エピソード

  • 第64回 北アルプス立山の初冠雪から沖サバの話
    2025/10/31

    2025年10月29日 富山地方気象台により立山初冠雪の観測が発表されました。

    ・立山初冠雪の記録

    ・富士山初冠雪は真夏?

    ・道宗道トレイルお疲れ様でした。

    ・百四丈滝に行ってきました。

    ・プロクライマー「平山ユージ」

    ・金沢マラソン応援ありがとうございました。

    ・富山マラソンがんばれ。

    ・沖サバまでもうちょっと。

    ・なんですか?MAXって?

    ・430km75時間

    続きを読む 一部表示
    18 分
  • 第63回 「道宗道トレイル」〜祈りの古道〜
    2025/10/09

    『道宗さまの通い道』

    世界遺産・五箇山に生まれ

    浄土真宗の布教に心血を注いだ「道宗」

    そんな道宗が月に一度

    井波の瑞泉寺を詣る際に通った道


    ー 道宗道(どうしゅうみち) ー


    日本山岳遺産にも認定されている古道です。

    .

    .

    .

    今週末開催されるレース

    \\ 世界遺産五箇山・道宗道トレイル //

    の試走に行ってきました。

    レース当日はスタッフとして皆様の完走をサポートします。

    どうぞよろしくお願いします。


    続きを読む 一部表示
    27 分
  • 第62回 「遊撃1から剱岳」
    2025/10/04

    昔のお話。

    ◯警察官時代の同僚と久々の再会

    ◯警察機動隊

    ◯遊撃部隊

    ◯安全登山

    ◯内蔵助山荘

    ◯道宗道トレイル

    続きを読む 一部表示
    21 分
  • 第61回 最近なにしてるの?「佐渡イチと槍穂ゼンジュー」
    2025/09/16

    近況報告「最近なにしてるの?」

    ◯佐渡島一周(未遂)

    ◯槍穂高全山縦走

    ◯36回目の剱岳と早月尾根のアップデート

    ◯山岳遭難が多いね

    ◯安全登山=楽しい登山

    ◯クマが多いね

    ◯金沢マラソンと沖サバ

    ◯ブログ更新せねば


    【Instagram】

    https://instagram.com/gogotozan2022tjar


    【YAMAP】

    https://yamap.com/users/735624


    【山岳エンターテイナーのブログ】

    ▶︎ www.山の麓で.com


    山岳エンターテイナーやまちゃん - Linkfly


    続きを読む 一部表示
    26 分
  • 第60回 黒部馬蹄大縦走②「ギア解説編」
    2025/08/17

    黒部馬蹄大縦走(4泊5日北アルプスロングトレイル)で使ったギアや、食料などを詳しく解説。

    少しマニアックな内容なので、流し聞きしてください。


    ●ザック

    blooperbackpacks:ミヤマ25


    ●シューズ

    アシックス:フジライト5


    ●レインウェア

    モンベル:スーパー ドライテック ピークシェル ジャケット

    ミレー:ティフォン ファントム トレック

    モンベル:トレントフライヤーパンツ


    ●ヘッドランプ

    マイルストーン:MS-i1 Endurance Model


    ●ガスバーナー

    BRs:BRS-3000T


    ●アームカバー

    オレノ:アームスリーブUL


    ●インナーパンツ・ソックス

    インナーファクト:シームレスインナーパンツ

    インナーファクト:ラミーソックス


    続きを読む 一部表示
    53 分
  • 第59回 黒部馬蹄大縦走①「ルート解説編」
    2025/08/11

    【今回はルート解説編】

    7/27〜7/31

    『黒部馬蹄大縦走』

    日本海(魚津)〜北アルプス立山連峰〜後立山連峰〜日本海(親不知)


