『Meg for Life Songbook ~オンガクのオモイデ~』のカバーアート

Meg for Life Songbook ~オンガクのオモイデ~

Meg for Life Songbook ~オンガクのオモイデ~

著者: Meg for Life
無料で聴く

このコンテンツについて

こんにちは、Megです。Meg for Life Songbookでは、毎回ジャンルも年代も関係なく一曲をピックアップしてその曲のことや曲にまつわる思い出などお話していきます。リスナーの皆さんと時空を超えた心の旅に出かけられたらなぁと思います。英語の歌の回には面白いフレーズがあればピックアップしますので、英会話に興味がある皆さんもどうぞご一緒にお楽しみください。ブログ www.megforlife.com でもニューヨークの音楽業界で働いていた頃のエピソードから日常の出来事まで書いていますので是非覗いてみてくださいね。 Hi there! This is Meg. In the 'Meg for Life Songbook,' I share my love for music with you by exploring one song at a time. Regardless of genre or era, we'll dive into the story behind the music and how it's touched my life. If you're learning Japanese, this podcast is perfect for you, if not, you will still enjoy the music with me!Meg for Life 音楽
エピソード
  • 心に広がる青空 “I can see clearly now” by Holly Cole Trio
    2024/10/04

    こんにちは、Megです。

    今回フィーチャーしたのは私が大好きなカナダ人ジャズボーカリスト、Holly Cole(ホリー・コール)の “I can see clearly now” です。彼女のエモーショナルな歌声について話しているうちについつい私も熱く語ってしまいました!彼女が語る物語に聴き惚れてください♡


    Holly Cole(ホリー・コール) https://www.hollycole.com/


    ブログ https://www.megforlife.com/ や note.com でもHolly のご紹介をしていますのでぜひチェックしてみてくださいね。


    #音楽

    #Music

    #ジャズ

    #Jazz

    #ジャズボーカル

    #JazzVocal

    #英語

    #ポッドキャスト

    #megforlife

    #megforlifesongbook

    #ホリーコール

    #HollyCole

    #HollyColeTrio

    #切ない歌

    #切ない

    #歌声

    #breakthrough

    #エンパワーメント


    Music in this episode by Blue Dot Sessions (www.sessions.blue)
    “FasterFasterBrighter”
    “The Big Ten”


    Jingle in this episode by OtoLogic (https://otologic.jp/)
    “バードランド”

    and

    by DOVA-SYNDROME (https://dova-s.jp/)

    “軽音部5” by F3
    “夜っぽいジングル” by Kyaai

    続きを読む 一部表示
    8 分
  • 自分の人生を生きよう “I Ain't Movin'” by Des'ree
    2024/08/28

    こんにちは、Megです。今回は1994年リリースの “You Gotta Be” が大ヒットした Des'ree の “I Ain't Movin” をご紹介します。彼女の歌声も素晴らしいですが、歌詞がわかるととにかくパワー全開になります!

    Des’ree(デズリー) https://www.des-ree.com/

    Des'ree (@Desreeofficial) / X https://x.com/desreeofficial

    #desree

    ブログ megforLife.com や note.com でもDes'ree のご紹介をしていますのでぜひチェックしてみてくださいね。

    Music in this episode by Blue Dot Sessions (www.sessions.blue)

    “FasterFasterBrighter”

    “The Big Ten”


    Jingle in this episode by OtoLogic (https://otologic.jp/)

    “バードランド”

    and

    by DOVA-SYNDROME (https://dova-s.jp/)

    “軽音部5” by F3
    “夜っぽいジングル” by Kyaai

    続きを読む 一部表示
    9 分
  • 生涯現役のザ・エンターテイナー “I Left My Heart in San Francisco” by Tony Bennett
    2023/10/09

    こんにちは、Megです。

    去る7月21日、大好きなMr. Tony Bennett(トニー・ベネット)が96歳でお亡くなりになりました。今回はアメリカのミュージックシーンで70年以上活躍されてきたMr. Bennettへのトリビュートです。

    下の3つのリンクは全てMr. Bennettが代表作 “I Left My Heart in San Francisco” を歌われているものです。ひとつめは35歳、そしてそれぞれ約30年のインターバルがあって最後は95歳の最後のステージでのお声。信じられます?


    35歳の “I Left My Heart in San Francisco” 1962年 コロンビアレコードからリリースされたものです。

    https://youtu.be/Ysw4svDmcxc?si=cn12M_YYosnr8_zX


    67歳の “I Left My Heart in San Francisco” 1994年 from “MTV Unplugged” このアルバムでグラミー賞を受賞、更にプラチナ認定を受けました。

    https://youtu.be/r6DUwMnDxEs?si=xSRc2XvzIUUrXOCO


    95歳の “I Left My Heart In San Francisco” 2021年 “One Last Time: Live At Radio City Music Hall” クライマックスで著作権の関係で切れてしまっていますが…。95歳のお声とは思えない!

    https://youtu.be/YXHsif5Q8_k?si=IkDTBLQjEchVpHJJ


    アルツハイマー病を発症してからも歌い続け、私たちに美しい歌と物語を送り続けてくれたMr. Bennett、ありがとうございました。


    Tony Bennett(トニー・ベネット)https://www.tonybennett.com/


    ブログ MegforLife.com や note.comでもMr. Bennett のディスゴグラフィーや彼の70年以上にわたるエンターテイナーとしての人生、胸をうつ瞬間などをご紹介していますのでぜひチェックしてみてくださいね。

    続きを読む 一部表示
    9 分

Meg for Life Songbook ~オンガクのオモイデ~に寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。