エピソード

  • S4 ep30 実り多きシーズン、フォロワーを増やしたいお年頃
    2025/01/27

    シーズン最終回恒例の振り返り回です。毎回言ってるような気もしますが、ゲストから本当に貴重なお話が聴けたシーズン。だからこそもっと多くの人に聴いていただきたい!ということで、シーズン5に向けた企画会議回みたいな感じになりました。

    この後3ヶ月のお休みに入りますが、その間も感想・コメント随時お待ちしおります!


    【今回の話題の関連リンク】

    Fab Meetup Kyoto vol.75 ー京都・工芸編

    https://mtrl.com/event/kyoto/250131_fmk75


    【番組の感想・質問・リクエストなどはこちらから】
    ⁠⁠Cra出しRADIO おたよりフォーム⁠⁠
    #concra でも感想お待ちしています!
    【ConCra Information】
    ConCra公式サイト
    ⁠⁠⁠⁠https://concra.jp⁠⁠⁠⁠
    誰でも参加できる実験場 ConCra Collective(コンクラコレクティブ)⁠⁠⁠⁠
    ⁠⁠https://basic.motion-gallery.net/community/concra/
    ⁠⁠⁠
    ⁠パーソナリティ:岩田篤 蔡海 福原志保

    続きを読む 一部表示
    1 時間 5 分
  • S4 ep29 風呂とラーメンと工芸と愛国
    2025/01/20

    和紙回(S4 ep25)の収録後、原料自給率の話題から食のナショナリズムへと話題が及び盛り上がったところから派生した今回のテーマ。
    ほとんど繋がりのないように見える単語がタイトルに4つ並んでいるのは、『風呂と愛国』(川端 美季 著)と『ラーメンと愛国』(速水 建朗 著)という2冊の本を同時に取り上げるからで、今回のエピソードが極端に長いのは、「風呂」と「ラーメン」と「愛国」について、それぞれ話を広げるだけ広げているからです。
    結局工芸の話は大して出来ずに終わっているのですが、それはまた他のエピソードでも引き続き語っていく…ということで。


    【今回の話題の関連リンク】
    『風呂と愛国 「清潔な国民」はいかに生まれたか』 川端 美季
    https://www.nhk-book.co.jp/detail/000000887292024.html?srsltid=AfmBOooa59mmz0kXY160HNOEuaQzruqr8HGNTf3Q6Ss9QYa_c4YzOgZu
    『ラーメンと愛国』 速水 健朗
    https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000207226
    『近代日本のナショナリズム』 大澤 真幸
    https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000195460
    『愛国の構造』 将基面 貴巳
    https://www.iwanami.co.jp/book/b457227.html
    韓国伝統音楽グループ ノリパン
    http://www.noripan.net/


    【番組の感想・質問・リクエストなどはこちらから】
    ⁠⁠Cra出しRADIO おたよりフォーム⁠⁠
    #concra でも感想お待ちしています!


    【ConCra Information】
    ConCra公式サイト
    ⁠⁠⁠⁠https://concra.jp⁠⁠⁠⁠
    誰でも参加できる実験場 ConCra Collective(コンクラコレクティブ)⁠⁠⁠⁠
    ⁠⁠https://basic.motion-gallery.net/community/concra/
    ⁠⁠⁠
    ⁠パーソナリティ:岩田篤 蔡海 福原志保

    続きを読む 一部表示
    1 時間 40 分
  • S4 ep28 絵付けから見えてくる東洋 或る絵付け訓練生の語り -まだ序章-
    2025/01/13

    アートの現状を巡るすれ違う会話にほとんど全てを費やしてしまった前回に続き、今度こそ本題について話す海による絵付け報告回です。 京都市産業技術研究所の後継者育成プログラムでどんなことを学んでいるのか。山水画や文様の歴史、技法のこと、産技研のプログラムのこと、前編の反省を活かして余す所なく語る回になったのでは? 本編で話題にしている海の作品はXの投稿でチェックしてください!

