エピソード

  • #35 テーマを深掘り × 人・社会の視点
    2025/10/29

    第35回の内容は...【テーマを深掘り × 人・社会の視点】


    <“食”から始まる会社革命!~社食復活の最前線~>


    ・社員食堂の人気が復活しているそうです


    その背景や、社食の歴史、企業の最新事例や人気メニューなどを紹介



    続きを読む 一部表示
    25 分
  • #34 テーマを深掘り × 人・社会の視点
    2025/10/23

    第34回の内容は...【テーマを深掘り × 人・社会の視点】


    <データでつなぐ 暮らしと社会 ~国勢調査の舞台裏~>


    ・国勢調査とは何か? 歴史や調査員について


    ・国勢調査の結果は社会や政治に影響を与える 企業の活用事例も






    続きを読む 一部表示
    20 分
  • #33 IPO神話の転換点 ー グロース市場“出口”戦略最前線
    2025/10/15

    第33回の内容は...【IPO神話の転換点 ― グロース市場“出口”戦略最前線】


    ・グロース市場の急減とその背景


    ・今後の展望と新たな出口戦略




    続きを読む 一部表示
    20 分
  • #32 ゲスト:金谷元気さん(akippa株式会社 代表取締役社長CEO)
    2025/10/08

    第32回放送はゲストをお迎えします


    前回に引き続きゲストはakippa株式会社代表取締役社長CEO金谷元気さん


    いまや登録者数500万人に迫る駐車場予約アプリ「akippa」つくった金谷さんに

    今回は「駐車場シェアで社会を変える 〜akippaの成長戦略と未来ビジョン〜」

    というテーマでお話を伺いました。



    金谷 元気(かなや げんき)


    akippa株式会社 代表取締役社長 CEO 1984年生まれ

    駐車場シェアリング「akippa」取締役代表社長

    高校卒業後4年間はプロ選手を目指して関西サッカーリーグでプレーされ、引退後に通信系のトップ企業で2年間営業職に従事されます

    2009年に自宅で会社を設立。 2014年に駐車場予約アプリ「akippa」をリリース。akippaの会員数は490万人を突破しています


    続きを読む 一部表示
    22 分
  • #31 ゲスト:金谷元気さん(akippa株式会社 代表取締役社長CEO)
    2025/10/02

    第31回放送はゲストをお迎えします


    ゲストはakippa株式会社代表取締役社長CEO金谷元気さん


    いまや登録者数500万人に迫る駐車場予約アプリ「akippa」つくった金谷さんに

    “なくてはならぬ”をつくる挑戦者 〜金谷元気の原点と起業ストーリー〜

    というテーマでお話を伺いました。



    金谷 元気(かなや げんき)


    akippa株式会社 代表取締役社長 CEO 1984年生まれ

    駐車場シェアリング「akippa」取締役代表社長

    高校卒業後4年間はプロ選手を目指して関西サッカーリーグでプレーされ、引退後に通信系のトップ企業で2年間営業職に従事されます

    2009年に自宅で会社を設立。 2014年に駐車場予約アプリ「akippa」をリリース。akippaの会員数は490万人を突破しています


    続きを読む 一部表示
    21 分
  • #30 テーマを深掘り × 人・社会の視点
    2025/09/24

    第30回は...テーマを深掘り × 人・社会の視点

    【WBC日本国内“Netflix独占”の衝撃と論点】

    ・地上波放送と有料動画配信のビジネスモデルを比較・整理

    ・五輪・W杯・NFLの実例を深堀りし、課題解決の糸口を探る



    続きを読む 一部表示
    25 分
  • #29 TOB合戦の舞台裏――芝浦電子争奪戦から読み解く“企業価値”と“規制”の最前線
    2025/09/17


    第29回のテーマは…

    TOB合戦の舞台裏――芝浦電子争奪戦から読み解く“企業価値”と“規制”の最前線

    ・芝浦電子・ヤゲオ・ミネベアミツミ 各社の事業内容 業績 TOB価格を時系列に

    ・3社の買収目的とシナジー効果

    ・外為法規制の影響 投資家視点 今後の示唆

    続きを読む 一部表示
    21 分
  • #28 ゲスト:相澤 詩香 さん(REX BRAND株式会社一般社団法人 日本ラグジュアリー・アカデミー 代表理事)
    2025/09/10

    第28回放送はゲストをお迎えします

    ゲストは前回に引き続き

    REX BRAND株式会社一般社団法人 日本ラグジュアリー・アカデミー 代表理事

    相澤 詩香 さん


    ❝価値を高めるブランディングで、未来を共につくる❞

    というテーマでお話を伺いました


    相澤 詩香(あいざわ うたか)


    REX BRAND株式会社 代表/一般社団法人日本ラグジュアリー・アカデミー 代表理事

    新卒で半導体製造装置メーカーに入社し、マーケティングを担当。
    その後、フェラーリ、ロールス・ロイス、アストンマーティン、欧米クルーザー、イタリア家具ブランドなど、世界的ラグジュアリーブランドでマーケティング及びブランドマネージャーを歴任。
    現在は、ラグジュアリー専門のブランド・コンサルタントとして、企業、伝統工芸、観光業など幅広い分野で高付加価値化とブランド戦略を支援。
    「特別から格別へ」を理念に、唯一無二の価値を創り出すブランディングを提案されています。
    2024年、日経クロストレンド協力「ブランド・マネジメント・アワード」でぺんてる社と優秀賞を共同受賞。
    京都芸術大学芸術教養学科在学中。

    ワイン・エキスパート資格を持ち、ヨーロッパを中心に40回以上渡航。日本の美意識と文化を体験型講座やラグジュアリー教育プログラムを通じて発信されています。

    続きを読む 一部表示
    25 分