エピソード

  • 「世界初の技術」社会実装とビジネスの最前線【木村建次郎】
    2025/10/08
    今回のHORIE ONEは、未解決の難問「波動散乱逆問題」を解き明かし、新たな"透視技術"を確立した神戸大学・木村建次郎教授の研究室に潜入。
    世界初となるマイクロ波マンモグラフィによる乳がん検査や、1秒間に約200人の危険物所持を判定できるウォークスルー型セキュリティシステムなど、従来の常識を覆す発明を次々と社会実装し、ビジネスにまで発展させてきた木村教授。
    革新的な研究の裏側と、未来を切り拓く新たな挑戦に迫ります。
    続きを読む 一部表示
    39 分
  • 不可能の証明&世界初の技術に挑む研究者たち
    2025/09/24
    今回のHORIE ONEでは
    世界の常識を覆した2人の研究者が登場。
    1人目は神戸大学の木村 建次郎先生。
    今年4月に当番組に出演し、400社から依頼が来るなど大反響を呼びました。
    今回はスタジオを飛び出し、木村先生の研究室を訪問。
    世界初のテクノロジーが続々登場、その最前線を視察します。
    そして、2人目はアルゴリズム専門の研究者、上原 隆平先生です。
    今年3月、120年間 誰も解けなかった「デュードニーの裁ち合わせパズル」を
    世界で初めて証明に成功した上原先生。
    これは「不可能であること」を証明しなければならない「悪魔の証明」で、
    上原先生はどう解明していったのか?その頭の中を覗きます。
    さらに、ホリエモンも「先進的な研究」と驚いた
    iPS細胞と"折り紙"を組み合わせた最新研究とは?
    続きを読む 一部表示
    48 分
  • スポーツとメディアの関係を暴露する【玉木正之】
    2025/09/10
    来年に控えるWBCがNetflixで独占配信されることが決定、
    これに対し"読売新聞社"が
    「当社を通さずに直接Netflixに権利が付与された」と声明を発表。
    "朝日新聞"が長年 牛耳る「甲子園」では、
    広陵高校の暴力問題で波紋を呼びました。
    野球界はなぜ、新聞メディアに支配されているのか?
    その裏側を、半世紀にわたり執筆活動を行う
    "日本初"のスポーツライター・玉木正之さんに伺います。
    そして企業の金儲けに利用される"プロ野球"に、
    スポーツベッティング解禁の議論まで…
    テレビでは語られることのない"不健全な真実"をお届けします。
    続きを読む 一部表示
    49 分
  • 幸せの国ブータンに眠る巨大ビジネス【河井克行/箕輪厚介】
    2025/09/03
    今回の『HORIE ONE』は夏休みスペシャル。
    スタジオを飛び出し、訪れたのは"世界一幸せの国"と呼ばれる仏教王国ブータン。
    伝統衣装や独特の食文化、そして「国民総幸福」という理念の裏側にある経済課題や若者たちの現実にも迫る旅ロケ。
    同行するのは、編集者・箕輪厚介氏や元法務大臣・河井克行氏をはじめ、多彩なメンバーが登場。
    ブータン南部で進行中の巨大プロジェクト「ゲレフー・マインドフルネス・シティ構想」や
    首相や大臣との会談では成長が期待される分野のビジネスチャンスについても議論。
    現地市場の散策、マツタケ狩り、地元の人々との交流を通して、幸福の国の"いま"と未来を深堀り。
    ブータンならではの絶景や観光地の魅力に加え、これからの国際ビジネスの可能性もお届けします。
    続きを読む 一部表示
    1 時間 11 分
  • 日本経済の起爆剤となるか?沖縄スタートアップ最前線
    2025/08/27
    沖縄ロケ特別回、後編の今回は
    沖縄で勝負するスタートアップの最前線を
    堀江貴文さん&成田修造さんが取材します。
    高級魚「ミーバイ」を陸で育てる琉球大学。
    その現場に突撃、陸上養殖のメリットとは?
    そして、過去メイクマネーで堀江さんに「投資したい」と唸らせた
    「うま藻」のスタートアップへ。
    超濃厚な味わいに絶賛の声が連発します。
    他にも、「星のや沖縄」が提供する贅沢な宿泊空間には一行も大興奮。
    沖縄旅行の新たなプランとして必見です。
    続きを読む 一部表示
    39 分
  • 【特別編】ジャングリア潜入&森岡NP報道へ反論
    2025/08/20
    今回の舞台は、
    7月25日にオープンした「ジャングリア沖縄」
    700億円を投じて建設されたテーマパーク、
    沖縄経済の起爆剤となるか期待されている中、
    ネットでは大きな賛否を呼んでいます。
    なぜここまで炎上してしまうのか?
    そのリアルを堀江貴文さん・成田修造さんが体を張ってレポートします。
    さらに、番組後半ではジャングリア沖縄を作り上げた張本人、
    森岡毅さんをゲストにお呼びし
    ジャングリアの未来、そして苦悩をたっぷりと伺います。
    そして、NewsPicksが報道し物議を醸した
    「刀」に関する"あの話題"を森岡さん本人にぶつけます。
    続きを読む 一部表示
    1 時間 33 分
  • 政治とカネ、買収事件の舞台裏に迫る 【河井克行・あんり】
    2025/08/13
    今回のゲストは、元法務大臣の河井克行さんと元参院議員のあんりさん夫妻。
    2019年参院選挙での大型買収事件により逮捕された2人と一緒に「選挙戦の裏側で何が起こっているのか?」そのリアルに迫ります。
    政治とカネから派閥による権力闘争、
    グレーゾーンが多いとも言われる公職選挙法の実態まで
    激しい国政選挙を戦った3人は今、
    何を語るのでしょうか?
    続きを読む 一部表示
    40 分
  • どうなる万博、IR構想?大阪から考える日本の未来【橋下徹】
    2025/03/26
    今回のゲストは、元大阪府知事・市長で弁護士の橋下 徹さん。
    番組初の大阪収録でお届けします。
    都知事選の”石丸旋風”から石破政権の誕生、衆院選自民大敗と
    話題に事欠かなかった2024年の政局。
    橋下さんの目にはどのように映っているのでしょうか?
    さらに、日本第二の都市・大阪の現在地、
    そしていよいよ来年春に迫った大阪・関西万博、
    その先に見据えるIR構想の課題まで、
    大阪から日本の未来を考えていきます。
    続きを読む 一部表示
    49 分