エピソード

  • #5 水野良樹 Episode.5 未来のクロスロード
    2025/11/02

    「何とかなることは何とかなる、何とかならないことは何とかならない」


    毎月1組のゲストと「人生の分岐点」について、

    じっくり語り合う30分のプログラム。


    成功の裏にある決断、迷い、出会いを伺いながら、

    "ライフデザイン"のヒントを、音楽と共にお届していきます。


    今月のゲストは、水野良樹さん。

    いきものがかりの活動はもちろん、最近では実験的プロジェクト

    「HIROBA」を通じて、さまざまなものづくりを発信しています。


    第5回目は水野良樹さんの『未来のクロスロード』。


    さまざまなプロジェクトを手掛けている水野さんは、

    これから先、どんなことを手掛けてみたいのか…

    また、いきものがかりとしてツアーの準備をしているという水野さんが、

    大所帯のチームと動く中で心がけていることなど、何かを始めるときの準備について伺っていきます。


    そして今でも迷ったときに聞き続けているという人生の指針となる曲や、

    そのアーティストと初対面の時に起きた赤面エピソードも。


    音楽と歌、これまで2人が"続けてこられた理由"はどんなところにあるのか対話の中で探っていきます。

    一緒にクロスロード、耳を澄ませてみませんか?


    〇Xアカウント

    https://x.com/crossroads813

    〇Instagramアカウント

    https://www.instagram.com/crossroads_813/

    〇番組の感想はこちらからもお待ちしています

    https://www.j-wave.co.jp/original/crossroads/#anchor_message

    続きを読む 一部表示
    21 分
  • #4 水野良樹 Episode.4 暮らしの中のクロスロード
    2025/10/26

    「頭ではわかるし、ベタなストーリーだから頭では整理するけれど、"実感する"ことは大きかったですね」


    毎月1組のゲストと「人生の分岐点」について、

    じっくり語り合う30分のプログラム。


    成功の裏にある決断、迷い、出会いを伺いながら、

    "ライフデザイン"のヒントを、音楽と共にお届していきます。


    今月のゲストは、水野良樹さん。

    いきものがかりの活動はもちろん、最近では実験的プロジェクト

    「HIROBA」を通じて、さまざまなものづくりを発信しています。


    第4回目は水野良樹さんの『暮らしの中のクロスロード』。


    お仕事から少し離れたところでは、水野さんはどんな分岐点を迎えたのでしょうか…?

    家族のこと、そして松下さんも愛してやまない愛犬の話。


    家族が増える中で水野さんが実感したこと、

    歌詞を書くうえで影響を受けたこととは…?


    一緒にクロスロード、耳を澄ませてみませんか?



    〇Xアカウント

    https://x.com/crossroads813

    〇Instagramアカウント

    https://www.instagram.com/crossroads_813/

    〇番組の感想はこちらからもお待ちしています

    https://www.j-wave.co.jp/original/crossroads/#anchor_message


    続きを読む 一部表示
    19 分
  • #3 水野良樹 Episode.3 ものづくりのクロスロード
    2025/10/19

    「でも人の話を聞くって、絶対面白いじゃないですか。」


    毎月1人のゲストと「人生の分岐点」について、

    じっくり語り合う30分のプログラム。

    成功の裏にある決断、迷い、出会いを伺いながら、

    "ライフデザイン"のヒントを、音楽と共にお届していきます。

    今月のゲストは、水野良樹さん。

    いきものがかりの活動はもちろん、最近では実験的プロジェクト

    「HIROBA」を通じて、さまざまなものづくりを発信しています。


    第3回目も、引き続き『水野良樹、ものづくりのクロスロード』。


    小説を手掛ける際はペンネームを使う水野さん。

    ペンネームを使うことになった驚きの理由とは?

    歌詞と小説を認める中で感じる”文章の違い”

    いきものがかりの歌詞についてヴォーカル・吉岡聖恵さんと話し合うこと、

    そして今年初めて参加したという、文学フリマについても。


    水野良樹さんのものづくりの原点にある、かもしれない

    子供時代から母に言われ続けてきたという言葉とは…?


    一緒にクロスロード、耳を澄ませてみませんか?


    〇Xアカウント

    https://x.com/crossroads813

    〇Instagramアカウント

    https://www.instagram.com/crossroads_813/

    〇番組の感想はこちらからもお待ちしています

    https://www.j-wave.co.jp/original/crossroads/#anchor_message

    続きを読む 一部表示
    17 分
  • #2 水野良樹 Episode.2 ものづくりのクロスロード
    2025/10/12

    「いきものがかりに戻ったときに変化していると思う」



    毎月1人のゲストと「人生の分岐点」について、

    じっくり語り合う30分のプログラム。

    成功の裏にある決断、迷い、出会いを伺いながら、

    "ライフデザイン"のヒントを、音楽と共にお届していきます。

    今月のゲストは、水野良樹さん。

    いきものがかりの活動はもちろん、最近では実験的プロジェクト

    「HIROBA」を通じて、さまざまなものづくりを発信しています。



    第2回目は、『水野良樹、ものづくりのクロスロード』。


    人見知りだという水野良樹さんはなぜ、ソロ活動HIROBAを始めたのか。

    エッセイや小説、対話に、曲作り、最近ではアートまで…

    10月13日まで六本木・文喫で開催中の企画展「HIROBA×文喫」のお話も。


    一緒にクロスロード、耳を澄ませてみませんか?



    〇Xアカウント

    https://x.com/crossroads813

    〇Instagramアカウント

    https://www.instagram.com/crossroads_813/

    〇番組の感想はこちらからもお待ちしています

    https://www.j-wave.co.jp/original/crossroads/#anchor_message


    続きを読む 一部表示
    17 分
  • #1 水野良樹 Episode.1 ミュージシャンとしてのクロスロード
    2025/10/05

    「いままでの曲では辿ったことのないストーリーだった」


    毎月1人のゲストと「人生の分岐点」について、

    じっくり語り合う30分のプログラム。


    成功の裏にある決断、迷い、出会いを伺いながら、

    "ライフデザイン"のヒントを、音楽と共にお届していきます。


    今月のゲストは、水野良樹さん。

    いきものがかりの活動はもちろん、最近では実験的プロジェクト

    「HIROBA」を通じて、さまざまなものづくりを発信しています。


    朝ドラ『ゲゲゲの女房』で主題歌を歌ったいきものがかり。

    接点の多い2人の出会い、そして今週は水野さんの『ミュージシャンとしてのクロスロード』に迫ります。

    2人にとって特別な曲になったいきものがかりの「ありがとう」。

    当時聞くことがなかったという制作にまつわる裏話に迫ります。


    水野さんが曲が届いているということを目撃した瞬間、とは…?



    〇Xアカウント

    https://x.com/crossroads813

    〇Instagramアカウント

    https://www.instagram.com/crossroads_813/

    〇番組の感想はこちらからもお待ちしています

    https://www.j-wave.co.jp/original/crossroads/#anchor_message


    続きを読む 一部表示
    21 分