『【伸びる会社の共通点】なぜ投資したのか|お買い物・家計簿アプリが伸びた成長戦略とテイクアウト特化SaaSの勝ち筋を成功事例から解説【三井住友海上キャピタル 細谷 裕一 vol.02】』のカバーアート

【伸びる会社の共通点】なぜ投資したのか|お買い物・家計簿アプリが伸びた成長戦略とテイクアウト特化SaaSの勝ち筋を成功事例から解説【三井住友海上キャピタル 細谷 裕一 vol.02】

【伸びる会社の共通点】なぜ投資したのか|お買い物・家計簿アプリが伸びた成長戦略とテイクアウト特化SaaSの勝ち筋を成功事例から解説【三井住友海上キャピタル 細谷 裕一 vol.02】

無料で聴く

ポッドキャストの詳細を見る

このコンテンツについて

今回のゲストは、三井住友海上キャピタル株式会社の投資部マネージャーの細谷裕一さん。ここでしか聞けない、初回投資後の裏話や追加投資を決断した背景などを、投資先3社をもとに語っていただきました。✅株式会社カウシェ→“スモールピボット”しても追加投資した理由✅株式会社ランプ→コロナ禍に“一度も会わずに投資”した背景✅株式会社スマートバンク→難易度の高いフィンテック領域に挑戦する起業家の実行力シード・アーリー期における「追加投資の基準」に興味がある方には必見の内容になっておりますので、ぜひ最後までお見逃しなく!第1弾→https://youtu.be/MIa_7M5PgIM【動画目次】0:00 ダイジェスト1:21 今回のテーマ1:52 投資先①カウシェ8:37 投資先②ランプ13:53 投資先③スマートバンク▼お便りフォーム▼スタートアップ投資TVでは、視聴者の皆さんからのお便りをお待ちしています。メンバーへのメッセージや、番組への質問・感想、取り上げてほしいテーマなんでもOKです!あなたからのメッセージ、お待ちしております!お便りを送る ▶︎ https://gazellecapital.vc/sttv-media/form-request/▼起業家、事業会社、金融機関の皆様▼起業したばかりで資金調達に悩んでいる、スタートアップとのネットワークを広げたい・協業を進めたい、CVCを設立したいが組成・運用方法がわからないなど、スタートアップに関するお悩みは、スタートアップ投資TVを運営するベンチャーキャピタル「Gazelle Capital(ガゼルキャピタル)」にぜひお問い合わせください。Gazelle Capital ▶︎ https://gazellecapital.vc/▼まずは気軽にご相談▼スタートアップ投資TVが運営する「資金調達の窓口」は投資だけではなく、事業アイデアから融資、M&A、補助金・助成金についてなど幅広くご相談・ご質問を受け付けています。資金調達の窓口 ▶︎ https://liff.line.me/2005647249-oXvZM23j?sl=ebd8c61e0b▼スタートアップ投資TVのメディアがリリース▼スタートアップ投資TVの書き起こしやご出演いただいたVC/CVC情報を検索できるメディアがスタート!スタートアップ投資TV ライブラリ ▶︎ https://gazellecapital.vc/sttv-media/▼各ポッドキャストでも配信中▼普段音声コンテンツをお聴きの方は、以下サービスでもコンテンツを配信しています!ぜひフォローいただければ幸いです!Spotify ▶︎ https://bit.ly/sttv_spotifyApple Podcast ▶︎ https://apple.co/3JDKnhcAmazon Music ▶︎ https://amzn.to/45F8Paz--------------------------------------------------------------------◯石橋孝太郎 Gazelle Capital株式会社-代表取締役/代表パートナーX(Twitter)▶︎https://x.com/kbridgestone Facebook▶︎https://www.facebook.com/koutaro.ishibashi.252016.11 クルーズベンチャーズ株式会社を創業。取締役として、コーポレートベンチャーキャピタルの設立と運用に従事。同社にて創業初期の起業家を中心に投資活動を展開した。 その後同社を親会社に合併させたのち、退職。2019年5月にGazelle Capitalを創業。--------------------------------------------------------------------◯細谷 裕一 三井住友海上キャピタル株式会社 投資部 マネージャー公式HP▶︎https://www.msivc.co.jp/2009年 KDDIに入社。CVC部門にてベンチャー投資に関わり、ファンド運営・協業推進、投資先支援等を経験。その後、M&A担当部門にて資本業務提携等に携わる。2018年12月 三井住友海上キャピタル株式会社に入社。--------------------------------------------------------------------#スタートアップ #ベンチャーキャピタル #資金調達 #ベンチャー投資 #起業家 #起業 #投資
まだレビューはありません