エピソード

  • #6-1 紙粘土でマグネットを作りながらだらだら喋る回
    2025/06/28

    みなさんこんにちは🌻レイです。


    実は2週間ほど前に、みゆうが金沢から来てくれました!


    ということで朝から100均を巡って、紙粘土やら絵の具やらを集めてマグネットを作りました⋆⸜🌷⸝‍⋆


    たわいもない話もそうでない話もだらだら喋る回になっているので、みなさまも紙粘土をこねこねしながらぜひ観てください🎨


    🌾今回は動画コンテンツになるため、SpotifyまたはYouTubeでの視聴をおすすめします🙇

    続きを読む 一部表示
    49 分
  • #5「やさしい」ってどういうこと?
    2025/06/09

    こんばんは🥔レイです。


    今回はともこと「やさしいとはどういうことか」というテーマでお話しました。僕の友人の「やさしい」「良い子だね」と言われる子たちみんなに捧げたい1本です。お前らきっと内側でメラメラ燃えてるものがあるよね...。


    【著作権フリー】ULTORA FREE SOUND / @studiod.s.kloyal free music

    続きを読む 一部表示
    25 分
  • #4-2 クワロマンティック的実践🫶大切なあの子との関係に名前をつけてみよう
    2025/06/01

    こんにちは!レイです🧦


    今回も前回に引き続きみゆうさんと、お互いの関係に名前をつけるクワロマンティック的実践をしています。


    新たな発見がいっぱいの回だったので、ぜひ聞いてみてください🍛

    続きを読む 一部表示
    17 分
  • #4-1 クワロマンティック的実践🫶大切なあの子との関係に名前をつけてみよう!
    2025/06/01

    こんにちは!レイです🍵


    今回は第2回に出てくださったみゆうさんをお招きしています。


    僕は大学を卒業してからみゆうさんとより仲良くなり、最近は毎週末電話していて、ごはんを食べたりお散歩したりしながらお話しています。


    そんな僕たちの関係性は、ただの先輩後輩ではないし、かといえ友人とも言い難く、お互いを人に紹介するときにどう説明すべきかいつも悩んでしまうのです...。


    そんなこんなで、今回はふたりの関係性にしっくりくる名前を探してみました!クワロマンティック的実践だ!!!


    実はこの回を収録したのはいまから1ヶ月ほど前で、いま聞き返すと笑っちゃうくらい、僕たちの話し方や距離感には変化があります。


    最近もう一度収録した回をまた近々配信する予定なので、ぜひ聞き比べていただけたらと思います😆🫶

    続きを読む 一部表示
    37 分
  • #3 NHKドラマ10『しあわせは食べて寝て待て』最終話直前!名残惜しさを噛みしめて、好きなポイントを話し合う会🍲
    2025/05/25

    こんにちは🍲レイです。


    今回は一緒にスウェーデンへ留学して以来の友人である、ともこをお迎えしています🌿


    僕たちが毎週楽しみにしているNHKドラマ『しあわせは食べて寝て待て』が、5/27(火)に最終回を迎えるということで、ドラマの好きなポイントを話し合いました🥗


    ドラマが終わってしまうのはとても寂しいですが...団地のみなさんの生活がどのように続いていくのか、とても楽しみです!🏠

    (桜井ユキさんが特番でおっしゃっていたように、僕もシーズン2を期待しています...👀)


    【著作権フリー】ULTORA FREE SOUND / @studiod.s.kloyal free music

    続きを読む 一部表示
    28 分
  • #2-2 昔もらった手紙は、時間が経っても、もらったときと同じ手紙なのか?/ 友達がどんな字を書くのか知ってる?✏️
    2025/05/18

    こんにちは🌙 レイです。


    今回も前回に引き続きみゆうさんをお迎えして、手紙をテーマにお話しています✉️


    「昔もらった手紙は、時間が経っても、もらったときと同じ手紙なのか?」という疑問をはじめ、「大学生の友人がどんな字を書くのか知らないかも...」という気づきにも触れています✏️


    みんな文通しようぜ〜〜〜📮🕊


    【著作権フリー】ULTORA FREE SOUND / @studiod.s.kloyal free music

    続きを読む 一部表示
    24 分
  • #2-1 昔もらった手紙は、時間が経っても、もらったときと同じ手紙なのか?
    2025/05/04

    こんにちは🌞レイです。


    待ちわびていた第2回の配信です🍃


    今回は、僕が大学時代に金沢大学SOGIESC研究室でともに活動していた、みゆうさんをお迎えしています🌷


    大学卒業のタイミングで、高校卒業時にもらった手紙を読み返したんです。しばらく疎遠になっている友人からの手紙に書かれた「大学生になっても、社会人になっても遊ぼうね」という言葉に、少しの切なさを感じました😢


    「昔もらった手紙は、時間が経っても、もらったときと同じ手紙なのか?」という疑問を出発点として、なかなか人と話すことのない "手紙"について語りました✉

    【著作権フリー】ULTORA FREE SOUND / @studiod.s.kloyal free music

    続きを読む 一部表示
    42 分
  • #1 自分らしさってだれが決めてるの?ノンバイナリーたちのクローゼット🧦
    2025/04/20

    みなさんこんにちは🌞 レイです。


    記念すべき第1回の配信です🌷🌷🌷


    今回は僕の高校時代の友人であるSuiさんをお迎えして、自分らしさってだれが決めてるの? という疑問について考えました。


    僕は素敵なアクセサリーを見つけたとき、「自分にはかわいすぎるかも...」と思い、購入するのをためらってしまったことが何度かあります。


    ''自分らしさ'' からの束縛が、自分の本当にしたい選択の邪魔をしていることに気づいて、「じゃあ自分らしさっていったい何なんだ?」「だれが決めてるんだ?」と疑問を抱いたことから、今回の収録がはじまりました。


    みなさまもぜひクローゼットを覗いて一緒に考えてみてね👔👗👖🧥🧣👒



    【著作権フリー】ULTORA FREE SOUND

    / @studiod.s.k

    loyal free music

    続きを読む 一部表示
    44 分