    https://x.com/con_cra/status/1878934888642224480 【今回の話題の関連リンク】 京都市産業技術研究所 https://tc-kyoto.or.jp The Terminal Kyoto 春望 ーshunbouー https://kyoto.theterminal.jp/events/%e6%98%a5%e6%9c%9b-%e3%83%bcshunbou%e3%83%bc/ 【番組の感想・質問・リクエストなどはこちらから】 ⁠⁠Cra出しRADIO おたよりフォーム⁠⁠ #concra でも感想お待ちしています! 【ConCra Information】 ConCra公式サイト ⁠⁠⁠⁠https://concra.jp⁠⁠⁠⁠ 誰でも参加できる実験場 ConCra Collective(コンクラコレクティブ)⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠https://basic.motion-gallery.net/community/concra/ ⁠⁠⁠ ⁠パーソナリティ:岩田篤 蔡海 福原志保


    続きを読む 一部表示
    1 時間 5 分
  • S4 ep27 果たせぬ前提共有 ( ´ㅁ` ; ) 或る絵付け訓練生の語り -第0話-
    2025/01/06

    新年最初の配信から混迷を極めるCra出しRADIO。果たして55分の間に本題まで辿り着けるのか!? 昨年から京都市産業技術研究所で陶磁器の絵付けを学んでいる海からの報告回、のはずが…? 【今回の話題の関連リンク】 京都市産業技術研究所 https://tc-kyoto.or.jp 村上隆二(過去アーティスト)世界の村上隆に影武者?ふたご?!【ロバート秋山のクリエイターズ・ファイル#101】 https://www.youtube.com/watch?v=9UntaZI6eK0


    金澤 韻 | Kodama Kanazawa - ドクメンタ・トーク | documenta Talk - 2023.09.02 https://youtu.be/R20ulCglOE0?si=3nnIdL_MtKuHTi1j 【番組の感想・質問・リクエストなどはこちらから】 ⁠⁠Cra出しRADIO おたよりフォーム⁠⁠ #concra でも感想お待ちしています! 【ConCra Information】 ConCra公式サイト ⁠⁠⁠⁠https://concra.jp⁠⁠⁠⁠ 誰でも参加できる実験場 ConCra Collective(コンクラコレクティブ)⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠https://basic.motion-gallery.net/community/concra/ ⁠パーソナリティ:岩田篤 蔡海 福原志保

    続きを読む 一部表示
    56 分
  • S4 ep26 パワーとマネーの2024年を振り返る回ですが、ご放念ください。
    2024/12/23

    ただただ今年一年を振り返る回で年内の配信は終了です。

    2025年が皆さまにとって良い年になりますように。


    【番組の感想・質問・リクエストなどはこちらから】
    ⁠⁠Cra出しRADIO おたよりフォーム⁠⁠
    #concra でも感想お待ちしています!


    【ConCra Information】
    ConCra公式サイト
    ⁠⁠⁠⁠https://concra.jp⁠⁠⁠⁠
    誰でも参加できる実験場 ConCra Collective(コンクラコレクティブ)⁠⁠⁠⁠
    ⁠⁠https://basic.motion-gallery.net/community/concra/
    ⁠⁠⁠
    ⁠パーソナリティ:岩田篤 蔡海 福原志保

    続きを読む 一部表示
    1 時間 3 分
  • S4 ep25 WASHI は UNITE できるか? ユネスコ登録10年目の和紙レポート
    2024/12/16

    彫師→摺師とゲスト回が続いた後に「和紙」ということで、印刷をテーマにしたシリーズのように見えるかもしれませんが、たまたまです。

    ユネスコ無形文化遺産に登録された石州半紙(島根県浜田市)、本美濃紙(岐阜県美濃市)、細川紙(埼玉県小川町・埼玉県東秩父村)の三紙。2014年の登録から10年を記念したイベントに参加した岩田からのレポートです。が、なんか結構込み入った話になりました…


    【今回の話題の関連リンク】
    ユネスコ無形文化遺産 登録10周年記念 紙すき実演 in二条城
    https://minokanko.com/news/news/p8321/
    紙について楽しく学ぶラジオ / Rethink Paper Project
    https://note.com/rpp_note


    【番組の感想・質問・リクエストなどはこちらから】
    ⁠⁠Cra出しRADIO おたよりフォーム⁠⁠
    #concra でも感想お待ちしています!


