
Rojo cochinilla y manjares de seis patas.
カートのアイテムが多すぎます
ご購入は五十タイトルがカートに入っている場合のみです。
カートに追加できませんでした。
しばらく経ってから再度お試しください。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
しばらく経ってから再度お試しください。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
しばらく経ってから再度お試しください。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
-
ナレーター:
-
著者:
このコンテンツについて
Antes del descubrimiento de América, los nativos de Perú y México comerciaban con un insecto al que los aztecas llamaban nocheztli, que traducido quiere decir “sangre de tuna o de chumbera” del que extraían un tinte que, por sus cualidades químicas, proporciona un color rojo muy atractivo y duradero a las telas. Aquel insecto, al que ahora conocemos como cochinilla es uno de los protagonistas hoy. No faltará un buen menú de insectos, les invitamos a probar un buen plato de hormigas atta, picudos de las palmeras o chapulines.