エピソード

  • 「スヌーピー名言英語」今日は「IMPRESSION」📚[PEANUTS DICTIONARY]📚 #682
    2025/08/04

    スヌーピー名言英会話📚[PEANUTS DICTIONARY]📚 #681


    #zipfm #PEANUTS #まぎぱれ #PD #スヌーピーえいご #snoopy #スヌーピー #名言 #英会話


    このPodcastでは スヌーピーを愛してやまない高木マーガレットが物語に出てくる英語の名台詞の中から、心に響くフレーズをピックアップ。

    これを聞けば、ポジティブに頑張れる・・・そんな奥の深〜い名言をわかりやすく翻訳していきますよ♪


    今日の名言はコチラ

    「BUT I’M SURE TO MAKE A GOOD IMPRESSION…」

    ↓ ↓ ↓ ↓

    翻訳: 「でも、ぼく、いい印象を与える自信があるよ…」

    今日のコミックは1966年7月27日のものです。

    サーフパンツ姿のスヌーピーが「ワーオ!」「このビーチにはかわい子ちゃんがたくさん!」と見渡します。

    そして、「でも、ぼく、いい印象を与える自信があるよ…」

    「この浜辺で、パンツとサーフボードがおそろいなのは、ぼくだけだもの!」と

    サーフボードの横でかっこつけている様子が描かれています。


    今日のワンポイント英語はこちら

    「IMPRESSION」

    「印象」「感想」「感じたこと」という意味です。


    今回のコミックでは、

    「BUT I’M SURE TO MAKE A GOOD IMPRESSION…」と出てくるので

    「でも、ぼく、いい印象を与える自信があるよ…」という意味になります。


    では、「IMPRESSION」の例文を2つ紹介すると…

    ①彼はとても良い第一印象を与えた。

    He made a very good first impression.

    ②その映画は強い印象を残した。

    The movie left a strong impression.


    「PEANUTS DICTIONARY」次回も楽しみにしてくださいね🎵

    続きを読む 一部表示
    3 分
  • 「スヌーピー名言英語」今日は「SURF'S UP」📚[PEANUTS DICTIONARY]📚 #681
    2025/08/03

    スヌーピー名言英会話📚[PEANUTS DICTIONARY]📚 #681


    #zipfm #PEANUTS #まぎぱれ #PD #スヌーピーえいご #snoopy #スヌーピー #名言 #英会話


    このPodcastでは スヌーピーを愛してやまない高木マーガレットが物語に出てくる英語の名台詞の中から、心に響くフレーズをピックアップ。

    これを聞けば、ポジティブに頑張れる・・・そんな奥の深〜い名言をわかりやすく翻訳していきますよ♪


    今日の名言はコチラ

    「SURF'S UP」

    ↓ ↓ ↓ ↓

    翻訳: 「いい波だあ!」


    今日のコミックは1966年07月26日のものです。

    スヌーピーがサーフボードをかついで「いい波だあ!」と嬉しそうに海に向かっていきます。

    しかし次のコマでは「犬は浜辺に入られません!」という看板が現れます。

    するとそれを見たスヌーピーが

    「新しい波乗り用パンツを買ったばかりの僕みたいなやつを放り出しはしないよね?」と

    また勢い海に向かっていくと、

    最後のコマでは放り出され「やっぱりするか!」と考えている様子が描かれています。


    今日のワンポイント英語はこちら

    「SURF'S UP」

    「良い波が来てる」「サーフィン日和」という意味です。


    今回のコミックでは、

    「SURF'S UP」と出てくるので「いい波だあ!」という意味になります。


    では、「SURF'S UP」の例文を2つ紹介すると…

    ①今日は波がいいよ!

    Surf's up today!

    ②サーフィンするなら今だね。

    If you want to surf, surf's up!


