エピソード

  • 夏のメガネとミシン #1012
    2025/07/29
    今回は、夏のメガネ苦労話とミシンの話題をお送りします。 メガネ族にとって、夏のメガネはズレ落ちとの戦い。質の良し悪しや価格に関係なく、デザインと顔の形状とレンズ重量と汗や環境(動作)の複合条件から発生する問題なので、実際 […]
    続きを読む 一部表示
    38 分
  • 旅支度と高加水フォカッチャ #1011
    2025/07/24
    今回は、旅支度とフォカッチャの話題2本立てでお送りします。 まずは、旅行を控えたくむが旅支度について語ります。近年便利で素敵な旅グッズが沢山登場し、あれもこれもと旅に出る前から散財してしまいます。荷物はもちろん、体調を整 […]
    続きを読む 一部表示
    30 分
  • 名古屋場所とベアフットシューズ #1010
    2025/07/17
    今回のテーマは相撲と靴の2本立てでお送りします。7月の大相撲名古屋場所が開幕し、今回から新会場という事でお膝元の愛知ではいつも以上に話題になっています。そんな相撲に、みっちーが久しぶりにハマってる話をしています。推し活未 […]
    続きを読む 一部表示
    36 分
  • 視力とCook Do 極シリーズ #1009
    2025/07/10
    今回の話題は2本立て!視力の話とCook Do 極シリーズの話をお送りします。 まずは、くむが先日の手術の影響で視力に変化が!という話から。思いがけない影響があった事や、我々のメガネライフについて語ってます。 そして最近 […]
    続きを読む 一部表示
    47 分
  • 網膜裂孔手術しました #1008
    2025/07/03
    今回は、くむが網膜裂孔手術をした話をメインにお送りします。前回飛蚊症の話をしましたが、今回は検査で判明した網膜裂孔のレーザー治療について語っています。網膜剥離や網膜裂孔は、40代以上であれば加齢が原因でも発症する可能性が […]
    続きを読む 一部表示
    39 分
  • 飛蚊症は眼科検診のサイン #1007
    2025/06/26
    今回は、 飛蚊症(ひぶんしょう)の話題をメインに、Switch2や最近の油事情の話などをお送りします。 多くの人が経験した事がある、視界にモヤモヤとしたものが飛んで見える「飛蚊症」。多少は仕方ないものかなと思って放置して […]
    続きを読む 一部表示
    32 分
  • ソーダ割りと梅仕事 #1006
    2025/06/19
    今回は好みのアレンジが楽しいソーダ割りと、梅雨の風物詩な梅仕事の話題をお送りします。 梅雨入り直後の猛暑、水分補給も大事ですが水ばかり飲むのは飽きちゃう!という事で、炭酸水をケース買いしたみっちーとソーダストリームで炭酸 […]
    続きを読む 一部表示
    44 分
  • 梅雨とワインセラー #1005
    2025/06/12
    いよいよ梅雨入り!今回は、梅雨の洗濯事情とワインセラーの話題をメインにお送りします。 梅雨は天気に気持ちや体調だけでなく行動も左右されるのでアンニュイになりがちな我々。洗濯では、乾燥機所有で無敵なくむと違い、アナログなみ […]
    続きを読む 一部表示
    1 時間 3 分