    黒部川を挟む立山&後立山連峰を一筆書きする

    馬蹄形ロングトレイル。

    食料調達のため一旦ロードを挟むオプション付きの4泊5日の山旅を解説。



    総距離:208km

    累積標高:17,132m

    総行動時間:75時間51分

    消費カロリー:25,212kcal



    【DAY1】

    魚津ミラージュランド〜剱岳〜立山〜五色ヶ原


    【DAY2】

    五色ヶ原〜薬師岳〜黒部五郎岳〜三俣山荘


    【DAY3】

    三俣山荘〜野口五郎岳〜烏帽子小屋〜高瀬ダム〜(ロード)〜扇沢〜種池山荘


    【DAY4】

    種池山荘〜鹿島槍ヶ岳〜八峰キレット〜五竜岳〜唐松岳〜不帰嶮〜白馬岳頂上宿舎


    【DAY5】

    白馬岳頂上宿舎〜白馬岳〜雪倉岳〜朝日岳〜犬ヶ岳〜白鳥山〜栂海新道日本海起点


    この旅のYAMAP記録はこちら

    https://yamap.com/activities/41863674


    やまちゃんのプロフィール

    Instagram→ https://instagram.com/gogotozan2022tjar


    YAMAP→ https://yamap.com/users/735624


    山岳エンターテイナーのブログ

    ▶︎ www.山の麓で.com


    山岳エンターテイナーやまちゃん - Linkfly




    続きを読む 一部表示
    32 分
  • 第58回 「アルプス一万尺」を深掘り
    2025/07/04

    知っていましたか?

    アルプス一万尺、なんと「29番」まで歌詞があります。

    そんなアルプス一万尺の歌詞を解説。


    1▶︎アルプス一万尺 小槍の上で アルペン踊りを さぁ 踊りましょ


    2▶︎昨日見た夢 でっかいちいさい夢だよ のみがリュックしょって 富士登山


    3▶︎岩魚釣る子に 山路を聞けば 雲のかなたを 竿で指す


    4▶︎お花畑で 昼寝をすれば 蝶々が飛んできて キスをする


    5▶︎雪渓光るよ 雷鳥いずこに エーデルヴァイス そこかしこ


    6▶︎一万尺に テントを張れば 星のランプに 手が届く


    7▶︎キャンプサイトに カッコウ鳴いて 霧の中から 朝が来る


    8▶︎染めてやりたや あの娘の袖を お花畑の 花模様


    9▶︎蝶々でさえも 二匹でいるのに なぜに僕だけ 一人ぽち


    10▶︎トントン拍子に 話が進み キスする時に 目が覚めた


    11▶︎山のこだまは 帰ってくるけど 僕のラブレター 返ってこない


    12▶︎キャンプファイヤーで センチになって 可愛いあのこの 夢を見る


    13▶︎お花畑で 昼寝をすれば 可愛いあのこの 夢を見る


    14▶︎夢で見るよじャ ほれよが浅い ほんとに好きなら 眠られぬ


    15▶︎雲より高い この頂で お山の大将 俺一人


    16▶︎チンネの頭に ザイルをかけて パイプ吹かせば 胸が湧く


    17▶︎剣のテラスに ハンマー振れば ハーケン歌うよ 青空に


    18▶︎山は荒れても 心の中は いつも天国 夢がある


    19▶︎槍や穂高は かくれて見えぬ 見えぬあたりが 槍穂高


    20▶︎命捧げて 恋するものに 何故に冷たい 岩の肌


    21▶︎ザイル担いで 穂高の山へ 明日は男の 度胸試し


    22▶︎穂高のルンゼに ザイルを捌いて ヨーデル唄えば 雲が湧く


    23▶︎西穂に登れば 奥穂が招く まねくその手が ジャンダルム


    24▶︎槍はムコ殿 穂高はヨメご 中でリンキの 焼が岳


    25▶︎槍と穂高を 番兵において お花畑で 花を摘む


    26▶︎槍と穂高を 番兵に立てて 鹿島めがけて キジを撃つ


    27▶︎槍の頭で 小キジを撃てば 高瀬と梓と 泣き別れ


    28▶︎名残つきない 大正池 またも見返す 穂高岳


    29▶︎まめで逢いましょ また来年も 山で桜の 咲く頃に

    続きを読む 一部表示
    35 分
  • 第57回 木曽山脈一撃
    2025/06/24

    中央アルプス縦走のお話です。地図を見ながらお聴きいただくと、イメージしやすいかと思います。

    • ​木曽山脈
    • ​コガラ登山口
    • ​福島BコースとAコースと茶臼山コース
    • ​渡渉と藪とマダニ
    • ​誰も居ない木曽駒ヶ岳
    • 中央のツルギ「宝剣岳」とトロルの舌
    • 檜尾岳と島田娘
    • 空木岳どーん
    • 歴史感じる木曽殿越
    • ​TJARコースは空木岳下山
    • ​初めて人に会った南駒ヶ岳
    • 赤梛岳とめっちゃ大変な仙涯嶺
    • コスモを燃やせ越百山​
    続きを読む 一部表示
    36 分