#802【スライス判断】人の第一印象は何で決まっているのか (Mileva, 2025)
カートのアイテムが多すぎます
ご購入は五十タイトルがカートに入っている場合のみです。
カートに追加できませんでした。
しばらく経ってから再度お試しください。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
しばらく経ってから再度お試しください。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
しばらく経ってから再度お試しください。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
-
ナレーター:
-
著者:
このコンテンツについて
【本日の一語】
Thin-slicing (スライス判断,もしくはシンスライシング):わずか数秒などの「断片的な観察」から、人の性格や感情、能力を驚くほど正確に読み取る現象
https://en.wikipedia.org/wiki/Thin-slicing
【本日の論文】
Mileva, M. (2025). Multimodal person evaluation: First impressions from faces, voices, and names. Journal of Personality and Social Psychology. Advance online publication. https://doi.org/10.1037/pspa0000454
【他の音声配信プラットフォーム】
Spotify: https://open.spotify.com/show/5lv0bsVek4GStAp6rk3tqR?si=5M5VGZNPR4OAUkP5RtUJRA
Youtube: https://www.youtube.com/playlist?list=PLwNCzUvQbey7eV271PaZUszCHbwKVflVZ
【研究サポーター募集中!】
https://academist-cf.com/fanclubs/358
まだレビューはありません