『【夢を見る科学的理由】謎だらけの「レム睡眠」/「金縛り」のメカニズム/メンタルと夢の意外な関係/「良い眠り」を得る暮らしのコツ…睡眠科学者・櫻井武#2【BLUE BACKS+】』のカバーアート

【夢を見る科学的理由】謎だらけの「レム睡眠」/「金縛り」のメカニズム/メンタルと夢の意外な関係/「良い眠り」を得る暮らしのコツ…睡眠科学者・櫻井武#2【BLUE BACKS+】

【夢を見る科学的理由】謎だらけの「レム睡眠」/「金縛り」のメカニズム/メンタルと夢の意外な関係/「良い眠り」を得る暮らしのコツ…睡眠科学者・櫻井武#2【BLUE BACKS+】

無料で聴く

ポッドキャストの詳細を見る

このコンテンツについて

大人の科学教養が身につく「ブルーバックス・プラス(BLUE BACKS +)」。気楽にサイエンスのおもしろさを学べるビデオ・ポッドキャスト!

【INDEX】

00:40⁠⁠ 「ノンレム睡眠」と「レム睡眠」の違いは?

02:47⁠⁠ 寝ているときに「脳」がやっていること

04:12⁠⁠ 実は謎だらけの「レム睡眠」…その起源と「真の役割」

09:22⁠⁠ 人はなぜ「夢」を見るのか…眠りとメンタルのふしぎな関係

13:30⁠⁠ 「金縛り」のメカニズム

17:05⁠⁠ 脳は「夢」と「現実」をどう区別しているのか

19:17⁠⁠ 睡眠科学者が考える「質の高い睡眠」

⁠20:42⁠⁠ 「良い眠り」を得るための暮らし方のコツ


【ゲスト紹介】

櫻井 武(筑波大学 国際統合睡眠医科学研究機構 副機構長)


1964年東京生まれ。筑波大学大学院医学研究科修了。筑波大学基礎医学系講師・助教授、テキサス大学ハワード・ヒューズ医学研究所研究員、筑波大学大学院人間総合科学研究科准教授、金沢大学医薬保健研究域医学系教授などを経て、現職。医師、医学博士。1998年、覚醒を制御する神経ペプチド「オレキシン」を発見。睡眠・覚醒機構や摂食行動の制御機構、情動の制御機構の解明をめざして研究を行っている。第11回つくば奨励賞、第14回安藤百福賞大賞、第65回中日文化賞、平成25年度文部科学大臣表彰科学技術賞(研究部門)受賞。


著書:『睡眠の科学』『食欲の科学』『「こころ」はいかにして生まれるのか』『SF脳とリアル脳』(いずれも講談社ブルーバックス)


↓↓↓書籍の詳しい紹介はこちらのリンクより↓↓↓⁠

https://gendai.media/list/author/takeshisakurai


【スタッフ】

司会・製作総指揮:赤井麻衣子

出演:山岸浩史(講談社ブルーバックス編集部)

OP楽曲:RAY「see ya!」(DISTORTED RECORDS)


【 BLUEBACKS公式ウェブサイト】⁠

https://gendai.media/bluebacks

まだレビューはありません