プレビューの再生
  • #14 長野智子「学問の自由の制限」五百旗頭幸男「政治とメディアが果たすべき役割」

  • 著者: J-WAVE
  • ナレーター: 長野 智子, 五百旗頭 幸男
  • 2025/05/09
  • 再生時間: 44 分
  • ポッドキャスト

Audible会員プラン 無料体験

会員は、20万以上の対象作品が聴き放題
アプリならオフライン再生可能
プロの声優や俳優の朗読も楽しめる
Audibleでしか聴けない本やポッドキャストも多数
無料体験終了後は月会費1,500円。いつでも退会できます

#14 長野智子「学問の自由の制限」五百旗頭幸男「政治とメディアが果たすべき役割」

著者: J-WAVE
ナレーター: 長野 智子, 五百旗頭 幸男
30日間の無料体験を試す

無料体験終了後は月額¥1,500。いつでも退会できます。

  • サマリー

  • 《ホスト》長野智子(キャスター / ジャーナリスト)
    《ゲスト》五百旗頭幸男(ドキュメンタリー監督)

    《前半テーマ》学問の自由の制限(長野智子)
    アメリカでは、トランプ政権によるハーバード大学への圧力により、学問の自由が脅かされています。
    また、これまでロシアや中国でも、学問への様々な介入が行われてきました。
    日本においては、日本学術会議の法人化法案が審議されており、国民の生活への影響も懸念されます。
    長野智子が思うことをお話しします。

    《後半テーマ》政治とメディアが果たすべき役割(長野智子 / 五百旗頭幸男)
    政治とメディアは社会の基盤を支える重要な存在ですが、その役割は十分に果たされているのでしょうか。
    ドキュメンタリー映画『能登デモクラシー』監督の五百旗頭幸男さんと、作品の内容に触れながら考えていきます。

    《紹介した書籍》
    『思考の整理学』外山滋比古

    「News Takeaway」はニュースを読み解く感性とビジネスに活かせる視点が身につく情報プログラムです。
    いま注目すべきニュースを週替わりのジャーナリストが独自の視点で解説。
    さらに、ジャーナリストがピックアップしたニュースやトピックについて、専門家や各分野のエキスパートと深く掘り下げていきます。
    ©. J-WAVE (P). J-WAVE
    続きを読む 一部表示

あらすじ・解説

《ホスト》長野智子(キャスター / ジャーナリスト)
《ゲスト》五百旗頭幸男(ドキュメンタリー監督)

《前半テーマ》学問の自由の制限(長野智子)
アメリカでは、トランプ政権によるハーバード大学への圧力により、学問の自由が脅かされています。
また、これまでロシアや中国でも、学問への様々な介入が行われてきました。
日本においては、日本学術会議の法人化法案が審議されており、国民の生活への影響も懸念されます。
長野智子が思うことをお話しします。

《後半テーマ》政治とメディアが果たすべき役割(長野智子 / 五百旗頭幸男)
政治とメディアは社会の基盤を支える重要な存在ですが、その役割は十分に果たされているのでしょうか。
ドキュメンタリー映画『能登デモクラシー』監督の五百旗頭幸男さんと、作品の内容に触れながら考えていきます。

《紹介した書籍》
『思考の整理学』外山滋比古

「News Takeaway」はニュースを読み解く感性とビジネスに活かせる視点が身につく情報プログラムです。
いま注目すべきニュースを週替わりのジャーナリストが独自の視点で解説。
さらに、ジャーナリストがピックアップしたニュースやトピックについて、専門家や各分野のエキスパートと深く掘り下げていきます。
©. J-WAVE (P). J-WAVE

#14 長野智子「学問の自由の制限」五百旗頭幸男「政治とメディアが果たすべき役割」に寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。