エピソード

  • Episode 96 おなじ商品でも、伝え方は国や地域ごとに違う―マーケット戦略をの重要性
    2025/05/05

    ワシントン州日米協会、Small Business Bitesの第96回は、「おなじ商品でも、伝え方は国や地域ごとに違う―マーケット戦略をの重要性」です。

    先日、Yahoo!Japanニュースでコロナ後の今でもマスクを外せない若者の話が出ていました。新型コロナウイルスが広がり、マスク義務化が宣言されてから5年、日本では慣れた若者からは「なかなか外せない」という声が聞かれます。それとは別に日本ではマスクはエチケットとして考えられているところも大きいと思います。

    一方アメリカでは、もう今現在ではマスクをしている人を病気の人、という観念で見ている方が多く、マスクがエチケットとして考えるには程遠いイメージです。

    このように、国や地域が違うと、人々の考え方が違うことを念頭に置いてビジネスを展開することが非常に大切だと思います。

    ビジネスをするにあたって、セールスのことを考えることも大切ですが、マーケティングを考えることが最も大切だと思うと加奈子さんが説明しています。

    詳しくはポッドキャストで!

    ご意見・ご質問はSmallbiz@jassw.org

    弊協会SBRPの電話番号は、206-374-0175です。

    ワシントン州日米協会、スモールビジネス部URLは、https://jassw.org/small-business/

    ⁠過去のウェビナー情報は⁠こちら⁠から ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://jassw.org/sbea/?lang=ja⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    知っ得情報SNSは、

    Facebook ⁠https://www.facebook.com/JASSWOrg⁠

    Instagram ⁠https://www.instagram.com/japanamericasocietyofwa/⁠ LinkdeIn ⁠https://www.linkedin.com/company/japan-america-society-of-the-state-of-washington/⁠

    Twitter ⁠https://twitter.com/JASSWOrg/⁠

    今後、スモールビジネスで知りたいちょっとしたことを配信してゆきます。 こんなことを知りたい!というリクエストがあればぜひ⁠メール⁠お願いします!

    smallbiz@jassw.org

    続きを読む 一部表示
    16 分
  • Episode 95 デジタルクーポンは要らないのか?便利さと公平さの間で
    2025/04/29

    ワシントン州日米協会、Small Business Bitesの第95回は、「デジタルクーポンは要らないのか?便利さと公平さの間で」です。

    サンディエゴ市がデジタルクーポンを禁止した背景には、インターネットやスマートフォンにアクセスできない層への配慮がありました。しかし、デジタルクーポンは新規顧客開拓や売上向上に大きな役割を果たしてきました。一方で、適切な戦略がなければ、既存顧客への割引過剰による収益減少というリスクも。今回のエピソードでは、クーポンのメリットとデメリット、スモールビジネスオーナーさんが考えるべきことなどをお喋りしました。

    詳しくはポッドキャストで!

    ご意見・ご質問はSmallbiz@jassw.org

    弊協会SBRPの電話番号は、206-374-0175です。

    ワシントン州日米協会、スモールビジネス部URLは、https://jassw.org/small-business/

    ⁠過去のウェビナー情報は⁠こちら⁠から ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://jassw.org/sbea/?lang=ja⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    知っ得情報SNSは、

    Facebook ⁠https://www.facebook.com/JASSWOrg⁠

    Instagram ⁠https://www.instagram.com/japanamericasocietyofwa/⁠ LinkdeIn ⁠https://www.linkedin.com/company/japan-america-society-of-the-state-of-washington/⁠

    Twitter ⁠https://twitter.com/JASSWOrg/⁠

    今後、スモールビジネスで知りたいちょっとしたことを配信してゆきます。 こんなことを知りたい!というリクエストがあればぜひ⁠メール⁠お願いします!

    続きを読む 一部表示
    18 分
  • Episode 94 関税の逆風:輸出入業者に迫る危機
    2025/04/20

    ワシントン州日米協会、SmallBusiness Bitesの第94回は、「関税の逆風:輸出入業者に迫る危機」です。

    いま世界中で注目されている米中間の関税戦争。2025年4月17日時点で、トランプ政権は中国製品に対し**最大245%の関税を課す見解を発表。これに対抗して、中国もアメリカからの輸入品への関税を最大125%**まで引き上げています。

    この関税の応酬の影響で、アメリカ国内では悲鳴を上げるビジネスが続出。今回のエピソードでは、特に象徴的な2つのケースに注目します。


    今回の問題は単なる企業活動の話にとどまらず、アメリカ経済全体、そして国家の在り方にも影響を及ぼしかねない深刻なものです。


    📺 立憲民主党・小熊慎司氏による国会での発言(YouTubeリンクはこちら)にも世界中から注目が集まっています。必見です!


