『Episode 243: NYカジノ戦線:ライセンス争奪の深層 後編』のカバーアート

Episode 243: NYカジノ戦線:ライセンス争奪の深層 後編

Episode 243: NYカジノ戦線:ライセンス争奪の深層 後編

無料で聴く

ポッドキャストの詳細を見る

このコンテンツについて

ニューヨーク市とその周辺で進む商業カジノライセンス争奪戦に参加している全8グループの提案をエリアごとに紹介。マンハッタンの「The Avenir」「Caesars Palace Times Square」「Freedom Plaza」、クイーンズの「Metropolitan Park」と「Resorts World NYC」、ブルックリンの「The Coney」、ウェストチェスターの「MGM Empire City」、そしてブロンクスの「Bally’s New York Casino」まで、それぞれの計画の規模や特徴、賛否や政治的背景を解説。特にBally’sの計画では、市議会の反対を市長が拒否権で覆した経緯や、土地の前所有者トランプ氏との契約条件といった舞台裏も掘り下げました。


終盤では、今後の選定スケジュールについても整理。審査委員会による第一次選考から年末の正式発表までの流れを押さえつつ、有力候補の可能性や、地域の反対運動・政治的駆け引きが結果に与える影響についても触れています。年末にはニューヨークで3つのカジノプロジェクトが決まり、数年後には実際にオープンする見通しです。

------------------------------------------


NYに住む日本男児三名が独自の視点でNYを語り尽くすポッドキャスト。


お便り・ご質問は、こちらのフォームから募集中!:⁠⁠https://forms.gle/xXNhnUJPFpnmghSJ7⁠⁠

または、番組公式メールアドレス ⁠⁠allnightnewyork@gmail.com⁠⁠ までお気軽にどうぞ。

番組内のコーナーで取り上げさせて頂きます。三人に聞いてみたいこと、話してもらいたいこと、どしどしお送りください!


⁠⁠Youtubeチャンネル⁠⁠もどうぞよろしくお願い致します。


------------------------------------------


[ミキヤ] 

94年生まれ、埼玉県出身。7歳の時に父の影響でドラムを叩き始める。中学校卒業時にプロのミュージシャンへの道を志し、高校時代17歳の時に兄の薦めで米・ニューヨーク市での武者修行を決意。数回の短期渡米を繰り返したのち、16年21歳の時に長期移住をして現在に至る。18年より本格的にプロ活動を開始し、現在様々なアーティストの楽曲制作とライブ演奏に携わる。

趣味:料理と映画鑑賞


Mikiya Ito Official Website: ⁠⁠https://mikiyadrums.com/home⁠⁠


[ジョージ / カッシー] 

91年生まれ、茨城県土浦市出身。24歳まで東京でフリーターとして働いていたが母親のニューヨークでの再婚を機に渡米。21年ラガーディア短期大学コンピュターサイエンス学科卒業。

趣味:運動


Instagram: #⁠⁠joe_joji55⁠⁠ / #⁠⁠joe_bassguitar55⁠⁠

Youtube: ⁠⁠https://www.youtube.com/@jojiny55⁠⁠


[イケザワ]

80年生まれ、東京出身。20カ国ほどバックパッカー旅行後、気づくとNY在住20年。「好きなこと以外はやらない」というポリシーの下、自由の国アメリカで好き勝手暮らしている。RESOBOX代表。

趣味:仕事


Instagram: ⁠⁠@taka_ikezaw

まだレビューはありません