    「PEANUTS DICTIONARY」次回も楽しみにしてくださいね🎵

    続きを読む 一部表示
    3 分
  • 「スヌーピー名言英語」今日は「WHAT KIND OF」📚[PEANUTS DICTIONARY]📚 #680
    2025/08/02

    スヌーピー名言英会話📚[PEANUTS DICTIONARY]📚 #680


    #zipfm #PEANUTS #まぎぱれ #PD #スヌーピーえいご #snoopy #スヌーピー #名言 #英会話


    このPodcastでは スヌーピーを愛してやまない高木マーガレットが物語に出てくる英語の名台詞の中から、心に響くフレーズをピックアップ。

    これを聞けば、ポジティブに頑張れる・・・そんな奥の深〜い名言をわかりやすく翻訳していきますよ♪


    今日の名言はコチラ

    「WHAT KIND OF COOKIE?」

    ↓ ↓ ↓ ↓

    翻訳: 「クッキーの種類は?」 


    今日のコミックは1992年8月8日のものです。

    ライナスとスヌーピーが一緒にいます。

    ライナスが「よし! ボールを追っかけて、持ってきたらクッキーあげる!」と言いながらボールを投げると

    その言葉を聞いたスヌーピーは、勢いよく走り出します。

    しかし途中でふと立ち止まり、くるっと振り返って「クッキーの種類は?」と疑問に思っているところが描かれています。


    今日のワンポイント英語はこちら

    「WHAT KIND OF」

    「どんな種類の〜?」という意味になります。


    今回のコミックでは、「WHAT KIND OF COOKIE?」と出てくるので、

    「クッキーの種類は?」という意味になります。


    では、「WHAT KIND OF」の例文を2つ紹介すると…

    ①どんな音楽が好きですか?

    What kind of music do you like?

    ②これはどんな食べ物ですか?

    What kind of food is this?


    「PEANUTS DICTIONARY」次回も楽しみにしてくださいね🎵

    続きを読む 一部表示
    3 分
  • 「スヌーピー名言英語」今日は「MUCH FOR」📚[PEANUTS DICTIONARY]📚 #679
    2025/08/01

    スヌーピー名言英会話📚[PEANUTS DICTIONARY]📚 #679


    #zipfm #PEANUTS #まぎぱれ #PD #スヌーピーえいご #snoopy #スヌーピー #名言 #英会話


    このPodcastでは スヌーピーを愛してやまない高木マーガレットが物語に出てくる英語の名台詞の中から、心に響くフレーズをピックアップ。

    これを聞けば、ポジティブに頑張れる・・・そんな奥の深〜い名言をわかりやすく翻訳していきますよ♪


    今日の名言はコチラ

    「YOUR DOG ISN'T MUCH FOR CHASING A BALL, IS HE?」

    ↓ ↓ ↓ ↓

    翻訳: 「きみの犬、ボールを追いかけるのは好きじゃないでしょ?」


    今日のコミックは1992年8月7日のものです。

    ライナスとチャーリー・ブラウンが木の下で話しています。

    ライナスが

    「きみの犬、ボールを追いかけるのは好きじゃないでしょ?それとも、ぼくの指示が悪いのかな?」と言うと、

    チャーリー・ブラウンが「“クッキー”って言ってみれば?」とアドバイスをします。

    すると、その会話を隣で聞いていたスヌーピーが「ビンゴ!当たり!」と考えている様子が描かれています。

    ボールよりクッキーに釣られるスヌーピーでした。


    今日のワンポイント英語はこちら

    「MUCH FOR」

    「〜があまり好きではない」「〜にあまり関心がない」という意味です。


    今回のコミックでは

    「YOUR DOG ISN'T MUCH FOR CHASING A BALL, IS HE?」と出てくるので

    「きみの犬、ボールを追いかけるのは好きじゃないでしょ?」という意味になります。


    では、「MUCH FOR」の例文を2つ紹介すると…

    ①私はゲームにはあまり興味がない。

    I’m not much for games.

    ②うちの犬は長い散歩が苦手です。

    My dog isn’t much for long walks.