    💡加奈子のバイツ:確定申告が終わった今、B&O税(4月30日〆切)や6月の予納に向けて、資金繰りの見直しを始めましょう!


    詳しくはポッドキャストで!

    ご意見・ご質問はSmallbiz@jassw.org

    弊協会SBRPの電話番号は、206-374-0175です。

    ワシントン州日米協会、スモールビジネス部URLは、https://jassw.org/small-business/

    ⁠過去のウェビナー情報は⁠こちら⁠から ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://jassw.org/sbea/?lang=ja⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    知っ得情報SNSは、

    Facebook ⁠https://www.facebook.com/JASSWOrg⁠

    Instagram ⁠https://www.instagram.com/japanamericasocietyofwa/⁠ LinkdeIn ⁠https://www.linkedin.com/company/japan-america-society-of-the-state-of-washington/⁠

    Twitter ⁠https://twitter.com/JASSWOrg/⁠

    今後、スモールビジネスで知りたいちょっとしたことを配信してゆきます。 こんなことを知りたい!というリクエストがあればぜひ⁠メール⁠お願いします!

    続きを読む 一部表示
    19 分
  • Episode 93 アメリカの中流階級の収入基準とシアトルで快適に暮らすための理想の給与
    2025/04/15

    ワシントン州日米協会、Small Business Bitesの第93回は、「アメリカの中流階級の収入基準とシアトルで快適に暮らすための理想の給与」です。

    3月21日にCNBCが紹介した調査によると、国勢調査の2023年データをもとにSmartAssetが分析したところ、アメリカ全州で“中流階級”の上限は10万ドル超え、つまり“6 figures(6桁)”が当たり前になってるんですね。


    📍ワシントン州はどうなの?ワシントン州もやっぱり高めで、全体の中でも上位。生活コストの高さが背景にあるようです。


    🗞️4月1日のFox13 Newsでは…
    シアトルで「経済的に満足して暮らすには、年収169,000ドル以上必要」と紹介されました。これはもう、中流というより上位中流って感じですね。


    💭うつ病との関係は?実はシアトル、うつ病率が高い街としても知られています。その背景には:

    1. 日照時間が短い
    2. 人間関係が冷たい(シアトル・フリーズ)
    3. 生活コストが高い
    4. キャリア競争のストレス(完璧でなければならない)

    こういった要素が複雑に絡んでるみたいです。

    💡加奈子のバイツ:Personal Property Taxって?

    Personal Property Tax(個人資産税)」。不動産じゃなくて、車やビジネス用の機材なんかにかかる税金のこと。4月30日までに申告しなければいけませんよ。ご不明な際は弊協会までお尋ねを!

    詳しくはポッドキャストで!

    ご意見・ご質問はSmallbiz@jassw.org

    弊協会SBRPの電話番号は、206-374-0175です。

    ワシントン州日米協会、スモールビジネス部URLは、https://jassw.org/small-business/

    ⁠過去のウェビナー情報は⁠こちら⁠から ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://jassw.org/sbea/?lang=ja⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    知っ得情報SNSは、

    Facebook ⁠https://www.facebook.com/JASSWOrg⁠

    Instagram ⁠https://www.instagram.com/japanamericasocietyofwa/⁠ LinkdeIn ⁠https://www.linkedin.com/company/japan-america-society-of-the-state-of-washington/⁠

    Twitter ⁠https://twitter.com/JASSWOrg/⁠

    今後、スモールビジネスで知りたいちょっとしたことを配信してゆきます。 こんなことを知りたい!というリクエストがあればぜひ⁠メール⁠お願いします!

