▼今回のトーク内容:
留学未経験でも、上手に英語を話せるようになる方法をお届けする番組/要素を1つずつ身につければ「人造ネイティブ」にはなれる/英語は「スポーツ」と同じ。そう言い切る理由とは?/英語の発音をするには、まず発声から変える/英語はリズム、日本語は拍の言語。カタカナ発音では通じない/野太い声は母音の必須要件/発声・発音が変われば、信頼感がぐっと増す
▼番組概要:
この番組は、留学経験なし、海外在住経験なしの純ジャパニーズ=通称「純ジャパ」でも、英語をうまく使えるようになる方法を考えていくプログラムです。元商社マンで、自身も英語学習で苦労した経験をもとに、株式会社GSETを創業した是枝秀治がメインMCを務め、「人造ネイティブ」を生み出す独自メソッドを惜しみなく展開していきます。相方役は、フリーアナウンサーの加納有紗が務めます。毎週土曜日配信。
▼番組ハッシュタグ:#純ジャパイングリッシュ
▼番組への感想、MCへのメッセージは以下までお寄せください:https://forms.gle/7MFdNJT4M5mSPu4v8▼MC:
是枝 秀治(株式会社GSET 代表取締役社長)
三井物産、外資コンサル、消費財企業などで、20年以上にわたり英語をビジネスの最前線で使用するも、「現場で本当に必要なレベルの英語が身につかない」従来の学習法に疑問を抱き、自らトレーニングメソッドを考案。英語での豊富な実務経験と、スペイン語をゼロから習得した経験をもとに、2018年に英語トレーニング事業「GSET」を創業。発音・リズム・発声法・英語思考の4軸からアプローチする、体系的なトレーニングが特長。
https://gset.co.jp/
加納 有沙(フリーアナウンサー)
2010年に九州朝日放送に入社しアナウンサーを務める。その後2013年4月に文化放送(JOQR)アナウンサーに転職。現在はフリーの喋り手として活動中。
https://x.com/alissa_kano
▼アシスタントプロデューサー:
伊藤希美 https://x.com/nozomi_itoh
▼プロデューサー:
野村 高文 https://x.com/nmrtkfm
▼制作:
Podcast Studio Chronicle https://chronicle-inc.net
▼カバーデザイン:
北島 聡実(株式会社Creative Logic)