    「PEANUTS DICTIONARY」次回も楽しみにしてくださいね🎵

    続きを読む 一部表示
    3 分
  • 「スヌーピー名言英語」今日は「ENTHUSIASM」📚[PEANUTS DICTIONARY]📚 #678
    2025/07/31

    スヌーピー名言英会話📚[PEANUTS DICTIONARY]📚 #678


    #zipfm #PEANUTS #まぎぱれ #PD #スヌーピーえいご #snoopy #スヌーピー #名言 #英会話


    このPodcastでは スヌーピーを愛してやまない高木マーガレットが物語に出てくる英語の名台詞の中から、心に響くフレーズをピックアップ。

    これを聞けば、ポジティブに頑張れる・・・そんな奥の深〜い名言をわかりやすく翻訳していきますよ♪


    今日の名言はコチラ

    「THEN YOU BRING IT BACK WITH WILD ENTHUSIASM!」

    ↓ ↓ ↓ ↓

    翻訳: 「そしてボールをくわえて戻る、無我夢中で!」


    今日のコミックは1992年8月4日のものです。

    ライナスとスヌーピーが一緒にいます。

    ライナスが「こうするんだよ…ボールを投げる、、、いいかい…」

    「追いかけるときは、なりふりかまわず走る…耳をはためきながら、、、舌は出しながら!」

    と言いながら、実際に犬になりきってお手本を見せます。

    さらに次のコマでは、「そしてボールをくわえて戻る、無我夢中で!」と、ボールをくわえて戻ってきます。

    そんな様子を見ていたスヌーピーは、「耳ははためいてなかったよ…」と冷静に考えています。


    今日のワンポイント英語はこちら

    「ENTHUSIASM」

    「熱意」「無我夢中」という意味です。


    今回のコミックでは、

    「THEN YOU BRING IT BACK WITH WILD ENTHUSIASM!」と出てくるので

    「そしてボールをくわえて戻る、無我夢中で!」という意味になります。


    では、「ENTHUSIASM」の例文を2つ紹介すると…

    ①彼はスポーツに対して強い熱意を持っている。

    He has great enthusiasm for sports.

    ②そのプロジェクトにはあまりやる気を感じなかった。

    There was little enthusiasm for the project.


    「PEANUTS DICTIONARY」次回も楽しみにしてくださいね🎵

    続きを読む 一部表示
    3 分
  • 「スヌーピー名言英語」今日は「BRING IT BACK」📚[PEANUTS DICTIONARY]📚 #677
    2025/07/30

    スヌーピー名言英会話📚[PEANUTS DICTIONARY]📚 #677


    #zipfm #PEANUTS #まぎぱれ #PD #スヌーピーえいご #snoopy #スヌーピー #名言 #英会話


    このPodcastでは スヌーピーを愛してやまない高木マーガレットが物語に出てくる英語の名台詞の中から、心に響くフレーズをピックアップ。

    これを聞けば、ポジティブに頑張れる・・・そんな奥の深〜い名言をわかりやすく翻訳していきますよ♪


    今日の名言はコチラ

    「THEN YOU GO BOUNDING AFTER IT, AND BRING IT BACK!」

    ↓ ↓ ↓ ↓

    翻訳: 「きみはボールを追って、とってくるんだ!」


    今日のコミックは1992年8月3日のものです。

    ライナスとスヌーピーが一緒にいます。

    ライナスがボールを投げながら

    「投げるよ、いい?」「で、きみはボールを追って、とってくるんだ!」と教えます。

    しかし、スヌーピーは動かずその場で様子を見ています。

    そして、「この件については、一緒にもう少し考えてみよう…」と考えている様子が描かれています。

    犬らしくないスヌーピーでした。


    今日のワンポイント英語はこちら

    「BRING IT BACK」

    「戻す」「返す」「とってくる」という意味です。


    今回のコミックでは、

    「THEN YOU GO BOUNDING AFTER IT, AND BRING IT BACK!」と出てくるので

    「きみはボールを追って、とってくるんだ!」という意味になります。


    では、「BRING IT BACK」の例文を2つ紹介すると…

    ①本を図書館に返してください。

    Please bring it back to the library.

    ②借りた傘をちゃんと返してね。

    Don’t forget to bring it back.