    続きを読む 一部表示
    16 分
  • Epsode 92 祝うべきか?備えるべきか?トランプ政権の「解放記念日」とビジネスの選択
    2025/04/07

    ワシントン州日米協会、SmallBusiness Bitesの第92回は、「祝うべきか?備えるべきか?トランプ政権の「解放記念日」とビジネスの選択」です。

    ドナルド・トランプ大統領は4月2日、ほとんどのアナリストの予想を上回る包括的なTariffplanとして、”Liberation Day” (いわゆる解放記念日)を発表した。この計画は、すべての輸入品に一律10%の基本関税を課し、米国が大幅な貿易赤字を抱える60カ国にはより高い関税を課すもの。これにより、市場は否定的に反応して、先物は3日間上昇したが急落。

    この発表は、ほぼ一世紀ぶりの経済実験の始まりとなり、ホワイトハウスはアメリカ経済を根本的に再編し、最終的にはプラスになると。ただ、このTariffplanは間違いなく今後数か月間は世界経済や市場、 Federal Reserve、連邦準備制度理事会の金融政策決定に大きな影響を与える可能性が高い。

    1. 輸入業者への影響は?

    2. 輸出業者への影響は?

    3. スモールビジネスに対しては? 


    スモールビジネスが生き残る道として何かいい考えはありますか?あなたの考えをこのポッドキャストでお話ししませんか?ぜひ、smallbiz@jassw.orgまでお寄せください!


    そして、加奈子のバイツでは、Fbarの申請を忘れずに!です。

    ご意見・ご質問はSmallbiz@jassw.org

    弊協会SBRPの電話番号は、206-374-0175です。

    ワシントン州日米協会、スモールビジネス部URLは、https://jassw.org/small-business/

    ⁠過去のウェビナー情報は⁠こちら⁠から ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://jassw.org/sbea/?lang=ja⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    知っ得情報SNSは、

    Facebook ⁠https://www.facebook.com/JASSWOrg⁠

    Instagram ⁠https://www.instagram.com/japanamericasocietyofwa/⁠ LinkdeIn ⁠https://www.linkedin.com/company/japan-america-society-of-the-state-of-washington/⁠

    Twitter ⁠https://twitter.com/JASSWOrg/⁠

    今後、スモールビジネスで知りたいちょっとしたことを配信してゆきます。 こんなことを知りたい!というリクエストがあればぜひ⁠メール⁠お願いします!

    続きを読む 一部表示
    19 分
  • Episode 91 2026年W杯の経済インパクトと宿泊税の新たな動き
    2025/03/31

    ワシントン州日米協会、SmallBusiness Bitesの第91回は、「2026年W杯の経済インパクトと宿泊税の新たな動き」です。

    ワールドカップ2026が2026年6月15日から7月6日までシアトルのルーメン・フィールドで開催の予定です。この会場は68,740 人も収容できるフットボールフィールドです。Fifa2026は、Fox13 Seattleが放送パートナーとなっているそうです。

    シアトル観光局は、ワールドカップが9億2900万ドルの経済効果を生み出すと見積もっています。このうち、州と地方の税収が1億ドルになると見込んでいます。

    ワールドカップのFan Zoneを含むワシントン州での経済効果はどうなるのか、それに対してマイナスとなるのは何か。WashingtonState Hospitality Associationからの意見なども含め議論します。

    加奈子のバイツでは、ぜいたく税と言われる税金を課す法案が進んでいますよ、です。

    詳しくはポッドキャストで!

    ご意見・ご質問はSmallbiz@jassw.org

    弊協会SBRPの電話番号は、206-374-0175です。

    ワシントン州日米協会、スモールビジネス部URLは、https://jassw.org/small-business/

    ⁠過去のウェビナー情報は⁠こちら⁠から ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://jassw.org/sbea/?lang=ja⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    知っ得情報SNSは、

    Facebook ⁠https://www.facebook.com/JASSWOrg⁠

    Instagram ⁠https://www.instagram.com/japanamericasocietyofwa/⁠ LinkdeIn ⁠https://www.linkedin.com/company/japan-america-society-of-the-state-of-washington/⁠

    Twitter ⁠https://twitter.com/JASSWOrg/⁠

    今後、スモールビジネスで知りたいちょっとしたことを配信してゆきます。 こんなことを知りたい!というリクエストがあればぜひ⁠メール⁠お願いします!

