今回はエピソード9の後編、テーマは「ポートレート」。ポートレートに関する質問を多数いただいたので、二人が真正面から答えていきます。中には真剣で切実なお便りもあり…人を撮ること、「好き」をビジネスにすること、自分の心に向き合うことに悩む方にぜひお勧めしたい回!

    続きを読む 一部表示
    57 分
  • BORDERLESS: Tim & Ko Episode 09 前編「ポートレート」“ありのまま”を撮ること
    2025/06/26

    出演Tim Gallo  / timgallo Ko Tsuchiya  / kotsuchiya チャンネルへのお便りはこちらから✉️↓https://forms.gle/jAmmiyG3cuCPnzoNA___今回エピソード9のテーマは写真家にとって最重要課題の一つ、「ポートレート」の前編。心理学的なアプローチで被写体の内面に迫るティムと、哲学的な思考で被写体を場所や文脈ごと捉えるコウ。対照的な二人のポートレートへの向き合い方を深掘りしていく、必見のエピソードです。

    続きを読む 一部表示
    1 時間 4 分
  • BORDERLESS: Tim & Ko: Episode 08 後編「フリートークⅡ」モラル警察になってない?
    2025/06/02

    前回からの続き、エピソード8「フリートークⅡ」の後編です。メットガラ批判、教皇選挙など直近の時事ネタから二人が世の中に対して考えること、これからの写真家と機材のあり方など筋書きなしにトークしていく、終わりのない雑談回!



    正反対の写真家二人が語り尽くす、写真と哲学、思想と文化。分野を横断しながら写真を取り巻く「今」を深掘りする、雑談型ポッドキャストシリーズ。出演Tim Gallo  / timgallo Ko Tsuchiya  / kotsuchiya チャンネルへのお便りはこちらから✉️↓https://forms.gle/jAmmiyG3cuCPnzoNA

    続きを読む 一部表示
    40 分
  • Borderless Tim&Ko Episode 08: 「フリートークII」モノクロ写真と実存主義
    2025/05/16


    チャンネルへのお便りはこちらから✉️↓https://forms.gle/jAmmiyG3cuCPnzoNA___今回はエピソード8の前編、テーマは自由の「フリートークⅡ」。まずは先月開催したお互いのイベントの振り返りからスタート。コウは歌人・千種創一氏&ユナイテッドアローズの栗野宏文氏とのトークイベント、ティムは女優・グラビアモデルの奈月セナさんを被写体にした写真展を開催しましたが、いろいろ出会いがあったようです。そしてアナログにこだわる意味、機材の高騰とモノクロ写真について、哲学の話も交えて深掘りしていきます。___【こんな人向け】・写真家を目指したい・創作に興味がある・フィルム写真、モノクロ写真が好き・アートや哲学が好き・写真・カメラ・写真集が好き___チャプター00:00 イントロ00:31 今回のテーマ04:38 イベントの振り返り23:30 フィルムと機材の問題25:50 メーカーに物申す33:10 モノクロ写真と実存主義について考えよう45:30 花を撮る49:22 制限が力になる49:55 展示会での出会い50:27 ポートフォリオ54:25 アウトロ


    続きを読む 一部表示
    55 分
  • Episode 07: 「僕らの文学 I」 詩人が築いてきた世界
    2025/04/25

    正反対の写真家二人が語り尽くす、写真と哲学、思想と文化。分野を横断しながら写真を取り巻く「今」を深掘りする、雑談型ポッドキャストシリーズ。出演Tim Gallo  / timgallo Ko Tsuchiya  / kotsuchiya ___今回はエピソード7の後編、テーマは「僕らの文学Ⅰ」。二人の重要なインプット、『本』について引き続き語っていく回です。伝説の詩人たちの作品から僕たちが何を学べるのか、じっくりトークしていきます。

    続きを読む 一部表示
    42 分
  • Episode 07 前編: 「僕らの文学 I」本が孤独を力に変える
    2025/04/17

    今回、エピソード7のテーマは「僕らの文学Ⅰ」前編。カメラを置いて本を読もう、ということで二人の重要なインプット『本』について語る回です。冒頭、巷で流行っている「ジブリ化(ジブリフィケーション)」についてちょっと雑談。そして、二人が強い影響を受けた作家や、クリエイターにお勧めしたい珠玉の本をご紹介します。


    出演

    Tim Gallo  / timgallo

    Ko Tsuchiya  / kotsuchiya ___【こんな人向け】・写真家を目指したい・創作に興味がある・おすすめの本、詩が知りたい・アートや哲学が好き・写真・カメラ・写真集が好き

    続きを読む 一部表示
    59 分
  • Episode 06 後編「クリエイティビティ」じっくり答える、創作のQ&A
    2025/03/27

    エピソード6のテーマ、「クリエイティビティ」の後編。今回はコウの雑談、最近ミラノであったパティ・スミスの公演の話からスタート。その後「クリエイターと社会課題」「創作のモチベーション」「オリジナリティとは?」など、事前にいただいた質問にじっくり答える回に。


    出演Tim Gallo Ko Tsuchiya

    ___【こんな人向け】・写真家を目指したい・創作に興味がある・創作意欲を上げたい・アートや哲学が好き・写真・カメラ・写真集が好き

    続きを読む 一部表示
    33 分
  • 「クリエイティビティ」創作力を上げるルーティンとは?Episode 06 前編
    2025/03/13

    正反対の写真家二人が語り尽くす、写真と哲学、思想と文化。分野を横断しながら写真を取り巻く「今」を深掘りする、雑談型ポッドキャストシリーズ。出演Tim Gallo  / timgallo Ko Tsuchiya  / kotsuchiya ___今回、エピソード6のテーマは「クリエイティビティ」。冒頭では発表されたばかりの「Sigma BF」について二人の私見を語ります。本題の「どうすればクリエイティブになれるのか?」については、ティムが実践しているおすすめのルーティンをご紹介。クリエイターには付き物のトラウマとの付き合い方についての話も深まり、創作で悩む方全てにおすすめできる回です。___【こんな人向け】・写真家を目指したい・創作に興味がある・創作意欲を上げたい・アートや哲学が好き・写真・カメラ・写真集が好き

    続きを読む 一部表示
    59 分