
#77 アイドルを好きでいることの葛藤と、希望的潮流を日向坂に見る
カートのアイテムが多すぎます
ご購入は五十タイトルがカートに入っている場合のみです。
カートに追加できませんでした。
しばらく経ってから再度お試しください。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
しばらく経ってから再度お試しください。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
しばらく経ってから再度お試しください。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
-
ナレーター:
-
著者:
このコンテンツについて
最高なことに2通もお便りが来ました。マスキュリン語りをしたいという方はぜひコメント、メール、ポッドキャスト収録お願いします。感想のお便りも本当にありがたいです。いつもありがとうございます!
今回はかものはしが語りにくそうにしながら必死にアイドルについて語る回です。フェミニズム的な批判を踏まえながらも、アイドルを好きでいることは本当に難しいのだなと、歯切れの悪い語りになってしまった収録を編集しながら痛感しています。
ただ好きなものについて語りたいだけなのに…という思いと、さりとてアイドル好きであることを批判されたくない…という思いと、しかし批判される余地が大いにあるアイドルというコンテンツであることを認識もしていて。恐る恐る、本(『アイドルについて葛藤しながら考えてみた』)を補助線に語っています。本当は日向坂46というグループのカルチャーやライブのよさをひたむきに語りたい!!!
ぜひお聞きください!(収録環境がいつもと異なり、環境音が入ってしまっています。お聞きづらくなっていることをお詫びします)