    続きを読む 一部表示
    17 分
  • Episode 90 Joann閉店に伴う実店舗ビジネスの可能性とディスカウントサイト詐欺
    2025/03/24

    ワシントン州日米協会、SmallBusiness Bitesの第90回は、「Joann閉店に伴う実店舗ビジネスの可能性とディスカウントサイト詐欺」です。

    記事や手芸用品を販売するJoannが、1月15日に2度目のチャプター11、再建型破産手続きを開始をし、アメリカ全土にある800店舗全店舗を閉店するというニュースが2月の半ばに流れました。我々の生活の中で、Joannを知らない人はいないのではないか、というほど大きなチェーンでしたし、今後どこに買いに行けばいいの?といった声があるなか、現在Joannの店舗では最大50%オフセールを開催しています。

    そんな中、先日3月5日に、Joannが突如公式サイトからオンライン販売をすべて取りやめました。それは、Joannを語った詐欺業者の横行が後を絶たないことで、Joannとしても収拾できないと判断したからだそうです。

    こうしたBrick and Mortar Business、つまり実店舗型ビジネスの倒産が最近相次いでいます。オンライン型ビジネスの台頭が大きい中、この先こうした実店舗型ビジネスが生き残ってゆくには?

    そして、冒頭のJoannオンラインストアの詐欺についてもお話しします。

    また加奈子のバイツは、Washington州のWorking Families Tax Credit (WFTC)についてです。これは、2022年分から受け取ることができるクレジットです。申告忘れている方でもさかのぼって申告可能ですよ。

    詳しくはポッドキャストで!

    ご意見・ご質問はSmallbiz@jassw.org

    弊協会SBRPの電話番号は、206-374-0175です。

    ワシントン州日米協会、スモールビジネス部URLは、https://jassw.org/small-business/

    ⁠過去のウェビナー情報は⁠こちら⁠から ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://jassw.org/sbea/?lang=ja⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    知っ得情報SNSは、

    Facebook ⁠https://www.facebook.com/JASSWOrg⁠

    Instagram ⁠https://www.instagram.com/japanamericasocietyofwa/⁠ LinkdeIn ⁠https://www.linkedin.com/company/japan-america-society-of-the-state-of-washington/⁠

    Twitter ⁠https://twitter.com/JASSWOrg/⁠

    今後、スモールビジネスで知りたいちょっとしたことを配信してゆきます。 こんなことを知りたい!というリクエストがあればぜひ⁠メール⁠お願いします!

    続きを読む 一部表示
    17 分
  • Episode 89 日系移民の安心な暮らしを守るために- CHAヒスパニック問題委員会の提言-
    2025/03/17

    ワシントン州日米協会、Small Business Bitesの第89回は、

    「日系移民の安心な暮らしを守るために- CHAヒスパニック問題委員会の提言-」です。

    トランプ政権になってから、毎日日替わりで色々なニュースが飛び交う中、ワシントン州に住む移民にとって、穏やかな生活が脅かされるのではないかという心配が付きまとうようになってきました。そんな中、先日私たちが出席する州政府主催の会議で、Commissionon Hispanic Affairs、CHA, ヒスパニック問題委員会、のNancy Aguilarさんがヒスパニック系コミュニティが直面している問題から、CHAが作成したリソースなどを紹介してくださいました。

    またSBAが発表した504ローンの新しい決まりもご紹介します。

    今回紹介したCHA Rapid Response Hubのウェブサイトはこちらです。Rapid Response Hub — Washington State Commission on HispanicAffairs

    WAISNのKeep Washington Working ページはこちらです。https://waisn.org/kyrice/

    また加奈子のバイツは、SBRP主催のCPAによるTax勉強会のお知らせです。お申し込みは、https://jassw.info/event-6079851

    また当日ウォークインされたい方は、ゲートの番号をお知らせしますので、206-374-0175までご連絡ください。

    詳しくはポッドキャストで!

    ご意見・ご質問はSmallbiz@jassw.org

    弊協会SBRPの電話番号は、206-374-0175です。

    ワシントン州日米協会、スモールビジネス部URLは、https://jassw.org/small-business/

    ⁠過去のウェビナー情報は⁠こちら⁠から ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://jassw.org/sbea/?lang=ja⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

    知っ得情報SNSは、

    Facebook ⁠https://www.facebook.com/JASSWOrg⁠

    Instagram ⁠https://www.instagram.com/japanamericasocietyofwa/⁠ LinkdeIn ⁠https://www.linkedin.com/company/japan-america-society-of-the-state-of-washington/⁠

    Twitter ⁠https://twitter.com/JASSWOrg/⁠

    今後、スモールビジネスで知りたいちょっとしたことを配信してゆきます。 こんなことを知りたい!というリクエストがあればぜひ⁠メール⁠お願いします!

    続きを読む 一部表示
    24 分