• 世界の伝統的な手仕事で、人や縁を「結んで、動く」~kibi-ru ACTION 嶋野 詠子さんを迎えて - ゲスト:kibi-ru ACTION 代表・嶋野 詠子(しまの えいこ)氏

  • 2025/05/04
  • 再生時間: 33 分
  • ポッドキャスト

世界の伝統的な手仕事で、人や縁を「結んで、動く」~kibi-ru ACTION 嶋野 詠子さんを迎えて - ゲスト:kibi-ru ACTION 代表・嶋野 詠子(しまの えいこ)氏

  • サマリー

  • 【PRESIDENT STATION TOKYO】5/4ゲスト:kibi-ru ACTION 代表・嶋野 詠子(しまの えいこ)氏 福岡県出身。デザイン学校を卒業後、約9年間編集プロダクションに勤務し雑誌等の編集に携わります。その後、2013年に埼玉県所沢市にkibi-ru ACTIONを開業。ブランド名の「きびる」は、博多の方言で「結ぶ」という意味。アジア・中米・アフリカの伝統的な布をつなぎあわせながら、彩り豊かなバッグを制作販売。ギャラリー、セレクトショップ、百貨店にて、個展・グループ展の企画などを行ってきました。2019年からは制作の一部を、障がい者支援施設や特別支援学校と協業で制作。また昨年からは、遺品や思い出のある生地からバッグをつくるリメイクサービスも行なっています。 【AuDeeで過去の放送を配信中!】
    続きを読む 一部表示

あらすじ・解説

【PRESIDENT STATION TOKYO】5/4ゲスト:kibi-ru ACTION 代表・嶋野 詠子(しまの えいこ)氏 福岡県出身。デザイン学校を卒業後、約9年間編集プロダクションに勤務し雑誌等の編集に携わります。その後、2013年に埼玉県所沢市にkibi-ru ACTIONを開業。ブランド名の「きびる」は、博多の方言で「結ぶ」という意味。アジア・中米・アフリカの伝統的な布をつなぎあわせながら、彩り豊かなバッグを制作販売。ギャラリー、セレクトショップ、百貨店にて、個展・グループ展の企画などを行ってきました。2019年からは制作の一部を、障がい者支援施設や特別支援学校と協業で制作。また昨年からは、遺品や思い出のある生地からバッグをつくるリメイクサービスも行なっています。 【AuDeeで過去の放送を配信中!】

世界の伝統的な手仕事で、人や縁を「結んで、動く」~kibi-ru ACTION 嶋野 詠子さんを迎えて - ゲスト:kibi-ru ACTION 代表・嶋野 詠子(しまの えいこ)氏に寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。