• ITOCHU CHILDREN ARE THE FUTURE

  • 著者: J-WAVE
  • ポッドキャスト

『ITOCHU CHILDREN ARE THE FUTURE』のカバーアート

ITOCHU CHILDREN ARE THE FUTURE

著者: J-WAVE
  • サマリー

  • FMラジオJ-WAVE(81.3FM)にて9/23(金・祝)に放送された『J-WAVE SPECIAL ITOCHU CHILDREN ARE THE FUTURE』のPodcast版!「次世代、そして子どもたちの未来」をテーマにお届けします。東京、イギリス、滋賀の3か所の小学生グループをリモートで繋いで、SDGsについての発表ワークショップを行った様子や、ゲストとしてお迎えしたパトリック・ハーランさん、久保田智子さんとの対談、ナビゲーターを務めたノイハウス萌菜、山中タイキの対談をお届けします。
    (C)J-WAVE
    続きを読む 一部表示
エピソード
  • ノイハウス萌菜×山中タイキのエピソード
    2022/09/30
    ナビゲーターを務めたノイハウス萌菜・山中タイキも子育て中の「親」ということで、2人の子育てに関して、そしてラジオのナビゲーターとしてではないそれぞれの活動も踏まえて「次世代、そして子どもたちの未来」のために、私たちひとりひとりに出来ることはどんなことだと思いますか?という質問についても考えました。
    続きを読む 一部表示
    1分未満
  • 久保田智子さんをお迎えして
    2022/09/30
    元TBSテレビのアナウンサーで、現在はTBS報道記者として活躍されている久保田智子さんをゲストにお迎えしました。 特別養子縁組制度を利用して生後4日の女の子を養子として迎え入れた久保田さんに、家族として受け入れるまでの葛藤、血縁に縛られない多様な子育て、社会的養護についてお話を伺いました。そして、ご自身の経験も踏まえて「次世代、そして子どもたちの未来」のために、私たちひとりひとりに出来ることはどんなことだと思いますか?という質問にもお答えいただきました。
    続きを読む 一部表示
    1分未満
  • パトリック・ハーランさんをお迎えして
    2022/09/30
    お笑いコンビ「パックンマックン」のパックンこと、パトリック・ハーランさんをゲストにお迎えしました。 ふたりのお子さんの父親で、子育てに関する本も出しているパックンは、どんな子育てをしているのか? そして、劣等感の塊だったというパックンの子ども時代のお話など、ご自身の経験も踏まえて「次世代、そして子どもたちの未来」のために、私たちひとりひとりに出来ることはどんなことだと思いますか?という質問にもお答えいただきました。
    続きを読む 一部表示
    1分未満

あらすじ・解説

FMラジオJ-WAVE(81.3FM)にて9/23(金・祝)に放送された『J-WAVE SPECIAL ITOCHU CHILDREN ARE THE FUTURE』のPodcast版!「次世代、そして子どもたちの未来」をテーマにお届けします。東京、イギリス、滋賀の3か所の小学生グループをリモートで繋いで、SDGsについての発表ワークショップを行った様子や、ゲストとしてお迎えしたパトリック・ハーランさん、久保田智子さんとの対談、ナビゲーターを務めたノイハウス萌菜、山中タイキの対談をお届けします。
(C)J-WAVE

ITOCHU CHILDREN ARE THE FUTUREに寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。