Ep.97: 人間が記録するのはなぜか? 翻訳家・斎藤真理子オススメの日記読書。

アフター6ジャンクション presents アトロク・ブック・クラブ

プレビューの再生

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

Ep.97: 人間が記録するのはなぜか? 翻訳家・斎藤真理子オススメの日記読書。

著者: TBS RADIO
ナレーター: 宇多丸(RHYMESTER), 宇垣 美里, 斎藤 真理子
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

ポッドキャストの詳細を見る

このコンテンツについて

『82年生まれ、キム・ジヨン』 などの訳をてがける韓国文学翻訳家、斎藤真理子さんがオススメの本を紹介。選書テーマは、オススメの日記集。人間が記録するのは何のためか?一度読んだらやめられなくなる!そんな日記読書、珠玉の3冊を紹介!

話題に上がった主な本は…
●古賀及子『ちょっと踊ったりすぐにかけだす』
●田辺聖子『十八歳の日の日記』
●小山さんノートワークショップ 編『小山さんノート』

出演:宇多丸、宇垣美里、斎藤真理子(韓国文学翻訳家)©2024 TBS RADIO (P)2024 TBS RADIO

Ep.97: 人間が記録するのはなぜか? 翻訳家・斎藤真理子オススメの日記読書。に寄せられたリスナーの声

総合評価
  • 5 out of 5 stars
  • 星5つ
    2
  • 星4つ
    0
  • 星3つ
    0
  • 星2つ
    0
  • 星1つ
    0
ナレーション
  • 5 out of 5 stars
  • 星5つ
    2
  • 星4つ
    0
  • 星3つ
    0
  • 星2つ
    0
  • 星1つ
    0
ストーリー
  • 5 out of 5 stars
  • 星5つ
    2
  • 星4つ
    0
  • 星3つ
    0
  • 星2つ
    0
  • 星1つ
    0

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。