プレビューの再生

Audible会員プラン 無料体験

会員は、20万以上の対象作品が聴き放題
アプリならオフライン再生可能
プロの声優や俳優の朗読も楽しめる
Audibleでしか聴けない本やポッドキャストも多数
無料体験終了後は月会費1,500円。いつでも退会できます

Ep.150: 美術の歴史がひっくり返る?!抽象画の先駆者、ヒルマ・アフ・クリントとは?

著者: TBS RADIO
ナレーター: 宇多丸(RHYMESTER), 宇垣 美里, 日比麻音子(TBSアナウンサー), 三輪健仁(東京国立近代美術館・美術課長)
30日間の無料体験を試す

無料体験終了後は月額¥1,500。いつでも退会できます。

  • サマリー

  • カンディンスキーより先に抽象画を描いていたスウェーデン出身の画家、ヒルマ・アフ・クリント。21世紀に入り、世界的に注目される存在となった彼女はどんな人物なのか?一体なぜ、美術史から抜け落ちてしまったのか?東京国立近代美術館の三輪健仁さんに、アジア初の大回顧展を機に迫る。
    ※2025年3月11日(火)「アフー6ジャンクション2」放送の特集内容です。

    ※「ヒルマ・アフ・クリント展」(東京国立近代美術館) 2025年3月4日(火)~6月15日(日)まで開催

    出演:宇多丸、日比麻音子(TBSアナウンサー)、三輪健仁(東京国立近代美術館・美術課長)
    ©2025 TBS RADIO (P)2025 TBS RADIO
    続きを読む 一部表示

あらすじ・解説

カンディンスキーより先に抽象画を描いていたスウェーデン出身の画家、ヒルマ・アフ・クリント。21世紀に入り、世界的に注目される存在となった彼女はどんな人物なのか?一体なぜ、美術史から抜け落ちてしまったのか?東京国立近代美術館の三輪健仁さんに、アジア初の大回顧展を機に迫る。
※2025年3月11日(火)「アフー6ジャンクション2」放送の特集内容です。

※「ヒルマ・アフ・クリント展」(東京国立近代美術館) 2025年3月4日(火)~6月15日(日)まで開催

出演:宇多丸、日比麻音子(TBSアナウンサー)、三輪健仁(東京国立近代美術館・美術課長)
©2025 TBS RADIO (P)2025 TBS RADIO

Ep.150: 美術の歴史がひっくり返る?!抽象画の先駆者、ヒルマ・アフ・クリントとは?に寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。