    「PEANUTS DICTIONARY」次回も楽しみにしてくださいね🎵

    続きを読む 一部表示
    3 分
  • 「スヌーピー名言英語」今日は「FIND」📚[PEANUTS DICTIONARY]📚 #676
    2025/07/21

    スヌーピー名言英会話📚[PEANUTS DICTIONARY]📚 #676


    #zipfm #PEANUTS #まぎじゃむ #PD #スヌーピーえいご #snoopy #スヌーピー #名言 #英会話


    このPodcastでは スヌーピーを愛してやまない高木マーガレットが物語に出てくる英語の名台詞の中から、心に響くフレーズをピックアップ。

    これを聞けば、ポジティブに頑張れる・・・そんな奥の深〜い名言をわかりやすく翻訳していきますよ♪


    今日の名言はコチラ

    「IF YOU DON’T FIND ME VERY INTERESTING WHY DO YOU CALL ME?」(×2)

    ↓ ↓ ↓ ↓

    翻訳: 「ぼくのこと別に面白いと思っていないのに、どうして電話してくるの?」 


    今日のコミックは1988年7月16日のものです。

    リディアとライナスが電話でお喋りをしています。

    リディアが「もしもし、ライナス…リディアだよ」と言うと、

    ライナスが「ぼくのこと別に面白いと思っていないのに、どうして電話してくるの?」と怒ります。

    すると、最後のコマでは、リディアがソファに座ってテレビを観ながら、

    「だってテレビでなんにもやってないんだもん」と答えている様子が描かれています。


    今日のワンポイント英語はこちら

    「FIND」

    「find + 人+ 形容詞」で、「〜だと感じる」「〜と思う」という意味になります。


    今回のコミックでは、「IF YOU DON’T FIND ME VERY INTERESTING WHY DO YOU CALL ME?」と出てくるので、

    「ぼくのこと別に面白いと思っていないのに、どうして電話してくるの?」という意味になります。


    では、「FIND」の例文を2つ紹介すると…

    ①この映画、とても面白いと思ったよ。

    I found this movie really interesting.

    ② 彼女はその仕事が大変だと感じている。

    She finds the job difficult.


    「PEANUTS DICTIONARY」次回も楽しみにしてくださいね🎵


    続きを読む 一部表示
    3 分
  • 「スヌーピー名言英語」今日は「WORRY」📚[PEANUTS DICTIONARY]📚 #675
    2025/07/20

    スヌーピー名言英会話📚[PEANUTS DICTIONARY]📚 #675


    #zipfm #PEANUTS #まぎじゃむ #PD #スヌーピーえいご #snoopy #スヌーピー #名言 #英会話


    このPodcastでは スヌーピーを愛してやまない高木マーガレットが物語に出てくる英語の名台詞の中から、心に響くフレーズをピックアップ。

    これを聞けば、ポジティブに頑張れる・・・そんな奥の深〜い名言をわかりやすく翻訳していきますよ♪


    今日の名言はコチラ

    「I’VE BEEN WONDERING IF THE THREATENING LETTERS WORRY YOU...」

    ↓ ↓ ↓ ↓

    翻訳: 「脅迫状にビクビクしてるんじゃないのかな、、、と思って、、、」


    今日のコミックは1988年7月9日のものです。

    チャーリー・ブラウンとスヌーピーが一緒にいます。

    スヌーピーがタイプライターで何かを打っています。

    チャーリー・ブラウンが「きみのバクロ本はみんなを怒らせてるらしいね…」

    「脅迫状にビクビクしてるんじゃないのかな、、、と思って、、、」と心配すると

    スヌーピーが「1通だけ来てるよ。ぼくのごはん皿を爆破するって…」と考えている様子が描かれています。

    自分自身がどうこうより、食事が一番の心配、、、というマイペースなスヌーピーでした。


    今日のワンポイント英語はこちら

    「WORRY」

    「心配する」「不安に思う」という意味です。


    今回のコミックでは

    「I’VE BEEN WONDERING IF THE THREATENING LETTERS WORRY YOU...」と出てくるので

    「脅迫状にビクビクしてるんじゃないのかな、、、と思って、、、」という意味になります。


    では、「WORRY」の例文を2つ紹介すると…

    ①明日の天気が心配です。

    I worry about the weather tomorrow.

    ②彼女は試験のことで不安そうだった。

    She looked worried about the exam.


    「PEANUTS DICTIONARY」次回も楽しみにしてくださいね🎵

    続きを読む 一部表示
    3 分