エピソード

  • #79 【My Tune, My Mind】peppe(緑黄色社会)の「心を揺さぶられた曲」プレイリスト
    2025/09/19

    精神科医・ミュージシャンの星野概念さんをMCに、気ままにお送りしている企画「My Tune, My Mind」。

    前回に引き続き、緑黄色社会のキーボード・peppeさんが登場。

    “心を揺さぶられた曲”をテーマに5曲セレクトいただきました。

    歌詞のない曲が心に問いかけてくることとは?

    続きを読む 一部表示
    34 分
  • #78 【My Tune, My Mind】peppe(緑黄色社会)の自分のトリセツ
    2025/09/05

    精神科医・ミュージシャンの星野概念さんをMCに、気ままにお送りしている企画「My Tune, My Mind」。

    2人目のゲストは、『B-side Talk』のテーマ曲を制作いただいた緑黄色社会のキーボード・peppeさん。

    ピアノやバンドとのこれまでの関わり、そしてメンタルの整え方について伺いました。

    精神科医の星野さんもびっくりな、peppeさんのセルフケアとは?

    続きを読む 一部表示
    43 分
  • #77 「良い“依存”と悪い“依存”?うまく付き合う方法とは」ゲスト:松本俊彦さん(精神科医)
    2025/08/22

    前回に引き続き、依存症治療の第一人者でもある精神科医の松本俊彦さんをゲストにお迎えして、

    依存症になってしまったら、また、身近な人が依存症になってしまったときどうすればいいのかなど、

    それぞれの依存との付き合い方について伺いました。 

    続きを読む 一部表示
    24 分
  • #76 「これって“依存”?それとも“依存症”?好きになっちゃダメですか?!」ゲスト:松本俊彦さん(精神科医)
    2025/08/08

    今回は、依存症治療の第一人者でもある精神科医の松本俊彦さんをゲストにお迎えして、

    依存症とはなんなのか、依存症と依存の違い、健康的な依存と不健康な依存など、

    依存は悪いことばかりではない、正しい知識を教えていただきました。 

    続きを読む 一部表示
    23 分
  • #75「悩んでいるときこそ本が効く!?本選びのポイントとは?」ゲスト:三宅香帆(文芸評論家)
    2025/07/25

    前回に引き続き、文芸評論家の三宅香帆さんをゲストにお迎えして、

    三宅さん自身が悩んでいた時やメンタルが弱っていた時に、本によって救われたお話から、三人それぞれの心に残っている本についてもお聞きしました。

    聞き終わったらあなたも本が読みたくなるかも?

    続きを読む 一部表示
    27 分
  • #74「なぜ働いていると本が読めなくなるのか」ゲスト:三宅香帆(文芸評論家)
    2025/07/11

    今回は、文芸評論家の三宅香帆さんをゲストにお迎えして、

    三宅さんご自身の経験から書かれたベストセラー本『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』から、

    本を読むことで得られるノイズとは、働きながら読書を楽しむコツについてなど色々と伺いました。

    続きを読む 一部表示
    27 分
  • #73 【My Tune, My Mind】小出祐介(Base Ball Bear)の「元気をもらった曲」プレイリスト
    2025/06/27

    星野概念さんがMCを務める新企画「My Tune, My Mind」。

    前回に引き続き、ゲストにはBase Ball Bearのボーカル・ギター小出祐介さんが登場。

    “元気をもらった曲”をテーマに、5曲セレクトいただきました。

    細やかな歌詞考察から見えてくる、“元気をもらった”ポイントとは?

    小出祐介さんのプレイリストはこちら:https://b-sidetalk.lnk.to/playlist_ep73


    続きを読む 一部表示
    35 分
  • #72 【My Tune, My Mind】 小出祐介(Base Ball Bear)の自分のトリセツ
    2025/06/13

    『B-side Talk』の新企画「My Tune, My Mind」がスタート!

    星野概念さん(精神科医・ミュージシャンなど)をMCに、様々なゲストをお迎えし、音楽やセルフケアなどについて気ままにお送りしていきます。

    初回はBase Ball Bearのボーカル・ギター小出祐介さんが登場。

    これまでのバンド活動や、内面的なターニングポイントについてお話しいただきました。

    さらに、B-sideの発起人であるソニー・ミュージックエンタテインメントの徳留愛理さんも登場!

    小出さんとの意外な繋がりとは?

    続きを読む 一部表示
    40 分