
911.「自分流のスタイル」って?おしゃれが好きな人ほど揺らいでしまう理由
カートのアイテムが多すぎます
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
-
ナレーター:
-
著者:
このコンテンツについて
あなたも「自分らしいおしゃれがしたい」と思っていませんか?おしゃれが苦手な方だけでなく、実はおしゃれが好きな方ほど自分のスタイルに迷いやすいものです。
この回では、トレンドに振り回されず、自分の内面と価値観に合った「自分流のおしゃれ」を見つけるコツをお伝えします。FPSSの卒業生お二人の経験談を交えながら、ミニマリスト志向と愛着性の葛藤、トレンドへの憧れと自分らしさの両立など、服装心理診断を通じた自己理解がもたらす「おしゃれの解放」について語ります。
おしゃれが「こうあるべき」という呪縛から解き放たれ、心から楽しめるファッションライフを手に入れましょう。自分の個性を活かしたスタイリストへの道を目指す方にもおすすめの内容です。
◆パーソナルスタイリストやファッションの仕事の楽しさ、裏側についてのんびりと語るインスタライブ、始めました!
次回は3月11日(火)20時〜20時30分。質問にもどんどん回答します✨
アーカイブも配信中。以下のアカウントをフォローしてお待ち下さい。
https://www.instagram.com/f_p_s_s/
◆for*styleパーソナルスタイリストスクール(FPSS)。2025年5月開講の第19期、ご入学〆切は4月30日です。お席が少なくなってきましたのでお急ぎ下さい!
https://www.forstyle.biz/personalstylist-school/
◆noteのメンバーシップ「服装心理lab.」ではおしゃれの"超"基本と服装心理学が学べるコンテンツを配信中!
https://note.com/risahisano/membership/join
◆運営サイト・SNSなど
https://lit.link/risahisano
📩ご質問募集中!
https://marshmallow-qa.com/risahisano?utm_medium=url_text&;;;utm_source=promotion