    【ConCra Information】
    ConCra公式サイト
    ⁠⁠⁠⁠https://concra.jp⁠⁠⁠⁠
    誰でも参加できる実験場 ConCra Collective(コンクラコレクティブ)⁠⁠⁠⁠
    ⁠⁠https://basic.motion-gallery.net/community/concra/
    ⁠⁠⁠
    ⁠パーソナリティ:岩田篤 蔡海 福原志保

    続きを読む 一部表示
    1 時間
  • S4 ep24 不気味な僕らのワークショップ(的なもの)の想い出 ボブホーゲスト回編集後記
    2024/12/09

    ボブホーホーさんゲスト回の振り返り。浜松の話、技術の話、子どもの頃のワークショップ的なものの記憶。


    【今回の話題の関連リンク】
    LIVE WORKS | Good Job Store
    ⁠ https://goodjobstore.jp/collections/live-works?srsltid=AfmBOorZ3zTsx-1wj8OFdcdBZJAuf3F632Bl1FwjqYhZqe4WG8ZHF6tV


    浜松市楽器博物館
    https://www.gakkihaku.jp


    木田元「技術の正体」
    https://www.amazon.co.jp/%E5%AF%BE%E8%A8%B3-%E6%8A%80%E8%A1%93%E3%81%AE%E6%AD%A3%E4%BD%93-True-Nature-Technology/dp/4906905072


    ケヴィン・ケリー「テクニウム ―テクノロジーはどこへ向かうのか?」
    原題:WHAT TECHNOLOGY WANTS
    https://www.msz.co.jp/book/detail/07753/


    【番組の感想・質問・リクエストなどはこちらから】
    ⁠⁠Cra出しRADIO おたよりフォーム⁠⁠
    #concra でも感想お待ちしています!


    【ConCra Information】
    ConCra公式サイト
    ⁠⁠⁠⁠https://concra.jp⁠⁠⁠⁠
    誰でも参加できる実験場 ConCra Collective(コンクラコレクティブ)⁠⁠⁠⁠
    ⁠⁠https://basic.motion-gallery.net/community/concra/
    ⁠⁠⁠
    ⁠パーソナリティ:岩田篤 蔡海 福原志保

    続きを読む 一部表示
    1 時間 9 分
  • S4 ep23 自由と混乱、その中でどう動くか? ゲスト:ワークショップユニット BOB ho-ho(後編)
    2024/12/02

    ワークショップユニット BOB ho-ho(ボブホーホー)ゲスト回の最終エピソード。自身のプロジェクトでワークショップの設計をしなければならない海からのお悩み相談から、ワークショップの現場では人がどのように振舞うか。どのようにワークショップを設計し、参加者と関わっているのか。なぜワークショップを続けるのか。そんな話題が展開されます。森の鳥たちの鳴き声がますます大きくなってきました。


    【BOB ho-ho プロフィール】
    ウエダトモミ(グラフィックデザイナー)とホシノマサハル(摺師)からなるワークショップユニット。浜松を拠点に素材を集め、グラフィック、プリンティング、木工など様々な技法を使い展示やワークショップを行う。主な技法としてシルクスクリーンプリントを用いながらPrintable(可能性のあるプリント)である状態をつくりだす。素材ラブゆえに多方向な視点を持つ。
    BOB ho-hoさんにワークショップを依頼したいという方は、番組のフォームからご連絡いただければお繋ぎできますので、お気軽にお問い合わせください。


    【今回の話題の関連リンク】
    ワークショップ紹介記事 | こここ
    https://co-coco.jp/products/silkscreen_liveworks/
    LIVE WORKS | Good Job Store
    ⁠ https://goodjobstore.jp/collections/live-works?srsltid=AfmBOorZ3zTsx-1wj8OFdcdBZJAuf3F632Bl1FwjqYhZqe4WG8ZHF6tV


    【番組の感想・質問・リクエストなどはこちらから】
    ⁠⁠Cra出しRADIO おたよりフォーム⁠⁠
    #concra でも感想お待ちしています!


    【ConCra Information】
    ConCra公式サイト
    ⁠⁠⁠⁠https://concra.jp⁠⁠⁠⁠
    誰でも参加できる実験場 ConCra Collective(コンクラコレクティブ)⁠⁠⁠⁠
    ⁠⁠https://basic.motion-gallery.net/community/concra/
    ⁠⁠⁠
    ⁠パーソナリティ:岩田篤 蔡海 福原志保

    続きを読む 一部表示
    52 分