エピソード

  • 8/31 ゲスト:松尾汐恩選手(横浜DeNAベイスターズ)
    2025/09/07
    今回のゲストは、横浜DeNAベイスターズ・松尾汐恩選手。 松尾汐恩選手は京都府出身。 小学1年生の時に野球を始め、 中学時代は硬式野球クラブの京田辺ボーイズでプレーし 3年の夏には日本代表として世界大会優勝に輝きました。 野球の名門、大阪桐蔭高校に進学してキャッチャーにコンバート。 3年春に出場した選抜高校野球大会では 5試合で打率.353、2本塁打、4打点を記録して優勝に貢献。 4度の甲子園で5本塁打を放ち高校通算38本塁打。 2022年ドラフト1位で横浜DeNAベイスターズに入団。 入団3年目の今シーズンは一軍に定着。 コンスタントに結果を出し、シーズン終盤の活躍に 期待が高まっています。
    続きを読む 一部表示
    18 分
  • 8/24 中澤佑二さん(元サッカー日本代表)
    2025/08/31
    今回のゲストは中澤佑二さん。 中澤佑二さんは埼玉県出身の47歳。 高校卒業後に単身ブラジルへサッカー留学。 98年に現東京ヴェルディに練習生として加入。 翌年プロ契約を勝ち取るとJリーグ新人王を獲得し、 さらに日本代表初招集とスターへの階段を駆け上がります。 2002年横浜F・マリノスに移籍すると 引退した2018年シーズンまでマリノスの守備の要として活躍しました。 日本代表でも長年中心選手として活躍し、 出場数は歴代4位の110試合を記録。 今も多くのサッカー関係者が 史上最強のセンターバックと讃えるレジェンドです。
    続きを読む 一部表示
    19 分
  • 8/17 生井惇己投手(日立製作所野球部)
    2025/08/24
    今回のゲストは、日立製作所野球部・生井惇己投手。 生井惇己投手は茨城県出身。 慶応義塾高校3年生の時にはエースとして甲子園のマウンドも経験。 慶応義塾大学では1年生から神宮デビューし 大学3年生の時にはリリーフとして日本一に貢献するも 4年生の時に左ひじを痛めトミージョン手術を行い、 社会人の日立製作所にへ進みました。 日立では守護神として活躍し、 今年3年ぶりの都市対抗野球進出に貢献。 ダイナミックなフォームから繰り出される速球を武器に 都市対抗野球 日本一に向けた活躍が期待されています。
    続きを読む 一部表示
    18 分
  • 8/10 山口瑠伊選手(川崎フロンターレ)
    2025/08/17
    山口瑠伊選手は、東京都出身の27歳。 フランス人の父と日本人の母の影響で こどもの頃は柔道を習っていましたが、 体を投げ出す動きが柔道に似ているという理由で サッカーのゴールキーパーになりました。 FC東京の下部組織から。2014年夏にフランスのFCロリアンへ移籍。 スペインでプレーした後は 水戸ホーリーホック、FC町田ゼルビアを経て 昨年8月に川崎フロンターレに期限付き移籍。 完全移籍となった今シーズンは開幕から安定したセービングで 川崎フロンターレのゴールを守り続けています。
    続きを読む 一部表示
    18 分
  • 8/3 塚田しおりさん(NECレッドロケッツ川崎)
    2025/08/10
    今回のゲストは、NECレッドロケッツ川崎・塚田しおりさん。 塚田しおりさんは川崎市出身。 お母さんの影響で小学4年生の時にバレーボールを始め 川崎市立生田中学校から川崎市立橘高等学校に進学。 高校2年生の時のインターハイでチーム初の全国優勝に大きく貢献し、 自らもベスト6に耀きました。 筑波大学進学後もレギュラーセッターとして 数々のタイトル、数多くのセッター賞を受賞します。 2017年NECレッドロケッツに入団。 2023-24シーズン、NECレッドロケッツの連覇に貢献し、ベスト6を受賞。 そして今年5月、惜しまれながら現役を引退しました。
    続きを読む 一部表示
    19 分
  • 7/27 ゲスト:桑原将志選手(横浜DeNAベイスターズ)
    2025/08/03
    今回のゲストは、横浜DeNAベイスターズ・桑原将志選手。 桑原将志選手は、大阪府出身。 京都の福知山成美高等学校から 2011年ドラフト4位で横浜DeNAベイスターズに入団。 2016年から外野のレギュラーの座を確保し、 1番打者として打線を牽引するようになります。 守備面での貢献度は非常に高く、 2017年、2023年にはゴールデングラブ賞を獲得しています。 昨シーズン中は若手の台頭もあって出場機会を減らしたものの 日本シリーズでは代名詞であるダイビングキャッチで危機を救い 打撃でも打率.444、9打点で日本一の立役者となりMVPも獲得しました。 毎年、夏場に入ると「夏男」ぶりを発揮する桑原選手は 後半戦、ベイスターズのキーマンです。
    続きを読む 一部表示
    18 分
  • 7/20 ゲスト:大橋祐紀選手(ブラックバーン・ローヴァーズ)
    2025/07/27
    今回のゲストは、サッカー日本代表・大橋祐紀選手。 大橋祐紀選手は、千葉県出身の28歳。 ジェフユナイテッド千葉の下部組織から 千葉県立八千代高等学校、中央大学を経て 2019年、湘南ベルマーレに入団。 2024年、サンフレッチェ広島に活躍の場を移し、 同年7月にイングランド2部のブラックバーン・ローヴァーズに加入。 デビュー戦から3試合連続ゴールを記録すると、 昨年10月には日本代表に初招集され、 翌11月のインドネシア代表戦で代表デビューを飾ります。 海外挑戦1年目は、足首の負傷で2カ月間戦列を離れたものの、 公式戦39試合に出場し、10ゴール4アシストを記録。 チーム最多スコアラーとなる活躍を見せました。
    続きを読む 一部表示
    18 分
  • 7/13 ゲスト:冨田開選手(横浜GRITS)
    2025/07/20
    今回のゲストは、アジアリーグアイスホッケー横浜GRITS・冨田開選手。 冨田開選手は、青森県出身。 友達に誘われたことをきっかけに 三沢ジュニアアイスホッケークラブで競技を始めました。 早稲田実業学校高等部3年生の時に自主退学し、 アイスホッケーの本場・アメリカへ渡ります。 アメリカで7年過ごした後に、 2024年6月にアジアリーグアイスホッケーの横浜GRITSに入団。 昨シーズンは21試合に出場し、被シュート数675本、 618本をセーブという結果を残し、新人賞を獲得しました。 GRITS2年目、さらなる飛躍が期待されるゴールキーパーです。
    続きを読む 一部表示
    19 分