
Can You Get Trademark Registration for a Name that Is Generic, Descriptive, or a Surname?
カートのアイテムが多すぎます
ご購入は五十タイトルがカートに入っている場合のみです。
カートに追加できませんでした。
しばらく経ってから再度お試しください。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
しばらく経ってから再度お試しください。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
しばらく経ってから再度お試しください。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
-
ナレーター:
-
著者:
このコンテンツについて
Sometimes, a mark that suffers from the ailment of being generic, descriptive, or primarily a surname (or some other problems) can be registered on the USPTO’s Supplemental Register, which is like the opening band before the main act (or the junior varsity team if you prefer a sports metaphor). It doesn’t give you the full rights being on the Main Register does, but it’s better than having no kind of registration. Then, over time, the mark may gain enough fame to qualify to be on the Main Register.
It’s far better, though, if you can, to start with a name that qualifies for the Main Register.
#trademark #trademarks #trademarklaw #trademarklawyer #trademarkattorney #trademarklawfirm #iplaw
まだレビューはありません