『Beyond Facts & Logic~経営と経済に新しい時代を切り拓く~』のカバーアート

Beyond Facts & Logic~経営と経済に新しい時代を切り拓く~

Beyond Facts & Logic~経営と経済に新しい時代を切り拓く~

著者: IGPI Podcast / IGPI Group
無料で聴く

このコンテンツについて

We discusses business environment in Japan from a global perspective. グローバルな視点から見た日本の経済について解説・ディスカッションする対談形式のPodcastです。 今後は日本語配信など、徐々にコンテンツの幅を広げていく予定です。 -- 株式会社IGPIグループ Our website: https://group.igpi.co.jp/ Twitter:@IGPI_PR Youtube: https://www.youtube.com/@IGPIIGPI Podcast / IGPI Group 経済学
エピソード
  • 日本からディープテックスタートアップを増やすには?~技術を事業化する方法~
    2025/07/03

    VCのような既存スタートアップへの投資ではなく、有望な技術シーズを見つけるところから始め、自ら事業化・経営まで行うIGPIグループの組織、ATAC。大学発ディープテックスタートアップ3社を創業・経営するATACチーフビジネスクリエイター衣笠仁教をゲストに招き、その取り組みや意義を語ります。

    メインパーソナリティー:塩野 誠/IGPIグループ 共同経営者

    衣笠仁教/先端技術共創機構(ATAC)チーフビジネスクリエイター

    ATACのウェブサイトはこちら:https://igpi-atac.co.jp/

    続きを読む 一部表示
    25 分
  • M&Aはなぜ失敗するのか?~M&A現場のリアルと論点
    2025/03/07

    戦略的重要性が高まる一方、日本企業にとってまだ苦手分野であるM&A。その原因と打開策を、経営共創基盤(IGPI)M&Aアドバイザリーグループの波多野舞子をゲストに招き、語ります。

    メインパーソナリティー:塩野 誠/IGPIグループ 共同経営者、経営共創基盤(IGPI)マネージングディレクター M&Aアドバイザリーグループ

    本日のゲスト:波多野 舞子/経営共創基盤(IGPI)ディレクター M&Aアドバイザリーグループ


    続きを読む 一部表示
    24 分
  • いま、コンサルタントになること
    2025/01/17

    いま、「とりあえずコンサル」とも言われ、就活生に大人気のコンサルティング業界。一方で、生成AIの登場によってコンサルタント業務は代替されるとも言われています。新卒で経営共創基盤(IGPI)に入社した古川智也を招き、若手戦略コンサルタントのリアルや適性を語ります。

    メインパーソナリティー:塩野 誠/IGPIグループ 共同経営者

    本日のゲスト:古川 智也/経営共創基盤(IGPI)アソシエイトマネジャー

    IGPIグループ:https://group.igpi.co.jp/

    経営共創基盤:https://www.igpi.co.jp/

    続きを読む 一部表示
    28 分

Beyond Facts & Logic~経営と経済に新しい時代を切り拓く~に寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。